表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/442

第五十一話 依頼を受ける日々 三 暴走エルフ

「そう言えば、アンデリックは精霊術師(エレメンター)なのか? 」

「俺の事はケイロンと同じでデリクでいいよ。精霊術師(エレメンター)ってなんだ? 」

「デリク、精霊術師(エレメンター)は精霊魔法を使う人の事だよ」


 冒険者ギルドから宿屋『銀狼』に向かう道中(どうちゅう)で突然エルベルが聞いてきたが、俺が分からない雰囲気を出したのでケイロンが補足(ほそく)した。


「なんでデリクにそんなこと聞くのかな? 」


 ケイロンが不信感(ふしんかん)をあらわにしながら聞くと、エルベルが少し鼻をピクピクさせながら答えた。


「デリクから精霊の匂いがするんだ」

「精霊の匂い? 精霊って匂い、あるの? 」

「そこに精霊がいたら加護なしのエルフでも匂い――というか感じるものがあるんだ。オレは加護を持ってるから視えて匂うはずなんだが……デリクの周りには精霊が視えない。どういうことだ? 」

「どうやら加護はあるみたいなんだが、それ以上はわからん! 」

「不思議な感じだな」


 興味深そうにエルベルがこっちを上から(なが)める。

 俺よりも身長が高いせいか上から見下ろす形となっているが、時々顔を(のぞ)かせスンスンと俺の匂いを()ぐのはやめてくれ!

 周りから変な目で見られている!


「加護はあるのか」

「あぁ」

「ならやっぱ精霊術師(エレメンター)じゃないのか? 」

「期待を裏切るようで悪いが生まれてこの(かた)精霊魔法とやらを使った事はない」

「むむむ……。わからないぃ! 」


 (たん)なる好奇心(こうきしん)で聞いているのだろうが、本当に使った事がない。

 しかし俺の周りには精霊がいないのか。

 少し残念な気分だ。いや、残念精霊ならあそこにいたな。

 む、そう言えば……。


「会った時から気になるんだがエルベルの周りで光ってるのは何だ? 」

「お、彼らが視えるのか! 彼らは小精霊だ! 」

「「小精霊?! 」」

「ああ、オレのような精霊術師(エレメンター)は彼らの力を借りて精霊魔法を発動するんだ。あまり視える人いないんだよなぁ~。まぁ加護持ち自体が少ないのもあるんだろうけど。デリクが視えるってことはそれだけでもデリクの加護が物凄く強いのは分かるんだが……」


 またもや頭を悩ませている。

 匂い、か。


「ねぇねぇデリク」

「おう、何だ? 」

「その匂いってさ。トッキーさんじゃない? 」

「それ思ってたとこ。かなり複雑な気分だ」

「聞いてみたら? 本人以外に精霊に詳しいのって妖精族くらいだよ? 」


 ケイロンと小声で話し、手で頭をくりくりとしながら悩んでいるエルベルに直接聞くことに。

 

「エルベル。(ちな)みになんだが……」

「ん? 」

「人型をとっている精霊ってのはいるのか? 」

「ああ、いるぞ。加護を与えることが出来る精霊は大体人型をとっている。オレに加護を与えてくれた風の精霊も人型だったしな」

「宿にいるその精霊の匂いが付いてるんじゃないか? 」


 その一言に、エルベルが止まり、ワナワナと震えだした。

 ど、どうしたんだエルベル。

 途轍(とてつ)もなく嫌な予感しかないんだが。

 ゆっくりと、そうゆっくりとギラついた目をこちらに向け白い肌を真っ赤に()めながら近づいてくる。

 い、息が(あら)い……。


「……。デリクが住む宿には精霊がいるのか」


 ガシッ!!!


「こ、こら肩を(つか)むな! 」

「何興奮しているの! デリクに近付(ちかづ)きすぎ! 」

「これが興奮しないでどうする! ()む先に精霊がいるんだぞ! 興奮するに決まってる! 」


 うひょぉぉぉぉぉ!!!


 とうとう奇声(きせい)を上げだした。

 俺とケイロンはそこから少し離れて収まるのを待った。

 周りの人と同じく奇異(きい)なものを見るような目線を()びせながら。

 それでも止まず、体をくねらせトリップしそうな爆乳エルフ。

 男性なら声をかけたくなる美貌(びぼう)の持ち主。

 だが、何故かな。残念感しかない。そして誰も声をかけない、近寄(ちかよ)らない。


「ねぇお母さん。あのエルフのお姉さん、何してるの? 」

「こ、こら。見てはいけません! 」

「ええ~でも……」


 通りすがりの子供が母親に連れられ俺達とは反対方向へ行く。


「なぁケイロン。彼女をパーティーに入れるのは……まずいような気がしてきたんだが」

「僕もそう思っていた所だよ」


 彼女の興奮が収まるまでずっと知らない人のふりをして過ごしたのちに宿屋『銀狼』へ着くのであった。


 ★


 バタン!!!


「精霊様の宿だー――――!!! 」

「ちょっ、落ち着け、エルベル! 」

「足速過ぎ! 」


 一度は興奮が収まったエルベルだったが宿に近付くにつれて再燃(さいねん)し、爆走し始めた。

 そして気が付いた時には『銀狼』に突撃(とつげき)し、扉を乱雑(らんざつ)に開けていた。

 どれだけ精霊好きなんだよ。


「な、何が起こったのよ?! 」

「あ~悪い。新しいお客さんだ」

「お客さん?! ならもてなさないとね! 良い事、私はこの宿の看板「精霊様ぁぁぁ! 」……」


 言葉を(さえぎ)られ、固まるフェナ。

 泣いてもいいだぜ、看板娘。


 硬直(こうちょく)から溶けたフェナはよたよたと歩いて俺達の所へ来て一言——


「あの人は……本当にお客さん? 」


 ああ、残念だがそうなんだ。

 泣きそうな顔をしているが、すまない。あの暴走エルフを連れてきたのは俺達なんだ。

 ついでに言うと面倒を見るように言ったのは冒険者ギルドなんだ。

 苦情はギルドに頼むよ。


「お客さんですか? あら、エルフ族の方。これは珍しい」

「おうおう、何か騒いでんな。お、エルフか。久しぶりに見たな」

「精霊様ぁぁぁぁぁ!!! 」

「?!!! 」


 騒ぎを聞きつけてやってきたのかフェルーナさんとガルムさんがやってきた。

 確かに珍しい。

 多種族がいる中この町でも数人しか見かけたことがない。

 そしてこの狂乱(きょうらん)っぷりに口が閉じていない。


「あぁ……そう言うことか。タウの森のエルフだな」

「そうだ! タウの森の『エルベル』だ! 」

「どういうことですか? 」


 何か一人で納得したようなガルムさんに顔を向け、黒い瞳を(のぞ)く。


「あそこは精霊信仰がすごいんだよ。この町の他のエルフ族がこうなってるの見たことないだろ? 」

「確かに」


 そう言われるとそうだ。

 この町のエルフはそもそもこの宿に精霊がいるってことに気付いていないしな。

 これからは『タウの森のエルフ族』に気を付けよう。

 もう遅いけど。


『なによぉ。さっきから(うるさ)いわよぉ』

『精霊様ぁぁぁ!!! 』

『キャァァァァ! 何?! エルフ! ちょっ、何?! 』


 トッキーを見るなり平伏(へいふく)しだすエルベル。

 時の精霊ことトッキーもドン引きなエルベルの行動。

 何かしでかす前に憲兵に()き出した方がいいんじゃないかと思えてきた。

 

 こうして押し付けられる形にはなるが新しい仲間が増えたのであった。

お読みいただきありがとうございます。

もしお気に召しましたらブックマークへの登録や下段にある★評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新しく始めた異世界転生ものになります!
ハズレ枠の転生貧乏貴族は武姫を継承し最強へ至る
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ