表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポプカル短歌の杜〜アニメ、マンガ、ラノベなどのポップカルチャーを題材にした短歌と解説文〜  作者: みかんとも


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/29

11「エンジェルビーツ」の始まり

始まりの 

ピアノの音色 

切なくて

エンジェルビーツ 

また幕開く


「エンジェルビーツ」はP.A.WORKS制作のオリジナルアニメ、2010年4月~6月に放映されました。

死後の世界が舞台で、切ないストーリーもよかったのですが、音楽も素晴らしく思いました。特にオープニング曲「My Soul,Your Beats!」に打たれました。

曲の冒頭はピアノの調べ。

ボーカルのLIAさんの歌声も透き通るようでした。


なお、オンエア当時、こんなことがありましたよ。

京都の地下鉄に乗っていたら前にいた女子高生たちがどうやら「エンジェルビーツ」の話をしていて、「泣きながら見てる」と語りあっていたのでした。

納得!です。

かなり切ない作品だから。


口語訳(というより今回は解釈文です)

オープニング曲の始まりのピアノの音色が胸に切なく染み渡ってくるようだ。今日もまたアニメ「エンジェルビーツ」の視聴が始まる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ