表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
種族の輪 《サークル》 ~精霊術師は今日も巻き込まれる~  作者: 蒼田
第一章 安全マージンをとる冒険者
10/442

第七話 宿屋『銀狼』 二

 俺とケイロンは現れた狼獣人の女の子に驚き、口を開いたまま固まった。


「ふふ~ん! このフェナの美貌(びぼう)(とりこ)になったのね! 」


 銀色の尻尾(しっぽ)と髪、そして耳を上機嫌に振りながら、そう言う。

 彼女を見下ろす(かたち)で、動きを止めていると彼女の後ろから金色の尻尾(しっぽ)を持った長身の女性が現れ、拳骨(げんこつ)を落とした。


「こらっ! フェナ! お客様になんてことを! 申し訳ありません、何分(なにぶん)初めてのお客様だったことで彼女も興奮しているようです。申し遅れました。私この宿『銀狼』の女将(おかみ)フェルーナと申します。以後(いご)よろしくお願いいたします」


 そう言い、頭を下げる。

 しかし彼女の金色の尻尾(しっぽ)ははち切れんばかりに動いていた。

 どうやらフェルーナさんも興奮しているようだ。

 だが流石女将(おかみ)

 フェナ呼ばれた十歳くらいの自称(じしょう)看板娘とは(こと)なり、こちらが年若くても礼節(れいせつ)をもって接してくれている。


「い、いえ。大丈夫ですよ。よろしくお願いします」

「僕も大丈夫です、フェルーナさん。これから一か月ほどお世話になります」

「ありがとうございます!」


 一か月、という長期間滞在を聞いてか物凄い勢いで顔を上げ笑顔でそういった。

 彼女が顔を上げると鉄拳制裁(てっけんせいさい)を受け、頭を抱え(うずくま)っていたフェナがよろよろと立ち上がり金色の瞳でこちらを見た。


「嬉しいわ! 感謝するわよ! 」


 ゴッ!!!

 もう一撃フェルーナさんからの一撃が下った。

 どうやらフェナのこの口調(くちょう)()のようだ。

 (なお)見込(みこ)みがないな。


「あ~すまねぇな。フェナは少し……甘やかして育ててしまったのか、話し方が……聞いての通りになってんだ」

「貴方、人の事を言えるんですか? 」

「……さて、昼食の準備を……」

「作るの私ですけどね」


 ガルムさんも撃沈(げきちん)してしまった。

 頭を机に()()して、言葉を話さなくなる。


「申し訳ありません、旦那(だんな)も娘もこのような感じで。お昼の食事時間を過ぎていますが如何(いかが)いたしましょうか? 作ることもできますが……」


 フェルーナさんが仕切(しき)り、金色の瞳をこちらに向けてくる。


是非(ぜひ)ともよろしくお願いします! 」

「お昼食べていなかったので……」


 ケイロンが言い終わる前に「ぐぅ~」とまた音がした。

 顔を赤らめ、()らす。


「かしこまりました。では作ってまいりますので少々お待ちください」


 そう言いフェルーナさんは沈黙(ちんもく)したフェナを引き()り、出てきた(とびら)とは(こと)なる左側の(とびら)を開け金色の長い髪を()らしながらそちらへ向かった。


「……相変わらずフェルーナは容赦(ようしゃ)がねぇ」


 撃沈(げきちん)状態から復活したガルムさんが日焼(ひや)けした顔を上げた。


「昼飯出来るまで時間かかると思うが……どうする? 先に部屋に行くか? それとも一階で待ってるか? 」


 俺とケイロンは顔を見合わせ、考える。

 荷物(にもつ)……と言っても俺の荷物(にもつ)背負袋(せおいぶくろ)だけだしな。

 ケイロンは……どうだろ?

 彼の方を見ると、特に荷物(にもつ)のような物はなかった。

 せいぜい腰の細剣(レイピア)小袋(こぶくろ)くらいだ。

 と、いうかこの荷物(にもつ)でどうやって旅してきたんだ?!

 今更(いまさら)ながらそう思い考えようとしたが、すぐさまケイロンが口を開く。


「ぼ、僕達は先に荷物(にもつ)を降ろしに行こうと思います」


 そう言い俺の方を見る。

 なるほど、背負袋(せおいぶくろ)を心配してくれているのか。

 確かに、重い。

 非常に、重い。

 早く降ろすに()したことはないのでケイロンの意見に同意し、二階にある部屋へと向かった。


 ★


 あわわわわ!!! 咄嗟(とっさ)に言っちゃったけど、どうしよう!

 そう思い、僕はデリクを見た。

 何か「ありがとよ! 」みたいな顔をしているけど、何か言ってよ!!!


 だめだ……。何ともならない。

 部屋が一緒じゃなかったらそう気にする必要もなかったんだけど……。

 どうにかして誤魔化(ごまか)しきらないと……。いやここは本当の事を言うべきなんじゃないか、な? これはチャンスじゃないんかな?!


 あ、でもどうしよう。

 隠していたことが原因でパーティーを解散(かいさん)されたら……。

 流石に一人で冒険者をするには無理がある、よね。

 お金はともかく……いや、大事だけど。それよりも依頼、だよね。

 全部戦闘以外だったらいいんだけど……。

 万が一! 万が一、緊急招集(しょうしゅう)とかでモンスターと戦うことになったらっ!!!

 

 少し体が震えたかと思うと同時にガルムが銀色の鍵を渡してきた。

 それを受け取り、不安なままアンデリックと共にケイロンは部屋へと向かうのであった。


 ★


「……これは……(たん)なる家の部屋じゃないか? 」

「ま、まぁいいんじゃないか、な? 普通の安宿(やすやど)よりも豪華(ごうか)なのは(たし)かだし」


 ケイロンがそう言い、部屋の様子を見る。

 この宿の一泊の価格は非常に良心的(りょうしんてき)で銅貨三枚——三百G(ゴル)だった。

 銅貨一枚で安宿(やすやど)十拍出来るので、繁盛(はんじょう)しているかどうかは置いておいてその清潔(せいけつ)さからすれば十分に安い、とケイロンは考えた。


 しかも三食付きで、この部屋である。

 広さは通常の煉瓦(レンガ)状の家くらい。

 壁は煉瓦(レンガ)で床は木。

 調度品(ちょうどひん)は少ない物の机と椅子が一対に、ベットが一つ。

 とてもじゃないが銅貨三枚で収まる宿ではない。


 ケイロンは何、歩き回ってるんだ?

 彼の行動を見て頭を(ひね)る。

 何かチャックをしているようだ。

 机の裏や下、ベットの周りに頭を()っ込ませたり、壁に耳を当てたりと。

 時折(ときおり)短いポニテが()れ下がる。


「ん~特にないね」

「何してたんだ? 」

(あき)らかに安すぎるからちょっと警戒(けいかい)を、ね」

「ガルムさんが変なことするとは思わないけどな~」

「いい人っぽいけど、悪人は悪人のような顔をしているわけじゃないからね。普通の人に(まぎ)れてとんでもないことしている人もいるんだから、一応警戒(けいかい)しておいて(そん)はないよ」

「そんなもんかな~」

警戒心(けいかいしん)薄すぎ」


 ケイロンに注意されてしまった。

 ま、まぁ警戒(けいかい)するに()したことはないんだろうけど。

 健康的な白い顔を少しほころばせこっちを見た。


「調べて何もないんなら、それでいいじゃないか」

「確かにそうなんだけど……なんか引っかかるんだよね」


 短い黒い髪を横に()らしながら、考えている。

 一体何が引っ()かるというのだろうか?

 しかし答えが出なかったのだろう、考えるのを(あきら)めたようだ。


一先(ひとま)荷物(にもつ)、おいたら? 」

「あ、あぁ」


 ケイロンの奇行(きこう)のせいか、そう言われ忘れていた重さを思い出す。

 急激に重くなった背中の袋を部屋の(すみ)に移動し、置いた。

 置くとき気が付いたが、(すみ)まで掃除が行き通っている。

 (ほこり)が少ない。

 ないとは言わないが、少なくとも実家の家よりかは綺麗(きれい)だった。


 背中が軽くなったので、()り固まった体をほぐす。

 腕を伸ばしたり、横に伸びをしたり。

 ケイロンはケイロンで自分の剣を日に当たらない所へ置き、腰回りの運動をしていた。


「重かった……」


 疲労を、述べる。

 二人が()り固まった体をほぐし終わると、扉から「コンコンコン」とノックの音がし返事をする。


「お食事の用意が出来ました」

お読みいただきありがとうございます。

もしお気に召しましたらブックマークへの登録や下段にある★評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新しく始めた異世界転生ものになります!
ハズレ枠の転生貧乏貴族は武姫を継承し最強へ至る
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ