表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「いらない」と言われた万能スキル、俺が本気で使ったら世界最強でした  作者: 一ノ瀬咲
第一章 追放と覚醒──万能の力が世界を変える時
2/102

第1話『追放』

 広大な森の奥、石造りの古城。

 その一室で、静寂を切り裂くように勇者レオナールの声が響いた。


「ユーク、お前はもうパーティーに必要ない」


 目の前に立つのは、勇者レオナール。

 その隣には魔法使いのリーナ、回復役のエレナ、そして剣士のガルフがいた。


 ユークは静かに問い返す。


「……理由を聞いてもいいか?」


 レオナールは腕を組み、ため息をついた。


「戦闘能力が中途半端だ。お前は補助魔法や雑務で支えてくれたが、それならもっと強い補助役を雇った方がいい」


「要するに、俺じゃダメってことか」


「そういうことだ」


 リーナが目を伏せる。


「……ごめんね、ユーク。でも、これはみんなのためなの」


 エレナも、小さく頷いた。


「私たちは魔王討伐の使命を背負ってるの。だから……」


 その言葉に、ユークは心の中で苦笑する。


「……ガルフ、お前も同じ考えか?」


 ユークはパーティーの剣士、ガルフに視線を向けた。


 ガルフは大柄な体を組み、短く答える。


「悪いな、ユーク。だが、レオナールの判断は正しい」


 その声には、迷いはなかった。


「お前は確かに器用だが、決定打に欠ける。俺たちの戦力にならないなら、切るしかない」


 淡々とした言葉。

 ガルフは決して悪意で言っているわけではなかった。


 彼は常に合理的な考えを持ち、戦闘では「勝つための最適解」を選ぶ。

 その彼が「ユークを切るのが最適解」と判断した。


 (つまり、俺は“戦力外”ってことか)


「……そうか」


 ユークは呆れるように笑った。


「じゃあ、出ていくよ」


 レオナールたちの表情が一瞬驚きに揺れる。


「お、おい、あっさりしすぎじゃないか?」

「もっと抵抗するかと思ったのに……」


「いらないなら、いる理由もないだろ」


 荷物をまとめ、ユークは振り返らずに城を後にした。


 その瞬間——すべてが変わった。


 森の中を歩きながら、ユークは深く息をつく。


「……ようやく自由になれたな」


 スキル《万能適応(オールマイティ)》——それは、あらゆる技術を「最適な形」に調整し、成長速度を飛躍的に向上させる能力。


 つまり——「何をやっても、すぐに強くなれる」 ということ。


 実際、ユークは短期間の訓練でも剣術や魔法をすぐに上達させていた。

 しかし、勇者パーティーでは「補助役」という枠に押し込まれ、それ以上の鍛錬をさせてもらえなかった。


「なら、これからは好きにやらせてもらうぜ」


 ユークは剣を抜き、軽く振るってみる。


 ——シュンッ!


 風を切る鋭い音。

 わずかに剣筋を調整するだけで、驚くほど洗練された斬撃になる。


「やっぱり、戦闘経験が足りなかっただけか」


 スキルの適応は常に機能していた。

 だが、「適応するための機会」が圧倒的に少なかった。


 試しに、炎の魔法を放ってみる。


 ファイアランス!


 ——ボウッ!


 細く鋭い炎の槍が、木に突き刺さり、轟音と共に弾けた。


「……もう十分な威力が出せるな」


 剣技も、魔法も、今までは制限されていた。

 だが、もうそんな枷はない。


「これなら、どこまででも行ける」


 ユークは静かに剣を収めた。


 ——追放は終わりじゃない。

 むしろ、本当の冒険が今、始まる。


 夜が訪れる頃、ユークは王都へと続く街道に足を向けた。


「さて、どこから始めるかな」


 目的はまだ決まっていない。

 だが、今度こそ、誰にも邪魔されずに力を磨ける。


 ユークは微笑みながら、王都へと歩き出した。


 これは、追放された“補助役”が世界を席巻する物語の始まり。







読んでいただきありがとうございます!

この話が面白かったら、ぜひブクマ&広告の下にある評価(星マーク)をお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ