表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

収穫

さて、せっかく錬成を持っているのだし、何かを作るための素材を集めるために森、行くかー。

※出来るだけモンスターの素材も欲しいが……戦闘、したくないなぁ。


クーとシャドを起こし、まだ寝惚けている彼女達を外へ連れ出した。向かうは道具屋だ。


◇ ◇ ◇


着 き ま し た 。意外と近かった。

何を買うのかって?鉱石を採るためのピッケルとポーションかな。

回復水晶とかあるけどもお値段高過ぎぃ。400Cコインだと!?

ポーションは1個、50Cだというのに。

あれか?回復力の差なのか?

だが、回復力100と200…。うーん、特に大きな差でもない?

んで、諦めて、説明を読んでみた。


ポーション:30秒掛けて、HP100回復する。


回復水晶:自身をHP200回復させ、仲間のHPを100回復させる。


………………。


数秒間、固まった。

クーにつつかれて、正気を戻した。

おおう、なるほどなぁ。時間を掛けて回復しないから前線でも使えるのか。別の言葉を使うと前線を走っている人程買っていくな。コイン貯まるから。


クロヒメはピッケル1個とポーション6個買った。400C使い、残り9300C残った。

次は、武器を買いに行くことにした。

魔法も上手く使いたいし、ロッドをね。


武器屋もさほど、遠いところにはなかった。ていうか、隣でした。


1300C払い、初心者用ロッドを買った。


初心者用ロッド

攻撃:5、魔力:15


初心者が扱いやすい得物。


うん、簡潔な説明だね、わかりやすい。

では、ロッドを装備して、

いざ、逝かん、森林エリアへ。


◇ ◇ ◇


森に入る前に、クーとシャドのステータスを確認した。


クー/空狐 Lv.1

SP:10

スキル

風魔法 Lv.1


固有スキル

天駆


シャド/影狼 Lv.1

SP:10

スキル

闇魔法 Lv.1


固有スキル

影渡り



ん、スキルはそれぞれ闇魔法、風魔法か…。そして、スキルポイントの残りが10。これは相当なスキルが取れそうだ。


早速、クーとシャドに相談してみた。

反応は、クロヒメの役に立つのならどうぞお好きにと、言われた。お、おう。


シャドにはスキルポイントを5使って、疾駆、耐性 (小)を覚えさせた。

クーには、6使い、空気抵抗 (小)、耐性 (小)、料理。

料理は何となくです。美少女の料理…ぐへへ。


森、入りました。なんか、昨日より暗くなってない?ウイルスの影響?

クーとシャドにはいつでも逃げられるように、天駆と影渡りの準備をさせておく。

私?私はね、何も無いよ。


少し歩くと採取出来そうな草を見つけた。


《薬草を手に入れた》

《薬草を手に入れた》

《薬草を手に入れた》

《薬草をry…》

……………………………………。


うがぁぁぁぁ、薬草しか取れないじゃん。どうなってんだぁぁぁぁぁぁ。

クロヒメは髪の毛を掻きながらそう思った。クーとシャドから変なものを見る視線を感じたが、今はそれどころではなかった。

くそう、モンスターに負けたわけではないが物凄く悔しかったです…、とクロヒメは後に語る。


諦めよう。仕方ない歩いて次のポイントに…。

10分歩いて、石の塊を見つけた。ピッケルを振り下ろす、当然取れるのは…石ころですね、分かってました。

どうなってんだろうね、全く取れない。素材らしきもの。

考えていると、グルルルという獣の唸り声が聞こえる。声の発生源を見てみると、1匹の森狼フォレストウルフがいた。


「あれ、明らかにこっち向いてるんだけど、シャドどうにか出来ない?」

「調教すればいいと思う」

「うん、分かった。うん」


ここは影狼の私が、とか言ってくれてもいいと思うんだ。そう思っていると、


「ガァ!」


一鳴きし、森狼がこちらに飛びかかってくる。


「ウォーターボール」


魔力の器に水を押し込めた玉を投げた。

森狼は顔に水がかかり、驚いたように一瞬動きを止めた。

チャンスだと思ったので、森狼に向けて、


「テイム!」


と、叫んだ。

森狼の体は一瞬光る。そして、こちらに目を向けてきた時には表情に殺意は無かった。

1発で仲間に出来たよ!?下位モンスだから?


『森狼をテイムしました。名前を付けましょう。』


名前…ね。もりりんとかどうだろう。後ろから、じとっとした視線を感じるが、気のせいだろう。


「君は、もりりんね」

「がう!」

「わぁ、ご主人さまって安易な名前しか付けないよね」

「まったくですね」


おい、後ろ…聞こえてるぞ。

良いじゃないか、もりりんっていうの。某パズルゲームにいた様な気がしたが、気にしない。

もりりんも、尻尾振ってるし、気に入っていただけただろう。


《調教師スキルがLv.2になりました》


《Lv.2になりました。SPが2追加されます。残りのSPは2です》


《水魔法がLv.2になりました》



クロヒメ Lv.2

SP:2

スキル

火魔法Lv.2、風魔法Lv.2、水魔法Lv.2、調教師Lv.2、魔力増加、魔法適性、錬成、細工


固有スキル:無し


うん?火魔法と風魔法?そんなの追加されてたっけ?魔法適性は最初からあったし…うーん。昨日の戦闘後に追加されたのだろうか。

固有スキルって言うのは、天駆や影渡りっていう特別なスキルだろう。どうやったら手に入るかなー。

ついでに、もりりんのステータスも。


もりりん/森狼 Lv.1

SP:1

スキル

噛みつき、引っ掻き


まぁ、そうだよね。SPは1…使おうと思ったけど、SP2で木登り覚えるし、保留で。


隣を歩くもりりんを見ると、何となくクーとシャドより安心するのは何故?

体長もなかなかだし、深緑色の体毛がふつくしい。自然で育っていたわりによく手入れされた毛並みだ。


◇ ◇ ◇


そろそろ森林エリアの出口が見える頃だ。採取はあまり良い成果は無かったが…寧ろ悪かった。だが、もりりんという仲間が出来たことはでかい。そのもりりんも街では目立つので一旦、モンスターボックスという、次空間に戻した。またよろしくね、もりりん。


街に着いてからはシャドの影渡りで家まで戻った。今日の朝も何となく見られていたし。

家についてからは、もりりんを召喚した。

うわぁ、何この毛、さらっさらだよー。


クロヒメは、もりりんを撫で尽くし、挙句には枕にし一緒に寝入っていた。

次、生産したい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ