表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

七話/彼女の、唄


 僕は、鈴村の寂しそうな顔を見て、頭の何かが、止まった。

 ぼんやりと、鈴村の輪郭が視界に入ってくるだけで、僕自身ここにいるのかさえ、分からなくなっていた。

 暗い暗い、淡いブルーの海に閉じ込められた様に、僕は浮いていた。

 上には、人魚になった、鈴村が嘲笑った様に、尾びれを揺らして、僕の頭の上を旋回しているのだ。

 そして、彼女は歌いだす。口ずさむメロディーが、残酷に聞こえる。

 僕は、彼女の海の檻に閉じ込められてる。




 「フーンン、フフ、フンフフー・・・」


 耳の中に、誰かの鼻歌が入り込む。

 オルゴールみたいに、小さな可愛い鼻歌が、僕の思考に水を注ぐ。


 「フン、フフフーフフ、フンフンフン・・・あ。」


 心地よいのか、悪いのか・・・よく分からない鼻歌が、止んだ。

 うっすらと目を開けると、視界にまず、入ってきたのは、学校の薄汚い天井だった。

 誰かがつけた、上履きの跡とか、画鋲とかが、天井の所々にあるのだった。

 僕は、重い体を起こした。


 「大丈夫?君ね、倒れたんだよ。」


 心配そうに鈴村は、僕を見つめた。


 「イキナリ、倒れてホント、ビックリしたよ。だって、床にガーンって。人間って、本当に、倒れるんだね。漫画とか、ドラマの中だけだと、思ってた。」


 鈴村は、とても、驚いていた。


 「・・・大丈夫?頭痛い?」


 「うーん・・・うッ!??」


 「大丈夫?痛いの?あ、頭にくっついてるハンカチ貸して。」


 「え?・・・あぁ、はい。」


 自分の後頭部に、ハンカチがついている事に、驚きながらも、僕は、鈴村にハンカチを渡した。

 ハンカチは、湿っていて、頭に張り付いていた。


 「ごめん。ちょっと待って、今、濡らしてくるから。」


 そうゆうと、パタパタと静かな廊下に鈴村は、走っていった。


 「あぁ・・・倒れたのか、俺。」


 僕は、ぼんやりと黒板の方を見ながら、後頭部を押さえた。

 黒板には、「明日は歯科検診」と書いてあった。

 今さっき、自分が見た、あの海の景色は・・・なんだったんだろう。

 きっと、あのせいで、僕は、倒れたんだろう・・・。

 そう勝手に、解釈すると、また、床に寝転んだ。


 「そういえば・・・あの曲は・・・なんて名前だろう?」


 小さく呟くと同時に、鈴村が帰ってきた。


 「・・・歩けそう?」


 「・・・あぁ、うん。大丈夫。」


 僕は、立ち上がり、バックを持った。


 「え!?何バック持ってんの!??頭打ったんだから、もっと、安静にしてなよ。」


 「大丈夫だよ。この、くらい。」


 「血が出てない方が、危ないんだよ!!・・・って、なんかで、言ってた気がするから、駄目だよ!!」


 「大丈夫だって。暗くなる前に、帰ろう。」


 僕は、強引に鈴村の進めを押し切って、教室を出た。

 その後ろを、鈴村がパタパタと上履きを鳴らしながら、急いでついてきた。


 「あ!鈴村。」


 「何?」


 「あの曲・・・なんて言うの?」


 僕は、笑って聞いた。

 靴箱から、靴の臭いが、嗅覚を刺激した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ