表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/38

第33話:悪霊の襲来

「それでね、パパ。わたしの撃った魔弾でスタンピードのボスモンスター倒したの」

「へ、へぇ~、すごいねぇ~」

「ベイオネット、少し離れなさい。先生も困っているでしょう」

「そうですよ。デレート様もお疲れなんですから、ベタベタするのはやめましょうね~」


 【シンケット】を修理してから数時間後、俺たちは鍛冶場で一休みしていた。

 お茶を飲みながら昔話に花を咲かせている。

 ベイオネットがやたらとまとわりついてくるので、ミリタルとイズがそれを引き剥がしまくっていた。

 話していると、十五年の歳月は長いんだなと実感する。

 子どもらしさは消え、みんなもうすっかり大人の女性だ。

 我が子の成長を見ているようで嬉しい反面、やっぱり寂しいな。


「先生、次は私の話を聞いてください」

「いいえ、ミリタルさん。次はわたくしの番ですよ」

「わたしだってもっとパパと話したいよ~」


 しかし、彼女らが時折り見せる表情は子どものそれだった。

 知り合ってからもう十五年も経っているのに、昔と変わらず接してくれる。

 それがどれだけ尊いことなのかは考えなくてもわかる。


 ――……俺は本当に幸せ者だ。


 茶をすすりながら、静かに思うそのときだった。


「大変だ―! 王宮が何者かに襲われている! 武器を取れー!」

「助けてえええ! 黒い影みたいなモンスターがそこら中に……きゃあああ!」

「まずは火を消すんだ! 水魔法の使えるヤツはいないか!? このままじゃ王宮が火の海に包まれるぞ」


 突然、外が騒がしくなった。

 人々の怒号や悲鳴、そして地響きのような衝撃が伝わってくる。

 半鐘と思われる甲高い金属音まで鳴り響いていた。

 明らかに異常事態だ。


「な、なんだ!?」

「みんな外に出て見ましょう!」


 急いで外に出ると、あまりの光景に言葉を失った。

 逃げ惑う人々、傷ついた兵士、破壊され尽くした王宮……。

 まるで魔族の群れに襲撃されたかのようだ。


「な、なんだよ……これ……。めちゃくちゃじゃないか……」

「「ひ、ひどい……」」


 大惨事じゃないか。

 いったい何が起きたんだ。

 空中には謎の黒い影が漂っている。

 あいつらが襲ったのか?

 そう思った瞬間、無数の黒い影が襲い掛かってきた。


「うわっ! な、なんだ、こいつら!?」

「先生は下がっていてください! 【シンマ】抜刀!」


 ミリタルが剣を抜いた瞬間、【シンマ】が光り輝いた。

 その刀身は闇のような漆黒から、太陽を思わせるほどの力強い純白になっている。

 な、何が起きたんだ……。

 そうか、彼女が使うとああなるんだ。


「神速の舞!」


 瞬きの後、ミリタルが消えた。


【アアアアア!】


 そして次の瞬間には、何十体もの黒い影が断末魔とともに弾け飛んだ。

 ミリタルは消えたんじゃない。

 超人的なスピードで敵を切り裂いているのだ。


「<セイント・レーザー>!」


 イズが無詠唱で魔法を唱える。

 【ダイウォンド】の宝玉から光の光線が無尽蔵にあふれ出し、猛スピードで黒い影を襲う。

 その光線に当たると、黒い影は塵のように跡形もなく消え去ってしまった。


速射連撃(ラピッド・ファイア)!」


 【シンケット】を構えたベイオネットは、一発も外すことなく黒い影をどんどん撃ち落とす。

 一度も装填することさえない超連続の攻撃だ。

 5分も経たずに周囲の黒い影は消滅した。


「す、すごいな、みんな。あんなたくさんいたのに一瞬で倒しちまった」

「ですが、まだ油断はできません。もっといるはずです」

「わたくしもそう思います。これだけの被害が出ていますから」

「これはかなりヤバい状況だね」


 黒い影は次々と現れる。

 彼女らが険しい顔で辺りを見たとき、兵士や隊士が大慌てで駆け寄ってきた。

 みな手足から出血し、体は泥や煤で汚れている。


「軍団長! ご無事でしたか! デレート殿にイズ殿も!」

「王宮が襲撃を受けています! 大変な被害です!」

「隊長! 銃士隊全員揃いました!」


 彼らの報告を聞くと、ミリタルたちはすぐにテキパキと指示を出した。


「1小隊5人に分かれ、非戦闘員の迅速な避難を誘導しろ! 黒い影は各個撃破! 女王陛下は心配するな! 私が向かう!」

「「はっ!」」


 兵士たちは5人1グループになり、王宮へと向かって行く。


「みんなは黒い影の撃破に専念! 魚鱗隊列をとれ!」

「「はっ!」」


 ベイオネットの掛け声で隊士は魚の鱗の形のような隊列をとった。

 銃身を空に向ける。


「味方に当てるな! 撃てっ!」


 銃弾が一斉に放たれ黒い影を打ち抜く。

 ベイオネットのように魔弾ではないようだが、密集隊列で撃つことで威力を倍増しているのだろう。

 さすがは軍団長と銃士隊の隊長だな。


「わたくしは女王陛下のご様子を確認してみます! <ミラージュ>!」


 イズが魔法を唱えると、俺たちの前に六角形の鏡が現れた。

 鏡面は波打っていたが、徐々に静まり女王陛下が映った。


「「女王陛下、ご無事ですか!?」

「わらわは問題ない。襲おうとする不届き者は鞭でめった打ちにしてやったわ」


 後ろの方では、ボロボロの黒い影が消えていく。

 やはり女王陛下は大変にお強い方のようだ。

 ミリタルが代表して話す。


「あの黒い影はいったい何でしょうか。見たこともない敵です」

「あれは過去、グロッサ王国を襲った悪霊だ。おそらく、王宮の隠し部屋に保管していた【カラミティ】が何者かに破壊されたと思われる。犯人は目下探索中だ」

「「あ、悪霊!?」」


 女王陛下の言葉に驚きを隠せない。

 あの黒い影が悪霊……マジかよ。

 想像以上にヤバい状況のようだ。


「女王陛下、悪霊を退治しきるにはどうすればよろしいのでしょう。各個撃破は試みておりますが」

「うむ。悪霊を封じていた剣を修復しない限り、ヤツらはいつまでも生まれ続ける。そこでだ、デレート。そなたに【カラミティ】を修理してほしい」

「え……俺にですか?」


 【カラミティ】は伝説の大名工が造ったとされる。

 まさか、そんな剣の修理をすることになるとは。

 女王陛下は真剣な表情で静かにうなずいている。


「この国にそなたを超える鍛冶師はいない。そなたにしかできないのだ。頼む、国を救ってくれ」

「わかりました……俺が絶対に修理します」


 答えたのち、ふと自分の両手を見た。

 タコだらけでガサガサ、お世辞にもキレイとは言えない。

 相変わらず、オッサンの手がそこにはあった。

 でもそれは、長年に渡る仕事の結果だ。


 ――国の未来はこの手にかかっているのか……。


 気合いを入れるとともに、俺は力強く拳を握った。

お忙しい中読んでいただきありがとうございます


少しでも

・面白い!

・楽しい!

・早く続きが読みたい!

と思っていただけたら、ぜひ評価とブックマークをお願いします!


評価は広告下にある【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にタップしていただけると本当に嬉しいです!

ブックマークもポチッと押すだけで超簡単にできます。


何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i000000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ