表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚構の勇者  作者: かに
第六章:勇者パーティとダンジョン
175/199

6-34:白い翼(上)

黒い靄の塊が、大きく動いたように見えた。


「うわぁぁっ!」


魔法陣をとりまくフードたちが、大きくのけぞる。何人かは、反動でその場に倒れてしまった。黒い物体の力が、周囲のフードたちの力を超えたようだ。


「もうだめだ!」


黒物体のすぐ近くにいたフードの男の一人が、叫びながら魔法陣から離れようとした。


その瞬間、黒い靄から一本の黒い筋が伸び始めた。その黒い筋は、逃げようとするフードへと真直ぐのびた。


「う、うわああああ!」


男は、黒い筋に足を掴まれ、音を立ててその場に倒れた。


「た、助けてくれええ!」


「くそっ!」


「化け物が!」


別のフードの人物がペンダントをいくつか投げつけた。


「グアアアアア!」


黒い物体が怯み、男を掴んでいた力がわずかに緩む。そのすきに、男は這う這うの体で逃げ出した。同時に、リーダー格っぽい黒フードが大声を上げる。


「撤退しろ!」


それを合図に、魔法陣を取り囲んでいた男たちが、一斉に出口へと向かって駆けだす。


俺は連中にぶつからないように、大きく距離をとった。


「これ以上は無理です。我々は、これを連れて撤退します。」


最後にのこったリーダー格のフードの男が、白い翼の少女の鎖を握った。


「ならぬ!こやつは渡さぬ!」


「ピエール様とはいえ、これは譲れません!」


「ええい!邪魔だ!」


ピエールが剣を引き抜く。ぶんぶんと闇雲にふりまわす。


「おやめください!もはや、そのようなことをしている場合では・・・」


「グオオォォォォ・・・!!!!」


突如として黒い腕が伸び、フードの男が掴まれる。


「しまった!」


「くくく、案ずるな。すぐ助けてやる。」


男が落とした鎖をピエールが引き寄せている間に、男がゆっくりと黒い靄に引き込まれていく。


「いけません、それを使っては・・・」


真っ黒な靄が男に触れる。


「ぐわぁぁっ!」


ピエールが鎖を両手で握る。鎖がガチャガチャと耳障りな金属音を音をたてた。


「くっくっく、我らが主神に見捨てられし異形の者よ。王太子殿下の為、役立つことを光栄に思うがよい!」


「・・・!!」


ピエールに強引に引き寄せられ、白い翼の少女はよろめきながらも、黒い靄へと近づいていく。


そこで初めて気が付いた。彼女の周囲だけ黒い霧がない。


魔法陣の機能が停止して、黒い靄から魔素が噴出しているというのに、なぜピエールや少女が無事なのか不思議に思っていたところだった。状況から推測するに、彼女は魔素を寄せ付けない、何らかのスキルか能力をもっているようだ。


「早く浄化しろ、早くするのだ!!」


小男が少女に剣を向ける。


「・・・」


少女は無言で右手をかざす。すると、その腕から眩い光がほとばしった。


「ガアアアァァァァッッッッッ!!!」


これまでとは少し違う叫びを上げ、黒い靄が大きく退いた。周囲に伸びていた何本もの黒い筋が引っ込み、取り込まれかけていたフードの男も、どさっと床に転げ落ちた。


「逃げて・・・ください・・・」


か細い声が聞こえた。


「・・・!」


男は立ち上がると、一瞬少女のほうへと顔を向けた。だが、少女が小さく頷くと、男は何もいわずそのまま部屋を出ていった。


「ふん、邪魔者は失せた。さあ、自らの命をもって、我らが主神に抗いし自らの罪を贖うのだ!」


ピエールは鎖を握ったまま、大きく両手を開いて天を仰いだ。


崩れ落ちていた黒い靄が、ふたたび立ち上がる。


「グオオォォォォ・・・!!!!」


靄はさきほどより大きさを増していた。


・・・マジでヤバイな。


さすがに、このあたりが限界だ。


自分に浄化魔法を使うことで、靄の出す魔素に耐えることはできている。しかし、あの黒い靄が攻撃を仕掛けてきたら、到底勝てる自信はない。もともと、俺のスキルは「生き延びる」ことにポイントを全振りしていて、強い敵を倒すことには向いていないのだ。


そう、危険なことはわかってはいた。


だが、何故だかあの少女からは目がはなせない。


彼女は、再び右手を靄に向かって差し出した。再び、掌から閃光が走る。


「ガアアアァァッッ!!!」


「あ・・・ああああっ!」


靄の叫びに呼応するかのように、少女から嗚咽が漏れる。彼女の羽根が大きく揺れた。


「良いぞ、良いぞ!そのまま浄化するのだ!」


ピエールの興奮する声が聞こえる。


その時、俺は少女の白い羽根に変化が起こっていることに気が付いた。白い彼女の羽根に、じわじわと黒いシミのようなものが広がっている。それに反比例するかのように、黒い靄の大きさが小さくなっていく。


「ああ、あなた様は・・・!」


少女がそう呟いたように聞こえた。


「あなた様は、やはり・・・マスター・・・。」


すると、それまで苦しそうにしていた彼女の様子が一辺した。体を小刻みに震えさせながらも、その表情は何故か穏やかなものへと変わっていた。


「無駄口を叩くでない!さっさと浄化するのだ!」


ピエールが鎖を振り回し、鞭のように少女の体を打った。


ガチャン!


鎖が大きな音をたてる。


「・・・!」


少女はたまらず、よろめいた。


だが、すぐにまた黒い靄に向かって右手を差し出す。光の量が増加し、ゆっくりではあったが、黒い靄が少しずつ晴れていく。


「そうだ、それで良い!」


ピエールの声が上ずる。


・・・あれは浄化魔法スキルじゃない。


俺は何とはなしに、そう思った。


自分や王女が使う浄化魔法スキルは、魔素を光の粒へと変換し、消滅させるというものだ。しかし、目の前の少女の周りには光の粒が出ていない。そうして、みるみるうちに、少女の羽根の色が黒ずんでいく。


浄化しているんじゃない、彼女自身が魔素を吸収している・・・?


「グァァァァァッッッッ!」


「・・・っ!」


少女が膝をつく。彼女の翼は、その大部分が黒く染まってしまった。しかし、それでも彼女は右手を黒い影に向かって差し出す。


「マスター・・・あなたの苦しみは、わたくしがお引き受けします。」


「良いぞ!もう少しだ!ははは、そのような呪われし身でも、少しは役に立つではないか!」


ピエールに何と言われても、少女は表情をかえることなく浄化を続けていた。だが、もう限界が近いのは見た目にもわかる。羽根はすっかり黒くなっていた。そして、黒ずんだ羽根は端のほうから次第に崩壊し始めている。


それはまるで、黒い羽毛が風で飛び散るかのようだ。舞い上げられるその黒い「破片」は、そのまま空中に吸い込まれるように消えていく。浄化魔法を使った時に、光の粒が消えていく様子によく似ている。ただ、消えているのは、彼女の崩壊した翼の一部だ。


そして俺は気が付いた。


黒ずんでいるのは、彼女の羽根だけではないことに。


彼女の、伸ばしていない左腕にも、ゆっくりと黒いシミが浮かび上がりつつあった。よく見ると、彼女の白い顔にも、そのシミは広がっている。そうして、彼女の体全体から、空中に向かって黒い破片が上り始めていた。


・・・どうする?


俺は焦り始めていた。


このままでは、彼女自身が崩壊してしまうことは目に見えている。


助けるか?


いやしかし、あの黒い靄はどうする。


かなり魔素の量は減ったとはいえ、俺の浄化魔法スキルで浄化しきれるか、怪しいところだ。


「くくく・・・ははははっ!良い!良いぞ!」


ピエールが鎖を振り回す。


少女の左腕の黒いシミに、その鎖がぶつかった。すると、まるでその部分がえぐれるかのように、ごそっと剥がれ落ちた。


「ああああっ!」


少女が苦痛に喘ぐ。


ドガッ!


「な、何事だ・・・!」


俺は、反射的にピエールの頭をぶんなぐっていた。


ガシャンと鎖が落ちる。


小男は、その場にぶっ倒れた。


評価、ブックマーク、いいね、ありがとうございます。


おかげさまで、この 2022/7/5 で第一話投稿から1周年になります。

1周年記念ということで、7/4-9 の間は連日投稿を予定しています。


来週中には今の事件は収束して、次の段階に進んでいるはずです(希望)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ