表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

3 アリスという少女

目を覚ました時には、壮絶な光景が目の前に広がっていた。不思議な夢の中で神獣の王と話をして、それから神獣の王が導くまま歩いていった所までは覚えている。

けれど……


(どうしてこうなったのかしら……)


最初に目を覚ました時に見た紫髪の美形(イケメン)が私の手を握りながら大量の涙を流している。身体中の穴という穴から水が溢れたかのような有様に少し引いた。あまりにも強い力で握られているであろう手は青白くなっている。ちなみに感覚はもうない。

そんな青年を白衣を着た老人(彼も最初に見た)がこれもまた、先程のように必死な形相で止めに入っている。


(この既視感(デジャブ)はなに?)


けれど先程と違うこともあった。私の手を握りしめている青年によく似た威厳のある男がその隣で青年と同じように泣いている可憐な美女の腰を支えている。そしてその美女の足付近にしがみついている幼い子供。その男の子もまた、わんわんと泣きわめいている。


(一体どういうこと?この人たちは一体誰?)


神獣の王と話をしたことが本当なら私は「アリス」という少女として生まれ変わったはず。先程から視界にある豪奢なシャンデリアやたくさんのメイドと執事、絢爛豪華な部屋を見る限り、どこかの貴族令嬢というのはわかった。けれど私はアスランとしての記憶はあれどアリスとしての記憶が全くないのだ。


(私が、「アリス」が記憶を失ったと分かったらこの人たちはどう思うだろう)


魔法使いの仕業だと怒り狂うのだろうか。いや、そもそもここはアリアード帝国やミンス王国があった世界なのだろうか。全く知りもしない世界に生まれ変わった可能性も捨てきれない。


「あ、の」


声が掠れる。しばらく話していないようだ。


「こ、ここはなんという国でしょうか」

「……!!アリス?大丈夫か?俺が分かるか?」

「え、えっと」

「!!!!忘れてしまったのかい!!!俺はアリスの兄だよ!!レオンハルト・ヴィンクルムだ!!」


頭に響く大きな声が私の脳を揺らす。

この青年は今なんと言っただろうか。

「ヴィンクルム」この姓を持つ者は限られている。

かつて一人の男が4の地域を統一し、国を作った。圧倒的な力で先住民たちをねじ伏せ、絶対的な王政を作り上げた歴史に残る王。自らの名を国名とし、栄華を誇ったその名は「ミンス(・・・)・ヴィンクルム」


大聖女アスランを処刑したミンス王国の初代国王。


その名を引き継いだ者はすなわちミンス王国の王族ということ。最初に目覚めた時、白衣の老人はレオンハルト殿下(・・)と言っていた。世襲による君主制ならば目の前にいるこの青年、レオンハルトは王位継承者であり、この私「アリス」を()といったのならば、私は……


(アリス・ヴィンクルム……ミンス王国の王女)


私を処刑した国の王女に生まれ変わるなんて……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ