表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/29

第四話『赫光の記憶』

第一の試練「亡者の海」を乗り越える戦いの終盤。

ナユタの“赫き未来”に隠された可能性、そして過去との決別。

ここで初めて、彼自身が「力の核」に触れます。

 ──息が苦しい。


 死者の手に足を掴まれ、甲板の隙間へと引きずられる。

 黒い海はどこまでも底なしで、過去に選ばなかった人間たちの顔が、水面下にちらついていた。


 (ああ、俺は……)


 選べなかった。


 助けられなかった。


 それでも生きて、ここまで来て──

 また「未来を選ぶ」などと、よくも言えたものだ。


 「その通り。お前は“選ばなかった責任”から逃げているだけだ」


 誰かの声がする。いや、違う。これは──


 ──俺自身の声。


 内なる自己が、俺に牙を剥く。


 「視えた未来に、ただ怯えて、震えて、傍観者のふりをしていた」


 「違う……違う……!」


 俺は叫んだ。だが、声にならない。


 その時だった。


 「まだ、あなたの赫き光は、消えていない──」


 ふと、温もりが触れた。


 闇の海の中で、少女の姿が浮かび上がる。

 長い黒髪、緑の瞳。

 ──シア。第六柱と繋がりながら、なぜかこの海に侵されていない存在。


 彼女が手を差し伸べていた。


 「あなたはまだ、“選べる”。たとえ過去を救えなかったとしても──」


 その手を、俺は掴んだ。


 視界が、赤く染まる。

 胸の奥から、熱がほとばしる。


 ──赫光。


 それは、未来を切り開く意志の色。

 “代償”と引き換えに手にした、俺だけの“選択する力”。


 「選び直せるなんて甘いことは言わない。でも、俺は──」


 地を蹴る。亡者の海から跳ね上がる。


 「俺はこれからの未来を、俺自身で切り拓いてやる!」


 赫き光が、黒い水を裂いた。

 過去に沈んだ幻影たちが、赤く光に融けていく。


 そして、海の中央。

 “船幽霊”は、静かにその姿を崩し──


 「あなたには、“過去と向き合う資格”があるようね……赫光の継承者」


 微笑みと共に、霧のように消えた。


 ……次の瞬間、世界が裏返るように、ナユタの視界は真白に包まれた。


お読みいただきありがとうございました!


この回で第一の柱「亡者の海」との対峙が決着します。

ナユタが初めて“赫光”を発現させ、試練の本質に近づいていきます。


感想・評価・ブックマーク等、大歓迎です。

今後もよろしくお願いいたします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ