表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚構の勇者  作者: かに
第一章:召喚勇者とエルフの少女
3/199

1-3:予期せぬトラブル(上)

気が付いた時には、すでにエイトは囲まれていた。


狭い路地の前後を、黒いフードですっぽりと身を覆った連中にふさがれている。左右は石造りの建物だ。一見して逃げ場はない。


「誰だ!」


エイトは正面のフードの人物に向かって叫んだ。答えはなく、正面の二人は同時にエイトに切りかかってきた。


「身体強化」


エイトはすばやく自身に身体強化のスキルを使う。そして、切りかかってきた二人の襲撃者の攻撃を難なくいなした。


その直後、今度は上から何かが飛んできた。エイトは反射的に短剣でそれを弾く。キン、と金属的な音がして、石畳の上に何か尖ったものが転がるのが見えた。


上にもいるのか。


「探索」


探索スキルで頭上を確認すると、3m以上ある建物の屋根の上にも、黒いフードを被った人物の気配があることが分かった。


「・・・ほう、意外に歯ごたえがあるな。少しは楽しめそうだ。」


正面の一番奥にいるフードの人物が、エイトの動きを見てそう呟くのが聞こえた。


低い声と、体格からして男のようだ。騎士団長ほどではないにしても、エイトよりは良い体格をしている。身体強化抜きで純粋な力比べをしたら、エイトに勝ち目がなさそうだ。他の襲撃者に比べても、明らかに身のこなしが洗練されている。明らかに、こいつがボスだ。


「失礼ながら、お名前を伺えますでしょうか。私のことはご存じのようなので、自己紹介は省略させていただきます。」


エイトは周囲への警戒を緩めることなく、わざと慇懃にそう言った。


「・・・随分と余裕があるな。」


ボス格の男は、エイトの問いかけには答えなかった。返答の代わりなのか、エイトの前後にいる二人が今度は同時に切りかかってくる。


エイトはぎりぎりのところで身をかわす。空を切った襲撃者の剣が、石壁にあたって火花を散らした。


「ぐはっ」


直後、一人の男の胸を、エイトの短剣が貫いていた。一瞬、襲撃者たちの動きがとまる。


しかし、その時間はごくわずかだった。エイトが動くより早く、背後からもう一人の襲撃者がエイトめがけて剣を振り下ろす。


その剣先が、エイトの背中を切り裂いた・・・かのように見えたが、そこにはエイトの姿はなかった。


エイトは転がるようにして、襲撃者の剣をよけると、倒された襲撃者の剣をいつのまにか掴んでいた。


そのまま、エイトは剣をどこへとなく投げつける。


・・・どさっ


屋根の上からエイトを狙っていた襲撃者が、路地の上に落ちて大きな音を立てた。


わずかな時間の間に2人も仲間を失い、さすがの襲撃者にも怯む様子が見て取れた。その一瞬の隙をつき、エイトは短剣を引き抜いて再び構える。


6対1という圧倒的に降りな状況にもかかわらず、エイトの動きには焦りが見られない。今までのところ、最小限の動きで、最大の効果を上げていた。


「なるほど、レオポルドのいう通り、王宮の連中はこやつを侮りすぎていたのかもしれん。」


ボス格の男が、関心したようにそういう。エイトは、聞き覚えのある名前を耳にして、わずかに眉をひそめた。油断なく短剣を構えたまま、ボス格の男のほうを見る。


「・・・騎士団長のお知り合いですかね。」


激しい動きをしているにもかかわらず、そう言うエイトは少しも息が乱れていない。エイトの動きには、明らかに余裕がある。エイトには、ボス格の男の表情はフードに隠れて読み取れなかったが、わずかばかり頭が動いているのが分かった。何か、感じるところがあったのだろう。


「奴には因縁がある。」


ボス格の男は、そう短く答える。


返答があると予想していなかったエイトは、少しだけ目を見開いた。しかし、その言い方からすれば、レオポルドが襲撃を命令したことはないのだろう、という推測をすることはできた。


「では、騎士団長に免じて、このあたりで引き上げていただけませんか。」


「・・・面白い奴だな。」


そういうと、これまで一歩も動かなかったボス格の男が、ゆっくりと剣を抜く。


「残念だが、貴様を見逃すことはできなくなった。」


「そうですか。それは残念です。」


まずいな。


口先では余裕をかましてみたが、内心では焦りがはしる。


他の連中は、束になってかかってきても、少しも負ける気はしなかった、しかし、こいつは強い。ひっそり使ってみた、鑑定レベル5のスキルは、やすやすと相手に弾かれてしまった。エイトの鑑定スキルを弾く存在など、魔族でもそうそういない。


勇者スキルをもたないエイトが勝てるかどうか、正直なところ自信がない。


一か月後なら勝てたと思うんだけどなあ・・・


つくづく、何の用意もなく解雇されてしまったことが恨めしい。いや、解雇されること自体はいいんだけどね。ただ、何ごとも準備ってものが必要でしょ? 心の準備とか・・・


「手は出すな。」


ボス格の男がそう言った直後、エイトの目の前を剣先が通過した。エイトのフードにわずかな裂け目が走る。


「うおっ!」


思わず声が出る。剣先はかろうじて避けられたものの、わずかでも反応が遅れていれば、エイトの頭と胴体は今生の別れを告げているところだった。


・・・だから心の準備がまだだっつーの!


「瞬動」


キーン!


瞬動スキルで一瞬のうちに距離をつけてきた男の剣を、エイトの短剣が弾く。


「ぐっ」


エイトは気圧されて、半歩ほど後ろに下がる。


相手の素早さに対抗するため、エイトは身体強化を素早さに全振りして、限界までかさ上げしていた。そのことで、先よりは少し余裕をもって受け止めることができた。


しかし、素早さをあげるためにスキルを使ってしまっているため、力や防御力といったパラメータの底上げができていない。剣は受けきれたものの、相手との力の差に負けて、わずかではあるが押し込まれてしまった。


「ふむ、そういうことか。」


わずが数合の打ち合いだけで、男は何かに気が付いたようだった。


「部分強化」


男の呟き、というには大きすぎる声が聞こえた。わざと、何のスキルを使ったかわかるように言ったようだ。部分強化は、片腕や片足など、身体の能力を一時的に高めるスキルだ。部分的にしか強化できない代わりに、強化度合が強い。


まずいなあ・・・


男は、エイトの実力を正確に把握して、対策を講じてきているようだった。


キーン!


再び、男の剣をエイトが弾く。しかし、先ほどよりも押し込まれる距離が大きくなった。どうやら、素早さはエイトが若干上回っているが、筋力のパラメータでは男のほうに軍配が上がるようだった。


キーン!キーン!


エイトは相手の剣筋を見切り、着実に短剣でさばいていく。しかし、わずかな力の差によって、次第に路地際に追い詰められていった。


筋力の差だけでなく、短剣と片手剣のリーチの差も、地味ながらエイトに不利をもたらしていた。男との素早さが拮抗しているエイトは、リーチの差を覆して男の懐に飛び込むことはできない。このままでは、一方的に押し込まれるだけだ。


・・・まじでやばいんじゃね??


エイトの額に汗がにじみ出す。


キーン!キーン!


彼の目の前で火花が散る。


・・・まさか、ここで死ぬのか?


こんな、異世界のこの暗い路地裏で?


誰にも邪魔されない、念願のスローライフを送るために、あれだけ用意をしてきたのに。


彼には、元の世界にさして良い思い出はない。


青春時代は、思い出したくないことばかりだ。大学を出て就職した会社はすぐ倒産し、どうにか入れた会社はブラック企業。そこからから脱出したと思ったらブラック王国に飛び込んでいた。


そして、今度こそ自由を得たと思えばすぐに襲撃者に襲われて、今はまさに絶体絶命の大ピンチだ。


・・・ああ、こんなことなら、あのとき、パルディア王女からの誘惑に負けておくんだったなあ・・・


「なかなか楽しませてもらったよ。」


勝ち誇ったような男の声が、エイトを現実に引き戻す。


エイトには、もはや後がなかった。ボス格の男に押され、完全に壁に追い詰められていた。逃げ場はない。黒いフードの奥に、口角を上げる中年の男の顔が見えた、ような気がした。


「死ね!」


男の剣がエイトを襲う。


今度は避けられない。


・・・だめか!


「位置交換」


エイトは無意識のうちにスキルを使っていた。いや、使ったつもりだった。


失ったはずの勇者スキルを。



男の剣先がうなる。その切っ先は、エイトの首を確実に捉えていた。


「・・・っ!」


エイトは短剣で防ごうとする。剣先は捉えてはいたが、それを押し戻すだけの力が足りない。


・・・斬られる!


そう思った瞬間だった。


「・・・な!?」


男が驚愕の声をあげた。


キーン!


男の剣は、何もない空間を切り裂き、背後の石壁にぶつかって火花を散らした。そこにエイトの姿はなかった。


「!?」


男がただならぬ気配を感じて振り向く。


そこにエイトはいた。


何が起こったか全く分からない、というように男の目が大きく開く。


その瞳は、フードの奥に隠れてエイトからは見えてはいない。しかし、男の握る剣先がわずかに震えていることから、かなりの動揺が走っただろうことだけは、エイトにも感じられた。


・・・あれ、俺、今何かした?


「何をしたーー!?!?」


・・・えっと、それは俺が聞きたいんだけど。


叫ぶ男を目の前に、エイトは再びスキルを使った。


今度は自分から。


意識的に。


余裕をもって。


男は間髪いれず、エイトに斬りかかる。しかし、結果は同じだった。剣を振りぬいた背後にエイトがいる。


どん、と男の背中を蹴とばすエイト。ボス格の男は、たまらず石畳の上を転がる。


それを見て、エイトは満面の笑みを浮かべる。


「なーんだ。」


エイトは確信した。


・・・使えるじゃないか、勇者スキル!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ