表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/442

ジョルジとリリアンヌ

 何故(なぜ)この人が目の前にいる?!


「ジョルジ。今日から彼女が君の部下になる」

「よろしくお願いしますね。ジョルジ様」


 彼——ジョルジの目の前には一人の女性がいた。

 茶色い外套(がいとう)と白仮面を身に着けているが、彼には彼女が誰だか分る。

 横に()れ出る長い金髪。開けられている目の部分には金色の双眸(そうぼう)がこちらを見つめていた。そして決定的だったのは変音していない『声』だった。


「彼女は――リリア、と呼んでくれ」

「リリアでございます」


 上司である男性の隣でその金髪を(なび)かせながら華麗(かれい)一礼(いちれい)

 ジョルジは「どうして」と思いながらも部下になってしまっては仕方ないと()り切り、この無機質な木でできた部屋を一旦(いったん)出るのであった。


 ★


 最初は(たん)なる人助けのはずだった。

 困っている女性に声をかけ手助けする。なんてことない普通の善行(ぜんこう)

 (あや)しまれたら仕方ない。そう()り切りながら(おこな)った善行(ぜんこう)だった。

 相手がリリアンヌでなければ『その日(かぎ)り』で終わっていたはずだったが現実は非情(ひじょう)だ。


 ジョルジとリリアンヌが再開し数日後。


「あら、またお会いしましたね。ええ~っと……」

「ジョルジです。レディ」

「そうジョルジさん。あの時はありがとうございました」

「いえいえ、(かま)いませんよ。私が勝手(かって)にしたこと。お気になさらず」


 ここは王都カルボの大通り。

 バジルとはまた雰囲気(ふんいき)(こと)なる(にぎ)わいを見せている。

 王都の人もどこか浮ついた気分のようだ。


「あの後目的の方とお会いできましたか? 」

「ええ。おかげさまで」

「それは良かった。しかし今はどうしてここに? 」

「会えたのですが約束を()たすことが出来なかったので、少し歩きながら考えていました。どうしたら()たすことが出来るかと。そしたらジョルジさんが現れ……」

「なるほど。ならば私は力になれそうにないですね」


 可能ならば今ここから離れたいという強い思いからジョルジは少し強引に話の流れを変えようとした。

 が、それをリリアンヌは許さない。


「そのようなことはないですよ、ふふ。あ、そう言えば私、自己紹介をしていませんでしたね。私はリリアンヌと(もう)します。以後(いご)よろしくお願いしますね」


 ()()と言う言葉に違和感(いわかん)を感じたが「ここではなんですから」と言い話ながら町を歩く。

 誰がどう見ても恋人同士のように見える光景(こうけい)だ。

 ハンサムなジョルジに美人タイプのリリアンヌ。

 物語にしたらさぞ()えることだろう。


「このような事を聞くのは野暮(やぼ)かもしれませんが、リリアンヌさんはその彼とどのような約束をされたので? 」


 なまじ彼女が探していた人物が自分と知っているジョルジとしては早めに切り上げどこかに逃げたかった。この質問で嫌われて逃げれるのならそれでよし。

 彼の頭の中で警報(けいほう)()っている。

 早くそこから逃げるべきだ、と。

 しかし彼の性格(せいかく)がそれを(おこな)わせない。何かしら、何でもいいので理由を作ってから逃げるべきだと理性が言っている。


「簡単なお約束ですよ。そう簡単。しかし、その時(おこな)うのをうっかり忘れていたのでこうして再度探しているのです」

「で、その約束とは? 」

「『お(やく)に立つ』と。何かしら恩返(おんがえ)しをしたいのですがどうしたらいいでしょう――


 言い切る前に彼は全力で反対方向へ逃げた。


 か。あらあら初心(うぶ)ですね。ジョルジ様」


 彼女の()んだ――しかし狂気(きょうき)(はら)んだ瞳が逃げるジョルジを(とら)えていた。

 しかしこれはジョルジとリリアンヌの追いかけっこの始まりにすぎなかった。


 ★


「はぁはぁはぁ……どういうことだ。何故(なぜ)俺の場所がわかった」


 ここはジョルジが(まれ)に使う小屋(こや)

 中は薄暗く何も置いていない。

 しかし誰もこの小屋(こや)を使ったり襲ったりする様子はない。

 認識阻害系統の魔法が使われて他の人には普通の夫婦がさぞ仲睦(なかむつ)まじく()ごしているかのように映るようになっているからだ。


「今日は不運だった、そう思うしかないな。今後動きには気を付けた方がいいい」


 そう独り()(とこ)()いた。


 チュンチュンチュン、と朝の(おとず)れを知らせる小鳥(ことり)の声がする。

 ジョルジは――場所が違うが――いつも(どお)りに起きようとした。

 が、人の気配がする。

 甘くいい匂いだ。そう。まるでそこに女性がいるかのような——


「あら、お目覚(めざ)めですかジョルジ様」


 瞳を開くとそこにはリリアンヌの瞳があった。


「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! 」


 そして小屋(こや)から物凄い(いきお)いで逃げた。


 町の大通りを歩いていると――


「あら、ジョルジ様」


 後ろから気配無く声をかけてくる。

 疲れている。そう「疲れているから辿(たど)られるんだと思い」久々(ひさびさ)風呂(ふろ)に入ろうとすると――


「ジョルジ様、お背中(せなか)を流しますね」


 天井(てんじょう)から入ってくる。


「一体何なんだ! 」

「おう。珍しいな。ジョルジお前が()れてるなんて」


 酒場でジョルジは同僚(どうりょう)と話していた。

 エールをぐびぐびと飲みながらガタン! と(たた)きつけるように置く。

 彼の目の前には大きな体の男性がおり「珍しい物をみた」というような目をジョルジに向けている。


「お前が荒れるなんて……。何があったんだ? 」

「それが……」

「グラスが空いてますね、お()ぎいたしましょう。ジョルジ様」


 恐る恐る声がする方を見ると――


 そこにはリリアンヌがいた。


「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ! 」


 ジョルジは一人(さけ)びながらこの場を離れた。


「ふふふ、お待ちになって……」


 そう言い男性の目の前から消えるようにジョルジが向かった先へ彼女は移動した。


「おい……。大丈夫か、あいつ」


 ★


 そして冒頭(ぼうとう)に戻る。


「ここまでついてきてしまったのは仕方ない。私公(しこう)分別(ぶんべつ)はしてくれ」

「もちろんです」


 最早(あきら)めの境地(きょうり)である。

 仮面で隠れて見えないがジョルジの顔は最早(もはや)『無』に近いだろう。


「今月何があるか、知ってるか? 」

「はい。カルボ王国第一王子エレク・カルボ殿下の十五の誕生祭(たんじょうさい)ですね」

「そうだ」

「我々はカルボ王国に対する敵対国の情報収集ですか? 」

「いや、違う。あくまで我々は冒険者ギルドの者だ。よって他国から来る冒険者達の情報収集だ」


 今回の任務(にんむ)についてジョルジがリリアに説明している。

 小屋(こや)を出た彼らは歩き、とある宿をとっていた。

 もちろんのこと盗聴(とうちょう)等の対策(たいさく)はしてある。


「王都に入る他の領地の冒険者、他国の冒険者には色々な者がいる。人によっては不正や違法なことを行う者がいるだろう」


 それを聞き少しリリアは顔を暗くした。

 彼女も身に(おぼ)えがある事だからだ。


「よって王都に集まる冒険者を(ひそ)かに統制(とうせい)し必要ならば武力で抑えることが今回の任務になる。異論(いろん)は? 」

「ありません」


 こうしてジョルジとリリアンヌのペアが()まれるのであった。

お読みいただきありがとうございます。

もしお気に召しましたらブックマークへの登録や下段にある★評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新しく始めた異世界転生ものになります!
ハズレ枠の転生貧乏貴族は武姫を継承し最強へ至る
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ