表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

その4


「さっきの電車、混んでたね。まあ、いつもだけど」

「そうだね。暑くなってきたし、満員電車って、嫌だよね」

「夏になると満員電車って、痴漢が増えるんだって」

 舞はさっきの出来事の話の、誘い水となるように言ってみた。

「ああ、そうなんだ。女の人は大変だよね」 

 裕太はそれにはのって来ず、他人ごとのように言う。


――あれ? さっきの自慢話とかしないんだ・・・


「私も何回か痴漢に遭ったことあるんだよ」

 思い出したように、もう一押し、してみた。

「ああ、やっぱり。そうだろうね」 

「ええっ? どうしてそんなことわかるの?」

「だって、すごく魅力的だから・・・」


――コイツ・・・。どうせ、またモモのこと言てんだろう。もうその手は・・・


「それって、またモモのことでしょう」

「違うよ、金澤さんのことだよ。金澤さん男子に人気あるから」


――ウソ、なにそれ? そんなの初耳なんですけどぉ~~


「またあ~、冗談でしょう」

「ホントだよ。でもさぁ・・・」

「でも?」

「うん、話し掛けづらいって、みんな言ってる」


――ええ~、私ってそんなお高くとまっているように見えるのかなあ?


「そ、そんなことないと思うけど・・・」

「いやあ、一人きりの時はいつも机に突っ伏して寝ているし。起きている時はいつも女子と一緒だし、なかなか声掛けらんないって」


――うわあ~、魔法少女の活動はいつも深夜だから、万年寝不足なんだよ~~。いつまで経っても私に春が訪れないのは、これが原因だったんだ~。なんなんだよ、魔法少女って・・・ 

 

「そ、そうなの・・・。な、なんだか恥ずかしいな」

「うん、本当はみんな仲良くなりたいと思ってんだけどね」


――そんなあ~~ 自分で自分の恋の芽を摘んでいたってことかあ~



「金澤さんのこと、ウチのクラスの男子が何て呼んでいるか知ってる?」

「えっ、知らない、教えて!」

「1年3組の眠り姫」


――なによぉ~~!! その全くありがたくない二つ名は~~!! 


「誰がお姫さまの目を覚ますことが出来るか、って」

「ええ~~、なにそれ!!」

「松田たちがさ、『絶対、俺のキッスで姫を目覚めさせてみせる!』とかバカなこと言い合ってたよ」

 舞の顔がみるみる赤くなっていく。


「やだあ~、いつの間にそんなことになってんの」

「だからさ、金澤さんが痴漢によく遭うっていうのも納得だよ」

「・・・・・・」

「今もこんなところあいつらに見られたら大変だよ、俺殺されるかも」

 裕太は笑いながら続けて言った。

「でも、俺もキッスで金澤さんのこと、目覚めさせたかったなあ。キスができたの、モモとだけだもんなあ」

「やだ、石川くんまでなに言ってんの!! もう、ばかにして・・・」

「あははは」

――もう~、すごく恥ずかしいんだけど~~



 翌日も舞はいつも通り、昨日と同じ時刻に、同じ電車の同じ車両に乗っていた。

 昨日、痴漢被害にあった女子高生の姿はなかった。当然、時間をずらしたのだろう。

 それではと、裕太が乗っていないかと探してみた。すると、灯台下暗し、少しだけ離れた反対側のドアの近くに立っていた。

 次の駅で乗客が乗り降りする際に、一瞬できた隙間を縫って彼の近くに寄って行った。


「おはよう」

「あれっ、金澤さん、おはよう」

 裕太は視線を上げ、舞を見るとパッと笑顔になり、見ていた小判の参考書を閉じて挨拶を返した。

「石川くん、いつもこの電車なの?」

「いや、いつはもう少し遅いんだけど、テスト前だから、早めに行って勉強しようと思って、昨日から。」


 舞が魔法少女としての活動を終えて帰ると、普段の起床時間まであと二、三時間ということが時々ある。そこで仮眠をとってしまうと、寝坊して遅刻するので、そのまま寝ないで登校し、学校で仮眠をとるようにしていたのだった。

 しかし、どうやらそれが原因で「眠り姫」などという、ありがたくもない二つ名を頂戴することになってしまったらしい。


「そうかぁ~、もうじき期末テストだね」と舞が言った時、閉まるドアに合わせ、無理に乗って来た人の群れに押され、裕太と一緒に車両の奥へ追いやられた。


「金澤さん、勉強してる?」

 動き出した電車の揺れに合わせ、つり革を掴んで裕太が聞いた。

「いやあ~、それが、あんまり・・・」

――いやいや、そんな暇ないんですよ。魔法少女には。高校入試の受験勉強だって大変だったんだから


「そう、でも、勉強しなくてもできる人は問題ないよね」

「いやいや、私、そんなに成績よくないよ・・・」

 慌てて、否定した。

「そう? 確か、赤点3つで強制的に八月半ばまで補習だってさ」

「えっ? うそ!!」

「まあ、一年生からそんなことになる人、あんまりいないって話だけどね」


 舞は顔をこわばらせ、

「私、中間で赤点3つあった・・・」と言った。

「えっ? マジ!」

 裕太が驚いて舞の顔を見た。

「うん。マジです・・・」

 舞が恥ずかしそうに俯く。

「そう。授業中もよく寝てるもんね。さすが『眠り姫』」

「もう、やめてそれ・・・。あの、石川くん、よかったら勉強教えてくれない?」

 藁をもつかむとはこのことか。


「俺だって、そんなに出来ないよ」

「どれくらいなの? こないだ、実力テストとかあったじゃない」

「ああ、あれ。偏差値62だったかな」

「えっ? すごいじゃない」

「でも、国立の医学部とかだと全然だよ。親父にも怒られちゃって。高一でそんな成績じゃ、絶対受かんないぞって」


――あれれ~、次元が違うのね・・・。私は偏差値41くらいしかありませんでしたよ、それ・・・ 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ