over knowledge
勉強しなきゃ(汗)
常識という無知にとらわれる それが限界さ
愚にもつかねえ能書きを はりつけてたいならご自由に
賢人の導きじゃ至れずに ひっそりと咲いた花もあるよ
五感の及ぶ世界を飛び超えて とぎすませ第六感
「知る」より「識る」で「シる」とすりゃ
後世に伝われと 壁画に刻んでやるけど
おまえがついに 一を聴いても十の景色を見たときこそ
善悪と 功罪で色づいた果実が生るだろう
博識という梯子 取り去ると しょせん猿知恵か
愚の骨頂のてっぺんに のぼりつめたいなら好きにしな
先人の教えでも至らない 高みまで羽かバネをくれ
記憶の棚に書物を積みあげて 学びとれ経験で
「知る」より「識る」で「シる」とすりゃ
奥義と真髄とを 歴史に遺してやるのに
おまえがもしも 一のさきには十の未来を描きたくば
正か負か 賞罰で匂い立つ果実を食むがいい
最低限、知ってなきゃいけないことは、たくさんあると思います。




