過去に見た夢を思い出してみる(中学生)
・中学生だった頃の夢の思い出し書きです。
・過去過ぎて記憶が改変されている場合が多数あります。
・ゲームネタあり。
・性転換ネタあり。
中学生にまでなれば、自分で遊ぶほうが楽しいと思うようにもなってきます。父がゲームをする時間帯が夜中になることが多く、ジャンルも固定だったので、見て楽しむということができなくなってきていました。当時はインターネットを見られる環境になく、プレイ動画を見ることもできませんでしたからね。
今は実況動画見て楽しんでます。それに影響されて買ったゲームもあるくらいですよ。海外のゲームとか、内容知ってからじゃないと手を出す気になりませんし……。
これは楽しい夢の話。
この頃になれば、流石に夢にゲームの要素が出てくるようになりました。主に乙女ゲームのキャラクターが出てくるようになってましたが、内容は乙女ゲームではありません。その頃には既に、自分が恋愛対象になることはないという自覚を持っていたということでしょう。
ゲームのキャラが出てくる夢が複数のパターンがあったので、一応まとめて書くことにします。
・乙女ゲームの後ろ向きなキャラがコンビニ店員してる夢。
・よくわからないどこか田舎な所でスケボーする、乙女ゲームの明るいキャラの夢。
・乙女ゲームの主人公が攻略対象の一人と恋愛中の夢。(一番好き)
・よくわからないけど祭をしていて、屋台の店員が乙女ゲームの攻略対象達。
これはキャラは出ないけど雰囲気がゲームっぽかったもの。
・とあるTRPGをもとにしたプレステのゲームの最終ダンジョンみたいな場所で剣で刺される夢。剣やら斧やらで戦ってる人がたくさんいて、その戦いに巻き込まれた感じ。地面ごと刺されて身動き取れない状態になったところで夢から覚めました。ちょっと痛みがあった気がする。
これは評価の難しい夢の話。
中学生の時、一度だけ男になる夢を見た。こりゃいい!!と思って男子トイレに直行し、立ちションしていましたね。お漏らし?しなかったよ?トイレの夢見たあと漏らしたことないはず。記憶にない。恥ずかしい、嫌なことはなかなか忘れないから、これは本当だと思います。(思うだけなら自由だね)
時期的に成長期だし、性の特徴も出てくるというわけでそういう夢を見たのでしょう。なお、胸は育たなかったようです。
トイレの夢は、この頃はそれほど見てなかったと思います。今はしょっちゅう見ます。
私は知っています。現代のトイレの夢は金運アップどころか減少するってことを……。トイレの夢=金運アップというのは、昔は便は肥料になるとかで売れたっていうところから来てるんですよ。だから、家のトイレが汲み取り式なら、金運アップの夢で合ってたと思うけども……今は水洗便所だから、上下水道代かかるからね。
これも評価の難しい夢の話。
見知らぬ少女に「一緒に死のう?」と言われて、ビルの上から飛び降りる夢。死ぬ夢ではありませんでした。ちゃんと着地した感じで、痛みが全くありませんでした。まぁ、夢だし?一メートルより高いところから落ちたことないからね?ちなみに、切れる夢は痛みが来ます。小学生の時とか、プリントで指切るとか日常茶飯事だしねぇ。
そういえば、空を飛ぶ夢は見ていないなぁと思いました。飛行機すら修学旅行以外で乗ったことありませんし、その影響でしょうか?モンスターが出るとか、魔法使うとか、ファンタジーな夢自体はたまに見るけれど、だいたい場所は現代っぽいことが多いかなぁ?つまり、私が見る夢は大体ローファンタジー程度ってことで。