表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界マンションの管理人  作者: ゆざめ
36/58

学校の嫌われ者④

「あれ? なんか反応悪くない?」


「当たり前です……」


「ネーミングセンスが皆無……」


「全く、ひどいものね……」


イム、キース、ソフィの三人が、可哀想な人を見る目で俺を見ている。

そんな中、漢を見せた者がいた。


「お、俺はいいと思ったぜ親友!」」


女の子から冷たい視線を浴びる俺を救うべく、立ち上がった海の王。

まるでヒーローだ。


「水月……お前ってやつは……愛してる!」


「え、水月だけずるい!

私この名前やっぱ好き!」


キース、それは自分も『愛してる』と言われたいと言っているようなものだ。

でも、俺を見る目がキラキラと輝いていてとても可愛い。

これはもう言うしかない。


「キース、愛してるぜ!」


キースはイムの方を向き、ニコッと笑った。

それに対しイムは、フンッとそっぽを向いてしまった。

俺はひとまず苦笑い。

とここでヴェントスが話を戻してくれた。


「あの〜……名前は一旦置いといて、作戦の中身が知りたいのですが……」


「ヴェントスの言う通りだな。

それでは作戦の中身について話す」


俺は作戦内容をみんなに話した。


「それはいいですね!

その作戦なら、どちらに転んでもメルさんを助けられます」


「我も悪くないと思う」


「俺もしょうがねえから乗ってやるよ」


そう、この作戦は水月がいないと成り立たない。

つまりこの返事をしてくれることは想定済みだったというわけだ。


「みなさん私のために、本当にありがとうございます」


「お礼をするのはまだ早いですよ」


「そうですね」


「じゃあこの作戦は明日決行ってことで……今から夜ご飯作るけど何か食べたいのある?」


「我はカレーを希望する!」


「他に意見のある人は?」


みんなスラの勢いに押されたのか、カレーが良かったのか分からないがそれ以上意見は出なかった。

それにしても、家のカレーが人気なのは嬉しいな。

前にも言ったが、自分の家のカレーが一番美味しく感じる現象は存在すると思う。

俺は慣れた手つきでカレーを作った。


「メル、召し上がれ」


「うわぁ〜美味しそう」


じゅるりとよだれをすすり、バクバクと食べ始めた。

多分、お昼ご飯をあまり食べられていなかったからだろう。


「おかわりもあるからな」


「んん、あひあおう」


みんな幸せそうにカレーを食べるメルを見ている。


「おいお前ら、カレーが冷めちゃうぞ」


「そうでした!」


「我の注意を逸らすとはやりおる」


「あらあら、忘れるところだったわ」


「私もいっぱい食べちゃいますよ!」


「メルは人気者だね」


メルが加わったことで、より騒がしくなった食卓。

みんなで食べるご飯が一番美味しいというのは本当らしい。

カレーを食べ終わり、お腹いっぱいになった一同は各々の部屋に戻っていった。

ちなみに、メルはキースの部屋で寝るみたいだ。

ソフィさん、毎度毎度受け入れて下さりありがとうございます。

俺はメルに纏わりつく偏見を必ず払ってみせる。

そう心に誓い、眠りについた。

その一時間後、突如寝室に現れた美しい女性。

ツンツンッ、ツンツンツンツンと夢の頬をつついている。


「あら、これで起きないなんてかなり根を詰めているのね。

う〜ん、少しお話がしたかったのだけれど……まあいいわ。

また別の機会にお邪魔するわね。

あなたに女神の御加護があらんことを」


そう言って姿を消したのは、女神ユキノだった。

彼女は一体何を話そうとしていたのか。

何も知らぬ夢は、気持ちよさそうに眠っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ