第6話 基盤(前編)
陽の高い中庭を渡ると、眩しさに思わず目を細めた。
訓練場からは剣戟と号令が響いてくる。
リサが小さく目を瞬き、ぽつりと漏らす。
「…相変わらず、賑やかですね」
回廊を渡るセレナは、リサと共に足を止めた。
訓練場の門が開き、黒髪の長身の男――
アルシオンが、数名の従卒を従えて現れた。
軽装の軍衣は肩から胸にかけて汗を含み、
鍛えられた腕と胸板が
陽光を受けて硬く浮かび上がる。
途端、後宮の女たちのざわめきが
あちこちから湧き上がった。
「殿下…!」
「今日は訓練上がりなのね」
回廊を彩る薄布の影から、幾筋もの視線が集まる。
アルシオンは額の汗を袖でぬぐい、
無造作に黒髪をかき上げた。
その一動作に、あちこちから小さな吐息がもれ、
空気が熱を帯びていく。
リサが目を丸くして小さく息を呑み、
思わず声を漏らす。
「…殿下の人気も、相変わらずなんですね」
セレナはその言葉に小さく苦笑を浮かべる。
声をかけられれば、
アルシオンは誰にともなく軽く頷くだけ。
けれどその素っ気なさすら女たちの胸を高鳴らせ、
視線はひとつ残らず彼の後ろ姿を追った。
ざわめきに満ちた空間で、彼だけが別の熱を
纏っていた。
そして――その流れを切るように、
渡り廊下の影からサフィアが姿を現した。
武官の制服に身を包み、髪をきっちりと束ねた
その琥珀色の瞳が、一瞬で群衆の空気を変える。
周囲の妃候補たちは笑みを引っ込め、
険しい表情となった。
「殿下、装備の整備はすでに済ませました」
短く的確な報告。
その声音には、
抑えきれない誇らしさが混じっていた。
「ご苦労」
アルシオンは短く返し、ほんの一瞬、
サフィアの方へ身体ごと向き直る。
視線が長く彼女をとらえ、
その奥にわずかな笑みが宿る。
続けて低く、
周囲には聞き取れないほどの声で何かを囁いた。
「…後で話そう」
サフィアは小さく頷き、
その唇の端にわずかな笑みが浮かんだ。
その間、回廊の女たちは息をひそめて見守っている。
指先がほんの一瞬触れただけで、
視線が交わっただけで、場の空気は熱を帯びた。
「見た?」
「今、何か耳打ちしたわよ」
――押し殺した囁きがあちこちで弾ける。
続けざまに、別の女たちの声が漏れた。
「またあの女が殿下に付き従ってる…」
「剣しか能がないのに」
「どうせ後宮に馴染めないくせに」
「…」リサは小さく身をすくめ、
怯えたようにセレナの袖口をつまんだ。
それらの声に聞こえぬふりをして、
サフィアは姿勢を崩さない。
(…しかし、不憫なものね。こんなに嫌味を言われて)
(殿下はサフィアを本当に
正妃にするおつもりなのかしら…)
アルシオンの歩みに合わせ、
サフィアは王宮の奥へ続く回廊へと足を向けた。
背後では、まだ名残惜しそうな視線と、
冷ややかな視線が入り交じり、
二人の背を追っていた。
◆
そんなものは、もう何年も聞き慣れた。
殿下は王太子なのだから、
女たちが惹かれるのは当然だ。
(正妃になるのは…私じゃない)
それは変えられない事実。
王族の血も、有力な家柄もない私は、
彼の「隣」に立つ資格を持たない。
わかっている。ずっと、わかっている。
それでも――アルシオンが振り返った時、
最初に見つける場所にはいたい。
危ない時には必ず間に立ち、
背中を預けられる存在でいたい。
(正妃の座は渡しても、この距離だけは渡さない)
誰が来ようと、
私と殿下の間に戦場を共にした時間は割り込めない。
横を歩くアルシオンが、ふと視線を送ってくる。
「殿下、午後の視察、私も同行します」
「…ああ」
その返事とともに、わずかに口角が上がる。
陽光を受けたその笑みは――
胸の奥を一瞬で跳ねさせるほど、嬉しそうに見えた。
(…やめてよ、そういう顔は)
心臓が落ち着くまで、呼吸を少しだけ浅くする。
(この距離さえあればいい――たとえ未来が、
私のものじゃなくなっても)
◆
アルシオンとサフィアが並んで歩き去る回廊。
背後にはまだ名残惜しげな吐息と、
冷ややかな視線とが混じり合い、
白い石床に伸びる二人の影を追っていた。
(なんだかんだ言ってお似合いね)
セレナはそっと口元をほころばせた。
ほんの少し胸の奥がきゅっとしたけれど、
それ以上に、二人の姿はどこか微笑ましくて
羨ましかった。
──その瞬間、
ふと心の奥にひとつの記憶がよみがえる。
◆
彼と出会ったのは中学三年の頃。
年上の彼は、悪魔祓いをする私を恐れなかった。
何度も告げられる「好きだ」の言葉に、
気づけば心が傾き、支えるどころか、
彼に支えられていた。
――私は押しに弱い。
普段は大人びて冷静な彼が、不意に甘えてくる。
「疲れたな」と子供みたいにこぼしたり、
急に抱き寄せて「傍にいてくれ」と熱を伝えたり。
年上なのに隙を見せるところがかわいくて、
支えたいと心から思った。
愛を与え合う日々の中で、
私はますます彼に惹かれていった。
──悪魔祓いを続けていたことに後悔はない。
だけど――私がいなくなったあと、
彼は大丈夫だったのだろうか。
◆
陽光に目を細めながら、
セレナは胸の奥に小さな痛みを抱いた。
その痛みを押し隠すように視線を戻すと、
二人の後ろ姿が、まだ人々の熱を纏って揺れていた。
(お二人はどうぞ幸せに…)
(私は、今回は――自力で幸せを探しにいかないと)
「…セレナ様?」
すぐそばで控えていたリサが、
小首を傾げて不安げに覗き込む。
セレナははっとして表情を整え、柔らかく微笑んだ。
「……なんでもないよ。少し眩しかっただけ」
リサは安心したように頷き、
それ以上は何も聞かずに寄り添った。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
ブクマや感想を頂けると、とても励みになります_(._.)_
Twitter始めました!裏話とか載せる予定ですのでよければ覗いてください→@serena_narou
次回更新日曜日です!




