表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界マンションの管理人  作者: ゆざめ
38/58

学校の嫌われ者⑥

 それからCクラスは、他クラスを超える賑やかなクラスへと成長した。

 お互いに助け合い、支え合うとても良いクラスだ。

 もちろんメルもクラスに馴染み、とても楽しそうに毎日を過ごしている。

 これでもう問題を解決出来たことだし、もうすぐ学校を去ることになるだろう。

 随分短い学校生活だったな。

 そして感傷に浸る間もなく、その時はやってきた。


「え〜それでは、これで本日の授業を終わります。

 そしてみなさんにご報告があります」


「え〜なになに!」


「先生教えて!」


 クラスのみんながざわついている。

 そういえば、俺が中学生の頃同じような空気になったことがある。

 その時は担任の先生が結婚するとかだったっけ。

 こういう時ってなんかワクワクする。

 先生は少し真剣な顔になり、こういった。


「今日で鹿島夢さん、スラさん、イムさん、ソフィさん、キースさん、ヴェントスさん、水月さんが卒業します」


「え……」


 突然の報告に驚くメル。

 まあ無理もないだろう。

 俺たちだって、自分の意思で卒業していく訳では無いのだから。

 先生は手招きで俺たちを前の方へと呼んだ。


「というわけで卒業することになりました。

 短い間でしたが、お世話になりました」


「お世話になりました」


 俺に続き、みんなは頭を下げた。


「みなさん拍手で送り出しましょう」


 大きな拍手の音に背中を押されるように、俺たちは教室を後にした。

 下駄箱へ移動した俺たちにいつも通りの日常が帰ってくる。


「いや〜、学校楽しかったな!」


「そうね、少し若返ったようだわ」


 学校生活に満足そうな水月とソフィ。


「我はこれを普段着にしようと思う」


「スラお姉様がそうするなら私もそうします!」


 制服を私服にしようとするスラとイム。


「私算数を教える先生になってみたいです!」


「ならヴェントスは算数で、私は国語」


 先生に憧れを抱いたヴェントスとキース。

 こんなに短い学校生活もみんなにとって、かけがえのない大切な思い出になったようだ。


「じゃあ帰ろっか、俺たちのマンションに」


「はい!」


「今そなた、かっこつけておったな」


「あらあら、それは言わない約束よ」


「俺はかっこいいと思ったぜ、親友」


「私もかっこいいと思いましたよ!」


「夢はいつもかっこいい」


「お前たちうるさぁぁい!」


 俺たちはマンションへと歩き始めた……と言いたいところだが、とある女の子に呼び止められた。


「あのっ! あの……その……えーっと……私もみなさんとマンションに住みたいです!」


 この声はメルだ。

 まあこうなるだろうとは思っていたが、とても重要なことが二つある。

 今までこのマンションに入ってきた住人は一人だった。

 でもメルは違う。


「家族には相談したのか?」


「それなんですけど……」


「ん?」


「家族も一緒に住んでもいいですかね?」


「あらあら、マンションっぽいわね」


 確かにこれは初めてのパターンだ。

 正直部屋数も埋まるし、ぜひ住んでもらいたいところだ。

 でも、もう一つ聞いておかなければならない。


「家族は住んでもらって構わない。

 でもそうなると、学校はやめるのか?

 せっかく出来た友達を失ってまで、メルはマンションに住みたいのか?」


 さすがにメルも即答できないようだ。


「わかっただろ。

 もうこの話は無かったことに……」


「ちょっと待った〜!」


「この声はスラ!?」


「ふっふっふ。

 我が作りあげた最新作、ワープゲートである!」


 そこには、いかにもワープ出来ますと言わんばかりの大きな扉があった。


「これで問題解決である。

 メルよ、我ら一同歓迎するぞ!」


「ありがとうございます」


 メルは一五二号室に住むことになった。

 一人暮らしが夢だったらしく、メルの母、父は隣の一五三号室に住んでいる。

 両親はメルに似て髪が紫色でとても綺麗だ。

 特に母の髪は腰ぐらいまである。

 それにしても家族が住むことになるなんて、本格的にマンションって感じがする。

 さらに、キースもメルに便乗し一人暮らしを始めることになった。

 部屋は一七二号室、俺の隣だ。

 あれ?

 そういえば今回もスラにいい所を取られたような……。


「まあいっか」


 俺が眠りについたあと、マンションは元いた場所へと移動を始めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ