表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/73

出会い

 陽明社のあるビルから出て、街の中心部から遠ざかって行く。


 コウキの前をサヤは気持ち早く、お目当ての店に向けて歩みを進めていた。

 辺りを見回せば、肉体系の労働者が多く見当たる。

 この街は急激に発展している。これも先進国の仲間入りしたことが大きい。


 そこらかしこにビルが立ち並び、この国中の物だけでなく、外国の物でも手に入るようになってきている。

 だが、中心地から離れていけば、コウキ達が住んでいるような木造平屋の住宅地も多い。


 今回目的としている場所はそんな急成長する土地と、停滞している土地の合間にある。


 「コウキ、いっぱい食べて良い?」


 前を歩いているサヤが振り返り、コウキに柔らかな笑顔を見せている。


 「好きにしろ」


 笑顔のサヤと違って笑顔など微塵も見せず、ぶっきらぼうに返事をした。

 その返事に満足したのかサヤは前に向きなおる。


 地面のアスファルト舗装がなくなり、土に変わり始めて少しした所で源平食堂が見えた。

 サヤは気が逸るのか早歩きに変わり、目的地に一直線に進む。


 その姿をコウキは後ろから眺めながら、近くの路地に目をやる。

 少しだけ頭の中を思い出が過ぎった。


    ・    ・   ・


 2年前。コウキは家路につくため、煌々とした明かりで照らされる街から、か弱い光を放つ街灯がぽつりぽつりとある住宅地を歩いていた。


 報告書を仕上げるため、帰るのが遅くなるので、サヤは陽がある内に帰しておいたのだ。

 もう少し早く終わるかと思っていたが、何かと厄介なものであったので、まとめるのに手間取ってしまった。


 「ひっ! …ん~! ……ん~ん……」


 夜もいい時間になりそうな頃、路地の奥から悲鳴ではなく、驚きによってかろうじて出せたか細い声が聞こえた。

 それはすぐに、声の出し場のないくぐもった声に変わった。そのことから良いものではないことは分かる。


 コウキは足早に声の出所に向かうと、男が少女を地面に押さえつけて、手で口を塞いでいる。

 暴漢かとも思ったが、漂って来た気が普通の者と違うことを感じ取った。

 コウキはすぐに、手首に仕込んでいる太くて長い針を抜くと、指で弾く。


 「いってぇ! んだ、誰だ!?」


 妖魔と思われる男の尻に針が刺さると、思わぬ痛みに少女を押さえたまま声を上げて、コウキに顔を向ける。

 その声は言葉づかいもあるが、下品な響きをしていた。

 その声と共に体をコウキに向けた瞬間、男の額に一筋の光を放つ物が突き立つ。


 「いってぇぇ! ふざけんなよ……。てめぇから先に食ってやる!」


 コウキの返事は針を弾き飛ばすことだった。


 威勢が良い声を男は上げると、手足が細く伸びて四つん這いになる。

 その姿はまるで手足の少ない蜘蛛のようだ。

 コウキは四つん這いになった瞬間、蜘蛛の様な妖魔に最小限の動きで、また針を弾く。


 「いえげぇぇぇぇ! あぁぁぁ! ふざけんな…てめぇぇぇぇ!」


 眼球に深々と刺さった針による痛みに悶えて顔を振るった妖魔は、コウキへ怒り剥き出しの顔で向きなおる。

 その時、妖魔の片目が捉えたのは、尖って鈍い光を放った物だった。


 「ぶぇえぇぇぇ! えあぁぁぁ! えあぁぁぁ!」


 妖魔の残った片目と、口の中にクナイが刺さった。

 顔面の中でも特に痛みが強い箇所を集中的に狙い、その全てが的中している。

 それを何事もなくコウキはやり抜き、ゆるりと妖魔に向けて歩き出した。


 妖魔は呂律が回らず言葉にならない叫び声を上げながら、絶命の瞬間の虫のように地面でもんどりうって、うごめいている。

 その気味の悪い光景を見せている妖魔に対して、コウキはスーツの左脇に手をさしこみ銃を取り出して向けた。


 大口径の銃弾を撃ち出せる、外国製の大型リボルバーを妖魔が痛みに悶え、せわしなく動く頭に向けて引き金を絞る。

 6発の腹に響くような銃声が住宅地を突き抜けた。妖魔の顔には6個の風穴が開いている。

 動き続ける狙いづらい頭を的確に打ち抜く。コウキはできて当然のようにあっさりと始末し終えた。


 「あ、あ、あ、あの……」


 暗闇で地べたに座り込んでしまっている少女が、コウキに向けて何とか言葉を出そうとしていた。

 少女の顔をまだ恐怖で引きつらせているが、大きな目をして目尻が少し垂れている。

 女性らしいやや丸みのある体で、髪は長く伸ばした物を三つ編みにしていた。


 笑みを浮かべれば少し垂れ目がちの顔から、人の心を温かくするようなものを発しそうだ。

 そんな少女にコウキは一瞬目を向け、すぐに銃に弾薬を補充して左脇に戻し、妖魔の死骸に近づく。


 散って行く妖魔の死骸を見下ろしながら、現れた骨のような物を掴む。

 そのままスーツのポケットに突っ込むと、また少女を見る。


 「大丈夫か?」

 「あ、あ、は、はい…はぁぁ~~」


 少女は言葉に詰まりながら無事であることを伝えると、安堵の声だけではなく、気が抜けきった感じのする声を上げた。


 「はぁ~…あ!? やだ…私……」


 呆けた様な声を上げたと思うと、急に我を取り戻した声を上げた。

 少女はコウキから目を背けると、少し落ち着かない様子で体をもじもじさせている。


 「立てるか?」

 「あ、いえ、あ、その」


 少女がコウキを見ては目を逸らすを繰り返す。

 それを見てため息とは言えないが軽く息を吐き、少し肩を落として、右手を差し出した。


 コウキの差し出した手を少女が恐る恐る握ると、軽々と引っ張り上げる。

 その力に少女は驚きの声を上げると、引っ張られる力のままコウキに倒れ込んだ。


 「あ! あの、ごめんなさい……。すいません、ごめんなさい」


 コウキの胸にもたれ掛かる体勢になった少女は、慌てて体から離れた。

 体から離れて少女はまた顔を背ける。コウキは鼻で大きく息を吐き、目を瞑ると家路につくため振り返る。

 街灯の下まで歩いた時に後ろから視線を感じて振り返ると、少女がコウキを見ていた。


 「助けていただき、ありがとうございました。本当にありがとう…ござ…い……」


 少女の口から出たお礼の言葉は、涙交じりになり、最後はか細く消えていった。


 「気にするな」


 いつもと変わらない、無表情の冷たい目をして、少女に向けて抑揚なく言う。

 コウキはそう言いつつも、少女の体に怪我がないかを素早く確認した。

 質素な着物が土で汚れているが、股から足に掛けて少しだけ湿っている。


 少女がへたり込んでいた場所も湿りを帯びている。

 仕方がないことだと言わんばかりに、また目を閉じて鼻から大きく息を吐いた。


 「どこだ」

 「えっ?」

 「どこに住んでいる? そこまで行ってやる」


 閉じた目を開いて、少女にコウキは問うた。

 まだ体が上手く動かないであろう少女に向けて声を掛ける。


 コウキの言葉に少女は何度も頷くと、コウキの元に足早に近づき家を指さす。

 少女が向けた指に従って、コウキは少女と共に歩き出した。


    ・    ・   ・


 サヤが源平食堂の引き戸を勢いよく引くと、食欲を刺激する香ばしい匂いが鼻に届いてきた。


 嬉々として店内に入ると、早々に椅子に座って、お品書きに目を通している。

 少し遅れてコウキが店内に入ると、男性の活気のある太い声と、女性の愛らしい声が聞こえた。


 「コウキさん、いらっしゃいませ」


 かつて妖魔に襲われていた少女、ハルはこの店の娘だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ