表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

愛しい公爵令嬢を断罪させられる話

作者: 社畜3年目

「君との婚約を破棄する。俺は真実の愛を見つけた!」


 謁見の間で私は、婚約者であるエリーにそう伝えた。


「さようでございますか、承知いたしました」


 エリーは、毅然とした態度で言ってその場を去ろうとした。


「待て、話はまだ終わってない」と俺は呼び止める。

「なんでございましょう?」

「お前の罪を認めてからだ!公爵令嬢でありながら、聖女に対する数々の悪事、何事もなく済むと思っているのか!」


 私は、彼女に向かって叫んだ。



 何だこれは。何が起こっている。体の自由がきかない。さらに言葉も私の意志とは関係なく出てくる。



「私が聖女に対して何をしたと?」

「平然を装っても無駄だ。学園での数々の嫌がらせに留まらず、先日の毒殺未遂。貴様の罪は万死に値するが、正式な裁判を受けねば、何人も罰することはできん。結果は決まり切っているが、裁判を待つがいい!」



 待ってくれ。私は愛しいエリーに何を言っているんだ。何故止まらない。何故、エリーにあんなに暗い表情をさせなければならないのか。



「私は身に覚えがありませんが?」

「はっ!よくもそんなことが!」

「エリザベス様!どうか罪をお認めください!そうすればっ!罪はきっと軽くなります!」


 私が糾弾する声に続いて、私に抱き着きながら、ピンク色の少女が叫ぶ。


 確か、フォイエルバッハ男爵家令嬢のエミーリアだったか。半年ほど前に聖協会から聖女認定された少女だ。


 私は何故か、この聖女認定された少女と一緒にエリーを糾弾している。

 

 いけない。このままでは、エリーが裁判にかけられてしまう。


 しかし、私が口を開けば大声での断罪の言葉しか出てこない。何故だ。こんなことは私は望んでいない。


 30分ほど、エリーを糾弾しつづけ、何故か命令もしていない、私の近侍たちが証拠や証言を披露し続ける。


 結果、エリーの裁判が開始し、エリーは修道院に追放されることとなり、さらに半年後、火事でなくなったそうだ。

 

 私はあの日以来3年間も、私の言葉を話したことがない。口を開けばエリーへの呪いの言葉とエミーリアを称賛する言葉。


 何故か、王の不興を買うこともなく、王太子であった兄が行方不明となり、第二王子であった私がいつの間にか、王太子となっている。 


 今日もエミーリアは言う。


 「スチルゲット!」

 「さて、これでコンプリートかな?次は誰のルートにしようかなー」


 いつになれば私は自分の意志で話せるようになるのか。私は考えるのを止めつつある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ