表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破妖の鬼  作者: 至音
1/16

序章

初投稿です。よろしくお願いします。



『――あなただけを愛しています――』

 そう囁いたのは、誰?

 私、それとも、貴方……?

 どうして、私の手は濡れているの……?

 お願い、起きて――……。



 朱の雨が降っていた。

 次に上がったのは、断末魔の絶叫。

 視界を覆う紅葉を払いのけながら、声の方へと進んでいく。落葉は留まることを知らず、容赦なく行く手を阻みくる。

 どれだけ紅いベールをかき分け続けただろう。やがて、舞い散る紅葉の中心に座す女を見つけた。くすんだ赤茶色の周防と鮮やかな唐紅の襲着のせいか、まるで敷き詰めた紅葉の中に埋もれているようにも見えた。

 女はゆるりと顔をあげた。背の丈よりも長い黒髪を無造作に広げ、涙に濡れた瞳で虚ろに見上げる。

「……お主は……」

 幽鬼にも似た女の顔に、みるみるうちに生気が戻る。

「お主を探していた――!」

 たっぷりとした袖元から伸びる繊手。その爪先が触れる紅葉の中から、生首だけがぽっかりと浮いていた。紅葉の海に溺れ、必死に呼吸を求める魚に似ていなくもなく、酷く驚いたような、あるいは恋焦がれるような、相反する不思議な表情を浮かべている。

「――わらわは、お主の運命――」

 貼りついた笑みを女は浮かべ――唐突に風景が変わった。

 見渡す限り茫洋と広がる緑の海原。

 雲一つない青空の下、瑞々しい若葉を茂らせた大樹が、柔らかな陽光を浴びてさんざめく。サワサワと風に揺らぐ草が膝をくすぐり、確かな土の感触が素足から伝わる。

「忘却とは罪なもの」

 反響する女の声が鼓膜にぶつかり、耳障りな羽音をかき鳴らす。

「見てみるがよい。お主の、その忌まわしき力を」

 手が触れた先から、大樹が枯れていく。齢を重ねた海老茶の表皮が黒ずんで節くれだち、天を仰いで伸ばされた枝が四方八方、気ままな方向へと伸張しはじめる。全ての葉が剥がれ落ち、幹を這う赤黒い蔦が、それ自体意思を持っているかのように蠢き、全身に巻きついた。


「必ず、お主は思い出す」


 もがけどもがけど身体に食い込む力は緩まず、ゆっくりと視界が上昇していく動きに相反するように、太陽は沈み、薄暗い黄昏刻の蒼さに、世界が閉ざされた。


「自らの宿命を。欲に溺れ、犯してしまった大罪の重しを」


 逆さ吊りにされた視界の先に、丘の建物を中心とした街が映っている。大地は姿を消し、今は、広がる水面が街並みを揺らめかせている。


「そして、再び、同じ過ちを繰り返す」


 蔦に操られるままに、指先が水面に触れた瞬間、情景が粉々に砕け散る。耳をつんざく、絶叫と苦悶。


「咎人たるお主の罪の証し。お主を狩ることが、わらわの運命……」


 女の嬌声が空間いっぱいに広がり、虚空に抜け殻の着物だけが、はたはたとなびく。細々とした光を投げかけていた星々が、青ざめた死人の顔に変わっていく。白く濁った眸に、怨嗟を、憤怒を、絶望を乗せて。


「死ぬがいい。災厄を招きし存在よ!!」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ