私のエッセイ~第二十九弾:FMトランスミッター!?
こんばんは!お元気ですか・・・?
まだまだ、暑さが増す中・・・くれぐれも熱中症には、ご注意ください。私も、マメにポカリスエットやら、アクエリアスやら飲んでがんばっております。
あ・・・そうそう。今宵、ご意見くださった「羊雲様」・・・ありがとうございました。今宵は、ちょいと趣向変えてみますネ。
ところで・・・なんか「セミの鳴き声」が聞こえませんなぁ・・・。
あ、そっか・・・「梅雨」が明けるのが早かったから、まだ「幼虫さん」なのかぁ・・・。地面にもぐって、「ふぁ?そろそろオレっちの出番かえ・・・?」てなところかなっ?
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
皆さんは、カーステ聴きますか・・・?
YESと答えたアナタ。
・・・CDの「音飛び」に悩まされていませんか?
小生、よくコンビニなんかの駐車場で懐メロなんかを聴きますが、隣に停めた若い女性なんかがですね、ときどきですが・・・聞き耳を立てていることがあるんですヨ。
「え、何これ?けっこういい曲ぢゃん?」って感じで興味を持ってくれて、とてうれしい瞬間ですが、サビの部分なんかで音飛びされてごらんなさい。私の「見せ場」が台無しじゃあないスか。・・・カッコわりい(苦笑)。
CDのレンズクリーナー何度かけても直らねえし。
これはCDで聴く場合の宿命ともいえる現象なんですが・・・そんな悩みを解決する画期的な商品があるんです。
それが、「FMトランスミッター 」。
これね、けっこう以前からある商品らしく、AMAZONさんにも、たくさんのメーカーのものが出ていますよ。
これは、SDカードに入れた「音楽データ(mp3など)」を、自分のカーラジオの周波数に飛ばして聴くというスタイルのもので、シガーソケットとカーラジオがあれば、カーステなくても聴けちゃうという優れもの。
・・・もちろん、「データ」なので、音飛びは一切ありません。
しかも、CDと違って、32ギガものデータまで対応ですから、何時間もの曲が一気に再生可能です。
もちろん、「頭出し」も出来ます。
音声そのものも、今の商品は、CD並みに良質ですね。
だいたいはですね・・・「FM3」の誰も聴いていなそうな周波数に飛ばして聴くんですが、ときどきですね、この周波数の音が、混線して飛び込んでくることがあるんですわ。そこだけが欠点ですか。
松田聖子さんの「キャンディボイス」がビシバシ効いた「水色の朝」の伸びやかな美声でもって、うっとりしておりますとね・・・いきなり「♪ はぁぁあああ~」って感じの「盆踊り風演歌??」が混線してきて、ずっこけそうになったりね(笑)。
私と同じように「FMトランスミッター」装備してる、ヤンキーの真っ黒のアルファードやベルファイアから、すれ違いざまに「ヒップ・ホップ」の「♪ ヘイヘイ、ベイベー!」って感じの、ノリのいいセリフが、いきなり大音量で割り込んできたりね。
こないだなんかはですね・・・ずーっと「ハナほじほじ」したおいちゃんが、私の真後ろにピッタリ張り付いて「煽り運転」してきましてね・・・その間、彼のお好みの「ド演歌」を聴かされるハメに(泣)。
・・・いいことばっかじゃないんですわ。
それでもね、「音飛びしない」っていうことは、すんごく快適でグッドなのでありますよ、ハイ。
カーステの「音飛び」にイライラされている方・・・ぜひご検討を! m(_ _)m