表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界戦争~日本の歩み~  作者: Venus
対馬海賊船出没事件
12/18

責任の所在

西暦2025年 3月15日




「森口船長……」

「確認出来たか?」

「殆ど確認が終わりました」

そう言った森口の部下。青年といっても良いくらいの年齢の部下だった。


「生存が確認されたのは32名の乗員の内、19名だけでした。他は生死不明です」

「……そうか」

「……船長」

 森口ははぁ、と深いため息をついた。

「海上保安官という仕事は命がけだってことは……私も分かっていたつもりだ。それでも、納得出来ないことってあるもんだ………私は、部下たちを死なせてしまった。それは紛れもない私の責任だ。油断してしまった私の、責任だ……!

思えば、彼らは殺人を起こすのを戸惑わない奴らだったんだ。奴らの船に近付けなければ………!?」

「やめて下さい、船長」

 強い口調で青年が遮った。


「確かに船長が指示しました。だから船長にも責任はあるでしょう……ですが!我々だって海で散る覚悟は出来ておりました!我々は自衛隊ではありませんが、自衛隊よりも実戦経験はあります!

 日本国海上保安庁は、日本の海を守る組織です。海の警察です!警察は犯罪者の捕縛が仕事である以上、命の危険もあります………

 例え命の危険があろうとも出動しなくてはならない……そんな職務に誇りを持って臨んでおりました!ですから船長……そんなことは言わないで下さい。誇りを持って殉職(せんし)した保安官たちのためにも」

「……そうか……そうだな。すまなかった」


 森口はハァ、と二度目のため息を吐いた。

「とはいえ、私が責任を問われるのは確実だ。多くの人間が死んでるんだ。だから私は甘んじて受けるつもりだ」

「……森口船長」

 青年は悲しそうに顔を伏せる。

「仕方ないことだ。我々は組織である以上、誰かが責任は取らなければならない……君には苦労を掛ける」

「……承知しております」

 青年と森口は互いに重苦しい雰囲気を醸し出していた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ