表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
種族の輪 《サークル》 ~精霊術師は今日も巻き込まれる~  作者: 蒼田
第一章 安全マージンをとる冒険者
5/442

第五話 バジルの町の冒険者ギルド

 ギギギ、という木の(とびら)を開けると、そこはある(しゅ)異世界の(よう)だった。

 例えるなら外は平和な日常、中は戦場といった所だろうか。


 外から見たよりも中は広く、壁は煉瓦(レンガ)床は木でできていた。

 ある所には多くの木製の丸い机と椅子が置いてあり、冒険者達が談笑(だんしょう)している。

 少し挙動不審(ちょどうふしん)になりながらも周りを確認すると、二階に(つな)がる半螺旋(らせん)状の階段があり事務員と(おぼ)しき人達が大量の書類をもって作業をしているのが見えた。


 流石に場違い感があり、パニックになりそうになる。

 だ、大丈夫!

 た、多分(みんな)通った道だ!

 そう自分に言い聞かせながら茶色い廊下(ろうか)の中を歩きながらキョロキョロとし、少々パニックになりながら(うわ)ずった声で相方(あいかた)に聞く。


「ケ、ケイロン! どうしたらいい?! 」


 もはや(はじ)外聞(がいぶん)もない。

 中にいるのは歴戦(れきせん)の戦士達や魔法使い達だ。


 こ、怖え~!


 (さわ)がしい室内で、次どうしたらいいのか分からなくなってしまった。

 そのような中ケイロンは周りの雰囲気(ふんいき)など気にせず周りを見渡す。


 周囲を見渡すと村では見たことのない物凄い人相(にんそう)の人もいれば(やさ)しそうな人もいる。

 だけど、何故か優しそうな人に関しては話してはいけないような気がする。

 紫色ロングでおっとりとした感じの魔女風な格好(かっこう)をしているけど、何か危ない。

 本能がそう教えているような気がする!


「あっちかな……」


 強面(こわもて)の戦士達の中をひょうひょうとすり抜け、(れつ)になっている所へ行こうとしている。

 確か冒険者ギルドでもギルドカードを発行しないといけないんだったよな。

 この(れつ)がそうなのか。


 な、長い……。


 朝の井戸()みに並ぶ村人とは比較にならない程だ。

 だが、行かなくては!

 そして人が入り混じる中、俺はケイロンに続き(れつ)に並んだ。


 ……いくら待っても(れつ)がはける気がしない。

 どういうことだ?


「もしかしたらこの(れつ)人気の受付嬢の人のものかもしれない、ね」

「人気とかあるの? 」

「そりゃぁあるよ。可愛(かわい)かったりしてギルドのアイドル的存在がいたりとか。ほら他の(れつ)を見てみて」


 ケイロンが俺に受付嬢の状況を教えようとする。

 彼の指示通りに他の(れつ)を見て見るとそこは閑古鳥(かんこどり)()いていた。


 『ゼロ』である。


 全く誰もそこに行っていない。

 受付の人もあまり気にしていないのか、ダルそうに金属製のヤスリの(よう)な物で自分の(つめ)()いでいた。


「あっちに行かないか? 」

「え? なんで? 」

「だってあっちの方が早そうだろ? 」

「確かにそうだけど、あまり気乗りしない、ね」

「俺達はギルドカードを作るだけだろ? ならあっちでも大丈夫だって」

「だけど……」

「それにこの(れつ)の長さじゃカード作るだけで昼を()ぎてしまう」


 そう言い少し横にずれて前を(のぞ)き、終わらなさそうな(れつ)の長さを指さす。


「わかった、わかった、よ」

「よし、じゃぁいこう」


 早めにカードを作りたい俺はあまり気乗りしない様子のケイロンを無理やり動かし、彼を連れて隣の(れつ)へ移動した。

 その時背後から何か視線(しせん)(よう)なものを感じたが、その時は気にしなかった。


 ★


 その受付嬢の前に行くと、雰囲気が変わったような気がした。

 何というか、暗い感じだ。

 だが、受付嬢の姿はそれに反比例している。


 三十代くらいだろうか、厚化粧(あつげしょう)をしているから正確な年齢は分からない。しかも金髪ロングでクルクル()きであった。

 初めて見た……。

 これが『貴族()き』と呼ばれる伝説の髪型なのか?!

 そして彼女を少し見上げながら俺は口を開く。


「あのー、冒険者ギルドに登録したいのですが」


 これで大丈夫なはずだ。

 彼女の反応を見るが、反応がない。

 聞こえていないのか?


「あのー! 冒険者ギルドに登録したいのですが……」


 今度は強めに言った。

 しかし(つめ)()ぐ音がするだけだ。

 こ、この……!!!


「あのー!!! 聞こえていますか!!! 冒険者ギルドに登録したいのですがぁ!!! 」


 (なか)ば怒鳴るような声で受付嬢へ言い放つ。

 それを見ていたケイロンが「抑えて、抑えて」とか言い受付台に乗り出そうとしている俺を抑え込もうとしている。

 仕方なしに、少し下がり反応を待とうとしたら青い瞳でこちらを(にら)み怒鳴り返してきた。


「聞こえてるわよ!!! (つめ)()いでるの! (いそが)しいの! わかるでしょ!!! 」

「仕事中にするなよ! それよりも登録だ! 登録!!! 」

「そのくらい待ちなさい! このガキ!!! 」

「~っ!!! 」


 何たる言い(ぐさ)だ。

 あまりの理不尽(りふじん)な言葉に愕然(がくぜん)とし、後退(こうたい)した。

 仕事中に(つめ)()ぐだけでなく冒険者登録しようとしている領民(りょうみん)をガキ呼ばわりとは……。

 その暴言(ぼうげん)に流石のケイロンも口を開いて呆然(ぼうぜん)としている。


「ケ、ケイロン。冒険者ギルドの受付嬢って(みんな)こんな感じなのか? 」

「い、いや……初めて冒険者ギルドに来たけど、こんなことは聞いたことない」

「でも実際に……」

「そうでもないみたいだよ。元の(れつ)の受付嬢を見て見てよ」


 そう言われ隣の(れつ)の受付嬢を見る。

 するとそこには普通に応対(おうたい)している白いシャツで紺色(こんいろ)のブレザーの女性——受付嬢がいた。

 先ほどの怒鳴り声が聞こえたのかこちらを見てペコリペコリと頭を下げながら次の人の応対(おうたい)をしていた。

 (れつ)に並んでいる冒険者達も「あ~あ」みたいな顔をしてこちらを見ていた。


 ……つまりこういうことだ。

 こちらに並ばないのは単にこっちの受付嬢が(ひど)応対(おうたい)をするのを知っていたからだ。

 それならそうと言ってくれればいいのに……。


 何と冷たいんだ! これが都会の洗礼(せんれい)なのか!!!


 そう()ちひしがれていると「終わったわよ。ギルドカードね、ギルドカード」と何やら机の引き出しを探っていた。


 さっきまでのやり取りをなかったことにしている?!

 それとも情緒(じょうちょ)が不安定なのだろうか……。


 床に突っ()していた俺はゆらゆらと立ち上がり、ケイロンの肩を(つか)み、謝った。


「すまん……。ケイロンのいうことを聞いておくべきだった」

「い、いや。いいよ。僕もこれは想像できなかったしね」


 ケイロンと話していると受付嬢はコンコンコンと指で紙を叩き何やら指示を出してきた。記入(きにゅう)しろと?

 最早(しゃべる)る事さえ億劫(おっくう)なのか?!


 早くしろ! と、苛立(いらだ)ちを隠せない顔の金髪ロールを見ながらも俺達は言葉を受け、黙々と俺達は記入用紙に名前を書く。

 そもそもこの人は本当に受付の仕事をしているのか? 急遽(きゅうきょ)人手が()りなくなったとかで別の人の代理(だいり)とかじゃないのか?


 そんな疑問にかられながらも記入用紙に記載(きさい)を終え、提出する。


「汚い字! 全く親は何をしているの」


 俺達の書類を受け取った受付嬢は顔をしかめてそう言った。(ひたい)青筋(あおすじ)を浮かべながら彼女が冒険者ギルドのギルドカードを出すのを待つ。

 もう少しだ。もう少しだ。

 我慢しろ、切れたらだめだ。

 自制(じせい)しながら切れそうな頭を抑える。


「はい、これで貴方達もFランク冒険者よ。注意事項は……誰かに先輩にでも聞いて」


 引き出しから取り出した木製のプレートを乱雑(らんざつ)に受付台の上に置き、言い放つ。

 ()げやりな言葉を受け、怒りを通り越して『無』へと入り込んだ。


 あれだ。

 この人本当に受付嬢じゃない。

 胸元にあるネームプレートには『エカテー』とあった。

 恐らく違う部署(ぶしょ)の人だ。

 いつもと違う仕事をさせられていらいらしているんだ。

 そうだ、きっとそうだ。


「それと今日から貴方達の『専属受付嬢』は私。基本的にFランクで専属を付けることなんて本当はないんだから。きちんと働きなさい」


 青い瞳をこちらに向けそう言う。

 ……受付嬢だったんだ。

 『専属』という言葉に本来なら特別感が出てくるんだろうけど、全然そんなことが無かった。

 残ったのは「この人とまだ付き合わないといけないのか」という絶望感だけだった。

お読みいただきありがとうございます。

もしお気に召しましたらブックマークへの登録や下段にある★評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新しく始めた異世界転生ものになります!
ハズレ枠の転生貧乏貴族は武姫を継承し最強へ至る
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ