表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/59

第二十九話 皇女と忍び、静かなる指令

内裏の外周。

北東の隅にある櫓──二階と三階の間にある隠し部屋。


小さな祭壇がある部屋。


宵乃はおむすびを一口かじり、お茶を含んで喉を潤した。

張りつめていた心が、少しだけほどける。


「黄色の札、どうなるんだろうな?」


隣に座る日野介が静かにつぶやいた。


「……気になるけど、ヨリ様からは何も聞かされてないの」


宵乃はヨリ様の顔を思い出す。


「誰かが見に行っているのか?」


「わからない。でも、結界のわずかな揺らぎ、普通の人にはまず分からないと思う……」


「普通の人には分からないか……」


「うん。私が気にしすぎているのかなって」


日野介は短く息を吐いた。

「でも、迷った末に札を出したんなら、それでいい。決断ってのは早さが命だ」


「……ありがとう。少し気が楽になった」


宵乃は再び、祭壇の前に戻る。

香炉から立ちのぼる白煙の向こう、灯明の光がかすかに揺れている。


深く息を吸い、結界の波長に耳を澄ませる。

それは幾重にも折り重なった織物のように、絶え間なく、そして精緻に響いていた。


(……音に変わりはない)


──やはり、南西の角だけが、わずかに“たわんで”いる。

破れてはいない。けれど、そこには確かに、何かが触れている気配がある。


(……私は、ここにいるだけでいいのだろうか)


あの場に赴き、確かめたい。それが本音だった。

けれどそれは、ヨリ様との約束──「持ち場を離れるな」という掟を破ることになる。

迷いが、胸の奥に沈んでいく。



宵乃の真面目さに感化されるように、日野介もまた目を閉じた。

集中し、櫓の周囲の音を探る。


夜風が草葉を揺らし、遠くで鳥が羽音を立てている。

兵たちの足取りは変わらず、巡回の間隔も乱れていない。


平穏であった。

……にも関わらず、胸の奥で微かなざわめきが消えない。


気づけば、日野介は、あの場面をまた繰り返していた。

頭の中に浮かぶのは、いつもあの男だ。


頬に一筋の傷。痩せた体。

禍々しい気を纏い、紫の刀を持つ──師・世良周一を討った男。


(剣筋は、理を曲げるように、ねじれ、うねる……)


日野介は、深く息を吸い込んだ。


想像の中で、構えを取り、踏み込み、まっすぐに一閃を放つ。

幾度も、幾度も繰り返してきた一閃。

しかし、真正面から斬り込んでも、なぜか奴には刃が届かない。

あと一太刀……。

だがいつも、次の瞬間、日野介は斬られている。


「……日野介」


宵乃の声に、はっと意識を引き戻された。


日野介は静かに目を開けた。





その頃、内裏の中、西棟の一室──


コモリは、第二皇女・貴子の前に正座していた。

小柄な少女。年は自分より若いはずなのに、その瞳には吸い込まれるような力がある。


(この圧……。帝の血と、千星家の血なのか……)


言葉を発するのも憚られるような威圧感があった。

だが、それは高慢さではなく、存在の強さから来るものだった。


貴子は白いカラスを懐にしまってから、コモリに問いかけた。


「コモリよ。何故、ここに来た?」


問いかけは穏やかだったが、真意を見定める目は揺らがない。


「……アワイ殿から、貴女に仕えていると聞きました。アワイ殿は……」


「すでに、殺されておったか」


コモリの言葉を遮って、貴子が言った。

まるで、コモリの次の言葉が見透かされているようだった。


「かわいそうなことをした」


「……目の前で、忍びに──」


コモリは拳を強く握った。


「そうか……」


死を悼むように、貴子はゆっくり目を瞑る。


「その者は?」


「その忍びは、私が仕留めました。ただ、身元のわかるものは何も──」


「おそらく、“黒衣のもの”の手先」


「“黒衣のもの”?仲間がまだ内裏に?」


貴子は、ゆっくりとうなずいた。


「いる。だが──まだ分からぬ」



そのとき、不意に。


貴子が両手で耳を塞ぎ、肩を震わせた。


「貴子様……?」


コモリが思わず近づこうとすると、鋭く手で制止された。


「……静かに。ただ……少し……」


しばし、少女はうつむいたまま、微動だにしなかった。


そして、ふいに顔を上げたその表情は、先ほどまでの静けさとは違う、険しいものだった。


「今、姉から”連絡”が来た」


「お姉さま……?」


「双子の姉──。私たちは思念を送ることで、心で話すことができる。千星家の血の力」


貴子は小さく息を吐くと、コモリに向き直った。


「コモリ、ひとつ頼みたい」


貴子のまっすぐな目。


「はい」


コモリは即座に承知した。


「内裏の結界に乱れがあると。

おそらく、それを察知したのは──千鳥家の娘だろう」


「宵乃ですか……?」


「会ったことはないが、名は聞いておる。結界の音を聞く耳を持っておると」


「はい。彼女には……結界の細かな揺らぎまで、自然と分かるみたいです」


「そうか……」


貴子は少し考え込む仕草を見せる。そして、静かに口を開いた。


「場所は…………南西の角だ」


「承知しました。確認に向かいます」


「頼む。無理はするなよ」


「はい」


コモリの背を見送る貴子は、わずかに瞼を伏せ、静かに──けれど深く、ひとつ息を吐いた。


その気配に応えるように、懐から白いカラスがひょいと顔をのぞかせ、貴子の表情をじっと見つめた。


(“黒衣のもの”の影──確実に近づいている……)

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!


緊迫の都編!

千代田と帝の面会が明日に迫る中、深夜の戦いが始まります。


【感想・評価・ブックマーク、是非お願いします!】


どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ