表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/81

醜い、美しい

 着慣れた部屋着で外に飛び出したあたしは、ポケットの中からスマホを取り出した。


 あかりちゃんにかけるつもりだったのに、点灯待ちをしている液晶画面には、泣きはらしてみじめなあたしの顔が映っていた。


「変な顔」


 本当のお母さんに、せめて顔だけでも似ていたらよかったのに。


 あかりちゃんがあたしとともだちになってくれたのは、もしかしたらあたしがみじめに見えたからかもしれない、なんて。


 そんないやしい妄想がふっ、と頭に浮かんで消えた。


「ひどい思考」


 昨日、あかりちゃんは三週間ぶりに学校を休んだ。


 体調が悪くて入院したと聞いたけど、大丈夫なのかな?


 持ってきたのはスマホだけだから、お見舞いの花さえ買えないけど、ちゃんと会ってくれるかな?


 病院……嫌いなんだよな。


 青ざめてやつれた顔のお母さんを思い出す。それでも必死になってあたしに笑いかけてくれてた。


 病気の人って、そうなのかな?


 嫌だ、嫌だ。なんか自分が気持ち悪くなってきた。


 空を見た。日曜日の昼下がり。雲はあまりなくて、きれいなみずいろをしている。


 そのあまりにも繊細な色彩を見ているうちに、ミルクティを飲みたくなってきた。


「買えるかな?」


 先週から持たされたスマホだから、スマホ決済もできるんだって。


 こんなのひとつで、ミルクティふたつ買えたら、コンビニのお菓子でもよろこんでくれるかな?


 目の先にはコンビニがある。とにかく、使ってみよう。


 コンビニのチャイムって、好き。お客様なんだなって自覚が持てるから。


 え〜と、ミルクティ、ミルクティ。


 あ、あったっ。


 パッて。別の角度から男の子の手があらわれた。


「あ、ごめん」

「あ、佐々木 ともやくんだ」

「え?」

「あ?」


だって、写真とおなじ男の子が目の前にいるから。


「もしかして、あかりのともだち? えっと、ちかちゃんって人?」


 やっぱりそうだ。


「そう。川内 ちかこ。ともくんも、お見舞い?」

「ああ。あいつ、前より悪くなってないといいんだけど」


 だからわかっちゃうんだ。ともくんもあかりちゃんのことが好きで、彼女が今、どんな状態なのかを。


「そんなに、よくないの? あかりちゃん」

「よくないって言うか。あいつの場合はよくなることがないから」

「……それでミルクティの差し入れか。じゃあ、この支払いはあたしがするよ。いっしょに病院行こう? っていうか、行ってくれない? 病院って苦手なんだよね」


 家で散々泣いてきたのに、軽口きいてなければ泣きそうだった。


「え? じゃあミルクティだけたのむ。おれ、食い物も買うから」


 そっか。病気だけど、ともくんも男の子だもんね。食欲があるうちは、大丈夫だよね。


 ミルクティ、よろこんでくれるといいな。


     つづく



 







 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ