<5>
さらに一週間が経ち、ようやく二階のマッピングが完了した。
二階と銘打っているが、これはオレの部屋を起点とした便宜上のもので、実際に何階なのかは不明だ。
そもそも、地上なのか、高層なのか、地下なのかすら不明なので仕方がない。
自室の机に向かい、ノートを広げる。
広げたノートには、びっしりと地図が書き込まれている。
縮尺や方角などが不明なため、正確さには欠けるだろうが、いまのところ矛盾は起きてないので問題はない。
本当ならば、歩幅で距離を図りながらコンパスとノート片手に探索したいのだが、死に戻り時に、装備品を失うのでそうもいかない。
正確に述べるなら、自室から持ちだしたモノは、元の位置に、元の形で修復される。
迷宮内で拾ったモノは、そのまま消失する。
そのため、地図をヘタに持ちだしてロストさせると、ノート自体は復活するが、内容は真っ白となる。
これじゃ意味が無い。
だから多少曖昧でも、死に戻った際の最後の記憶を頼りに、自室で地図を作るしかないのだ。
―――とは言え、そのおかげで脳内地図の精度が上がり、道に迷う事はなくなった。
また、新たな発見として、迷宮内で見つけたモノ。
主にモンスターが持っていた装備品だが……。
通路の床に放置すると一定時間で消えるが、自室に持ち帰り。部屋の中に置いておけば、消えない事が分かった。
そこで、再出撃時に困らないよう、何度か往復して、出撃→撃破→帰還→出撃→撃破→帰還のルーチンワークをこなし、ソレナリに武装をストックする事が出来た。
現在のストックはこんな感じだ。
黒曜石の槍 3本 入手元:ゴブリン
黒曜石の斧 5本 入手元:ゴブリン コボルト
黒曜石の小剣 2本 入手元:ゴブリン
錆びた剣 4本 入手元:ホブゴブリン
樫の木の棍棒 10本 入手元:ゴブリン コボルト オーク
紋章の入った剣 1本 入手元:片目で精悍な犬頭
錆びた剣をメインに使ってるが、剣を持ってるモンスターは少ないので、入手も難しいのが難点だ。
それと、一本だけだが錆びてない剣も手に入れた。
しかし、なんかカッコいい紋章の入った剣を手に入れたのは良いが、ロストの危険性を考えると、現状では部屋の飾りにしておくしかないのが泣ける。
いるかどうか分からないが、対ボス用に、貴重品はとっておくのが常套手段なのでしょうがない。
……そう言って、結局使わないままエンディングに突入するのもお約束なのだが、敢えて考えまい。
そう、今考えるべきことは一つだ。
昇るか? 降るか?
二階のマッピング結果として、上り階段と下り階段の両方、有ることが判明した。
どちらか片方だけなら迷う事も無かったのだが……。
元々オレの部屋は二階にあった。
ならば地上に出るには、降りるべきだろう。
だが、部屋の外は迷宮だ。
迷宮と言えば地下だろう。
ならばやはり、地上に出るには上に向かうしかない。
ぐぬぬ……悩ましい。
どっちに行けば、地上に出られるんだ?