表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狐の娘  作者: トーコ
11/21

源九郎と和葉3

 源九郎は、和葉のことを思い出していた。贅沢は一切しない妻が、唯一持っていた装身具。それは、源九郎が和葉に贈ったものだった。黒い漆塗りの台に薄碧うすみどりの翡翠が付いている玉簪で、簡素な造りだったが、上品な色合いで和葉の栗色の髪の毛によく似合っていた。キリを身籠る前は、その簪を身につけた和葉とよく逢い引きをしたものだ。

 

 キリの嫁入りのときに、持たせてやりたかったと思って、源九郎は胸が痛んだ。キリだってもう年頃だ。嫁入りをしてもおかしくない。なのに、キリは唯一の嫁入り道具を親友に渡そうとしている。それは、キリが自分には嫁の貰い手がいないと諦めている証拠でもあった。キリは、妙な噂のついた自分が恋をすることなんかできないと思っている。

 (自分たちのところに生まれてこなければ……)源九郎は、キリをかけがえのない大事な娘だと思っている。キリを天から授かったことに後悔はしていない。だが、自分と妻のことで娘にいらぬ苦労を掛けていることも重々承知していた。


 食べたお椀を片づけると、黙々と笠編みの作業を再開している娘に向かって、おもむろに源九郎は語りかけた。

「父さんがな、母さんと出会って結婚するまでの話を、お前にしてやりたい。聞いてくれるか」

 キリは、驚いて父の方を見た。今までそういった話を両親から聞くことはなかったし、なんとなく立入っていい話題ではない気がしていたのだ。それを父が自ら話し出すなんて意外な気がした。キリは黙ってうなずいた。

 源九郎は、記憶の糸を少しずつ手繰り寄せるように、ぽつりぽつりと話し始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ