表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/66

素直さと冗談の間の話をしよう

「あら、久しぶりじゃない」

「どうも、ご無沙汰して申し訳ない。少し仕事が忙しくてね」

「ふーん。まあ、いいわ。とりあえず掛けなさいな」

「今日は苦めの珈琲を頼めるかい? 個人的にまだまだ気を張らないといけない状況なんだ」

「了解。お客様は苦めの珈琲をご所望と……」

「それにしても、随分と派手に飾ったものだね。あのモミの木なんて一体どこから……」

「詮索は後、ほら、冷める前に飲みなさい」

「おっと、これは失礼。それじゃあ、ありがたく頂くとするよ」

「ええ、どうぞ。その為には煎れたものですから。存分に味わって飲みなさいな」

「ああ、うん、そうさせてもらうとするよ。ところでなんだけど……」

「はい? 何かしら?」

「マスター、ひょっとしてご機嫌がナナメだったりするのかな? 言葉の節々から棘を感じるような……」

「あら、お客様をご不快にするだなんて。これはとんだ失礼を、謝罪をすれば良いのかしら?」

「そうは口にしても顔は嘘をつかないよ。それに後学のために忘れないでほしい。今のは謝罪をする人間の態度じゃない」

「チクチクと煩いお客様ね。ええ、そうね、そうよ、怒ってないとでも思っているのかしら? バカじゃないの?」

「おっと、本当にマスターの接客は斬新さを欠かさないね。でもまあ、嫌いじゃない」

「とんだ変態のお客様、嫌いじゃないだなんて屈折した言い方ではなく、もっと率直に……」

「好きだよ」

「…………………………へ?」

「だから、好きだって言ったんだ。僕はこの店もこの雰囲気すらも愛おしく思っています」

「は? あら? そう…………私も、ええ、私も貴方のことは……」

「……と、ここまでが今日のお巫山戯にしては落とし所かな。相も変わらず、この空間は落ち着きすぎて困るよ」

「え゛っ?」

「おっと、そろそろ時間か。久しぶりとはいえ、変わってないものがこれほど愛しいと思うことも少ないね」

「いや、こらっ、ちょっと待ちなさ……」

「お代はここに……。それと、マスターにも素敵な夜を」

「ちょっ、待ちなさい! 勝手に来て勝手に帰るなんてどういう了見よ! それにこれ……」

「新しいドアベルだよ。これが鳴ればまた僕が来る……なんて、少しキザすぎて寒気がするね」

「いや、だからそんな事じゃなくて……」

「じゃあ、今日のところはこれで。………必ずまた来るよ」

「ちょっ、……ありがとう御座いました。……って、どうしてアレはアアなのかしら。本当に信じられない。人がどんな思いをして……と、まぁいいわ。来てくれただけで満足しましょう。お客様は神様……もとい、今日はサンタクロースってことなのかしら。困ったわね……ちょっと最近の私、翻弄され過ぎじゃない?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ