表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/75

(11)一緒に行ってくれますか?



 私たち兄妹は、すっかり暗い顔になって黙り込んでしまいました。

 と、その時。

 カタリと椅子を動かして立ち上がったフィルさんが、ポンポンと私たちの肩を叩きました。



「僕が、ルシアちゃんと一緒に行こうか?」


 ……え?


「ゴルマン卿の結婚式がある頃は休暇は終わっているが、幸いなことに、しばらくは王都勤務なんだ。北部に戻るまで時間がある。だから、一日くらい休みをもぎ取ることは簡単だよ」

「本当に? 迷惑じゃない?」


 そう聞くと、フィルさんは華やかな笑顔を浮かべました。


「大丈夫だよ。ルシアちゃんのエスコートができるんなら、うるさい部下どもを殴り飛ばしてでも行くよ!」


 ……殴り飛ばしてって……え?

 何を言ってるの、この人。


 それはそれで、全然良くないと思います。

 でも……フィルさんと一緒なら心強いでしょうね。絶対に負けないだろうなという安心感があります。


 そんなことを考えていたら。

 私と同じようにホッとしているかと思っていたのに、アルベス兄さんは青を通り越して、真っ白な顔になっていました。



「え、お兄様、大丈夫? 顔が白いわよ!」


 私が慌てているのに、フィルさんは薄く笑いました。


「そんなに喜ばないでくれ。照れるだろう?」

「……やめろ」

「お兄様?」

「頼むからやめてくれっ! ルシアを不幸にする気かっ!」


 アルベス兄様が、壊れました。

 白くて必死な顔でフィルさんの胸ぐらを掴み、額をくっつけるようにしてぼそぼそと囁いています。

 抑えた声なのに、殺気が満ちている気がします。

 そして、フィルさんは全く気にしないように笑っていました。


「アルベス。兄として心配しているのは理解する。だが、お前は一緒には行けないんだぞ?」

「それは……しかし!」


「ルシアちゃんを一人で行かせるのか? オーフェルス伯爵家は典型的な貴族だ。その一族総員でルシアちゃんを嘲笑する気なのだぞ。並のいたぶり方ではないだろう。お前は平気なのか?」

「そ、それは」


「あの手の連中を黙らせるには、オーフェルス家の坊やより格上の男にエスコートさせるのがいい。それはわかるだろう?」

「だからといって、お前は……まずいだろうっ!」


「僕が君たちと懇意なのは、事情通なら知っているはずだけどね。……では、僕は名乗らないようにしよう。ただのルシアちゃんの同行者だ。それ以上の名前を呼ぼうとしたやつは締め上げてやる。……どうだ?」


 どうだ、って……それはどうなんですか?

 家名を伏せたいから名乗らない、までは理解しました。

 だからといって、なぜそこで締め上げるとかいう発言が出るのでしょうか。やっぱり騎士って蛮族なの?



 呆れている横で、お兄様は黙り込んでしまいました。

 服を掴んでいた手を離し、部屋の中をぐるぐると歩き回ります。

 私は、ちらりとフィルさんを見ました。

 もう服を整えているかと思ったら、だらりと乱れたシャツをそのままにしています。全く気にしていないのでしょう。

 せっかくきれいな顔立ちをしているのに、本当にいろいろ無頓着で惜しい人です。

 そんなことを考えていたら、お兄様がぴたりと足を止めました。


「……ルシア。フィルと一緒に行きたいか?」

「一人で行くより、絶対に安心できると思います」


「こいつはこんな顔だから、オーフェルス伯爵家の思惑とは関係なしに、嫌な思いをするかもしれないぞ?」

「えっと……それは、ゴルマン様に侮辱されるより嫌なことでしょうか?」


「どうだろうな。女性の嫉妬は怖いらしいから」


 なるほど。そういう危険が潜んでいましたか。



 私は真剣に考えてみました。

 まともな格好をしたフィルさんは、間違いなく目立つ人です。そんな人と同行していたら、女性たちの嫉妬が私に向いてしまって……。


 だめです。

 考えてもよくわかりません。

 そんな環境にいたことがない私には、想像すらできません。


 わかるのは、一人では嘲笑されるだろうということ。

 それも並の嘲笑ではなく、ラグーレン子爵家そのものを危うくさせるレベルのものになるでしょう。

 でも、誰かにエスコートしてもらえれば、一人でいるより状況が格段に改善するはずです。

 フィルさんのように目立つ人が一緒なら、他の出席者の目があるので、あからさまに侮辱されることも控えてくれるかもしれません。

 とりあえず悪質な落とし穴さえ避けられれば、アルベス兄様とラグーレン領のために私は戦い抜く覚悟があります。


 ならば、悩むまでもありません。

 ラグーレン子爵家の血は私にも流れていて、結局はお兄様と同じく蛮族なのです。



「フィルさん、一緒に行ってくれますか?」


 アルベス兄様が、悲しげにため息をつきました。

 でも、何も言いません。

 黙ってフィルさんを見ています。

 真顔になったフィルさんは、私の前に来て片膝を突きました。


「エスコートする栄誉に心より感謝します。全身全霊をかけて我が姫をお守りしましょう」


 ……全然、真面目ではなかったですね。

 私がため息をつくと、フィルさんはちょっとだけ笑って、私の手を取って指先に口付けをするふりをしました。



「よろしく。ルシアちゃん」

「こちらこそ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ