表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/59

第九話 妖狐、目覚める

──山が、吠えていた。


轟音。噴き上がる土。地が裂け、火花とともに黒煙が立ちのぼる。斜面が崩れ、木々が飲まれていく。


まるで山そのものが、生き物のように(うごめ)いていた。


宵乃は咄嗟に地に伏せた。熱風が背をかすめる。腰の鈴が激しく鳴り、身体の奥にまで警告の音が響く。


(……これが、タカノメノカミ……!)


山の神──本来はこの地を守るはずの存在。しかし今、その巨体は土と岩の化身となり、まるで山そのものが荒れ狂っているかのようだった。どろどろと赤く煮えたぎる熱が、宵乃の肌まで焦がすようだ。


「俺たちを誘い出す罠だったのか……」


日野介が悔しげにつぶやく。彼の腕の中には、傷だらけの茂吉。宵乃は震える膝をなんとか立て直そうとするが、力が入らず倒れこんだ。


熱い──息がうまくできない。火山灰のような細かい粉塵が漂い、喉を焼く。


「宵乃、逃げるぞ!」


日野介が叫ぶ。しかし来た道は既に岩と土砂で埋まっていた。前には荒れ狂うタカノメノカミ、後ろには崩れた山道。宵乃たちは完全に孤立していた。


そんな中──ただ一人、揺るがずに立っていた者がいた。


白髭の老人。


熱気と煙が渦巻く中、微動だにせず笑みを浮かべている。


(カナギ……)


宵乃は老人の目を見た。その目に秘められたのは──試すような冷たさと、どこか愉悦の色。


宵乃は深く息を吸った。


(もう、他に道はない……)


「カナギ、助けて……。封印を、一時(いっとき)だけ──解く」


宵乃はそっと手を伸ばす。宵乃は震える指で、老人の額に貼られた“見えない呪符”をそっと剥がした。



──パキン。


乾いた音が、空気の中に走った。直後、風が巻いた。空間が揺れ、何かがはじけたように。


──次の瞬間。


老人の全身に白い閃光がほとばしる。老人の身体が震えた。背が伸び、皮膚が裂け、白銀の毛がうねりながらあふれ出す。爪が鋭く変化し、九本の尾が宙を切った。


眼前に立つのは──巨大な妖狐の姿。


「……ふう。ようやく息ができる」


重く響く声が、辺りの空気を圧する。





妖狐・カナギ。


元は神に近い存在。

高い霊力を宿す、誇り高き白銀の狐。


だが、あるとき人の血肉に手を染め──その味を覚えた。

百の命をにえとし、ついには鎖に繋がれ、処刑を待つ身となった。


その命を救ったのが、宵乃だった。


ただし、条件は一つ。宵乃の命が尽きるまで、妖力も言葉も封じられ、老いた人間の姿で生きること。妖狐にとって、人間に従う契約とは、なによりの屈辱。


それでも、妖狐はそれを受け入れた。わずか数十年の“封印”を、長い生の中の罰として──。


「忌々しい(おり)よ、ようやく砕けたか」


カナギは薄く笑みを浮かべ、ちらと宵乃を一瞥した。


「お前が死ねば、契約は終わる。今この場で喰うこともできる」


カナギの尾がゆらりと揺れる。


「命を救われた恩は忘れておらぬ。約定(やくじょう)を破るほど堕ちてはおらん」


彼の視線の先には、タカノメノカミ。火を呼び、地を砕き、なおも蠢く災厄の塊。


「見よ、“本当の”私の力を」


カナギは静かに尾を揺らす。空が渦巻き、雲が瞬く間に広がった。大粒の雨が叩きつけ、熱気を冷まし蒸気が濃く立ち上った。凄まじい雷鳴が轟く。


「小娘よ、下がれ。巻き込まれれば命はない」


カナギがニヤリと笑うと、滝のような雨が降り始めた。雨がタカノメノカミの土の肌に触れるたび、蒸気が噴き上がり、視界を白く染めた。


宵乃は、残った力を振り絞って、日野介・茂吉・自分の三人を守る結界を張る。青白い結界が淡く周囲を包む。


──カナギは天に向かって咆哮を上げた。


彼の妖気が天を駆け抜け、空の色が変わる。黒雲が渦を巻き、滝のような雨が、まるで天井を破ったように降り始めた。雨がタカノメノカミの身体を叩く。触れるたびに、白い蒸気が噴き上がり、世界が霞む。


(あれほどの熱が……消えていく)


宵乃は、ただ呆然とその光景を見つめていた。

大地を揺るがす妖気。天を裂く力。カナギと山の神、そのぶつかり合いに言葉を失う。


そして──


「終わらせよう」


カナギが九本の尾を天に掲げると、空気が震え、空が軋む。


集まった妖気が、蒼白い光へと変わる。

やがて、それは一振りの“槍”となった。

凍てつく稲妻のように、鋭く、冷たく、すべてを貫く刃。


「──これが、我が“力”だ」



カナギが腕を振り下ろした。


その瞬間、妖気の槍が真っ直ぐに放たれ、タカノメノカミの“核”を貫いた。


轟音。


大地が裂け、山が砕け、熱が吹き飛ばされる。


その姿は、次の瞬間には──跡形もなかった。





雨は止み、空には薄い陽の光が戻っていた。


あの巨大な神の姿は、もうない。そこには、深く穿たれた地割れが残っているだけだった。


宵乃は、膝をつきながらそっと呟く。


「……終わった…………」


そして、ふと顔を上げる。


目の前に立つのは、再びあの白髭の老人だった。その顔には、わずかに疲労の色がにじんでいる。


「……妖気を使い果たした。しばらくは眠らせてもらうぞ」


宵乃はそっと顔を上げ、小さく言った。


「……ありがとう、カナギ」


「礼には及ばん。我らの契約は、まだ続いておる……お前の命が、尽きるその日までな」


そう言い残して、カナギは再び口を閉ざした。



宵乃は立ち上がろうとするも、膝に力が入らず、ふらりと体が傾く。すぐに日野介が駆け寄り、彼女の肩を支えた。


「……地盤が脆い。長くはいられない、急ごう」


日野介は茂吉を背負い直し、宵乃は、老人の姿に戻ったカナギの腕をとる。静かに、ゆっくりと、肩を貸した。


戦いの爪痕をその身に残した四人は、崩れかけた山を、また歩き始めた。焦げた木々の匂いが微かに残り、遥か遠く、空に薄い陽が差していた。



ここまでお読みいただき、ありがとうございました!


今回は山の神vs妖狐というスケールの大きな戦い!!

少しでも楽しんでいただけたなら、とても嬉しいです。


さて、今回、老人の正体がようやく明らかになりました。茂吉の怪我も深そうで、次回はどうなるでしょうか。


✉️感想・評価・ブックマークなど、いただけると本当に励みになります!


どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ