表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

3 天国のデート

 ……? 

 オレは、どうやら天国の道端に座っているらしい。

 天国って、案外、人間の世界とおんなじ。自動車も走ってる。街もごみごみして、人が忙しそうに行き交っている。

「じゃあ、行くわよ。早く立ちなさい」

 後ろで、声がした。聞き覚えのある声。まさかその声は……アゲハちゃん!

 振り向くとそこには、まさしくアルプス山脈の如く、アゲハが聳え立っていた。


 ――神様、ありがとう! オレの最後の望みを叶えてくれたんだね。デートできるなら、死んだ後でもうれしいよ!


「なあに、ブツブツ言ってるの?」 アゲハの瞳が、キラリ、鋭く光る。

 思ったより、怖い女らしい。まるで、どっかの鳥の巣頭の鬼ババみたいだ。オレは、制服のズボンをパンパンとはたき、素早く立ち上がった。

「い、行くって、どこへ?」

「決まってるじゃない! あなたのお父さんのところよ」

 アゲハは、くるりと振り返ると、すぐに雑踏の中へと歩き出した。オレは、その意味も解らず、後を追った。


 ――父さんのところ? そうか、ここ天国だもんな。にしても初デートが、親父付き?


「言っとくけどね」 アゲハが急にこちらを向き、立ち止まる。

「ここは、天国なんかじゃないわよ。現実の世界。ただそれが、過去の世界というだけ」

 オレの考えを、見透かしている。

「過去の世界?」

「そう。今のあなたから見れば、ね。私の計算が間違ってなければ、十年前ってとこね」

 十年前……それって、父さんが亡くなった頃じゃないか――あの事故で。

 そういえば、街を行き交う車も、人の服装も街並みも、空気の臭いまで古くさい。自分の子どもの頃の記憶に、そっくりだ。

 

「あなたのお父さんは確か、駅前の交差点で車に轢かれたのよね」

 十年前の、今日。確かに父さんは、駅前の交差点でダンプに轢かれて死んだ。道路に飛び出した犬を助けようとして――

 だけど、何でそんなことまで知ってんの? もしかして、キミは魔女?


「アゲハちゃん……キミ、一体何者なんだ?」

 オレは、目の前の奇妙な女を見据えた。アゲハが瞳を曇らせ、眉を吊り上げる。

「わかんないの? この顔良く見てよ!」 アゲハが、人差し指を自分に向ける。

「私の名前は、古戸アゲハ。あなたの娘よ」


 あなたの娘よ――あなたの娘よ――娘、ムスメ、むすめ――はて、娘って何だっけ?

 ええええっ、娘? そんな訳ないじゃん。オレはまだ高校生だぜ! 高校生に高校生の娘なんて、アリエナイ!


「さ、わかったでしょ、『お・父・さ・ん』。お祖父じいちゃんを、助けに行くわよ」

 全然、わからん。まったく、わからん。

 アゲハが、くるりと向きを変え、駅に向かって走り出す。仕方なくアゲハを追いかける、オレ。やっとのことでアゲハに追いつき、肩を並べた。

「あのね、さっきの話だけど……悪い冗談だよね?」

 アゲハは、キッと厳しい目をして、交差点の向こうの公園を指差した。

「ちょっと座って話をしましょうか」


  ★


 駅前の小さな公園。そこには、幾つかのベンチがあり、カップルやら大学生の若い男やらが、暇を持て余して座っている。

 オレは、サラリーマンのオヤジがガアガアとイビキをかいて寝ている横のベンチに、腰を下ろした。こりゃ、だいぶお疲れのようだ。アゲハがオレの横に、ちょこんと座る。

「私たちはねえ、『スパイス・トラベラー』なのよ。早く、思い出してよね」

 前をじっと見つめながら囁いた、アゲハ。


 ――スパイス・トラベラー? 全く、意味解らん。


「お父さんが、私が五歳の時に教えてくれたんでしょ。『オレたちは、カレーのスパイスの力で時空を旅する、スパイス・トラベラーの血を受け継いでいる』ってね」


 ――はあ。私がそのように、言いましたか。


「でも、何のスパイスをどう使えば、時空を移動できるのかまでは、解らなかった。その時はね。だってお父さん、それまで何にも、研究してくれなかったんだもの」


 ――す、すみません。


「私は、それからというもの、クラスのみんなに変人扱いされながらも、毎日毎日、家でスパイスの研究をしてきたわ」


 ――ご苦労さんです。


「そして、ついに解ったのよ。時間を制御するのは、クミンのスパイス。空間を制御するのは、コリアンダーのスパイスの量だってことが……もちろん、それだけじゃないわ。いろんなスパイスのバランスも大事」


 ――クミン? コリアンダー? ソリャナンダ?


「それで、私は決めたの。この力を使って、お祖父さんを助けるって」


 ――それって、いいのかなあ。歴史が変わっちゃうかもよ。


「で、何で高校生の僕のところに来たわけ? そのまま、父さん……いや、お祖父さんの所に行けたでしょ?」

「私のいる時代のお父さんは、どうしようもなく『ぐーたら』だけど、高校生のお父さんなら、少しは役に立つと思ったのよ」


 ――ふうん。悪うございましたね、ぐーたらで。


「じゃあ、さっきのカレー屋での騒動は、やっぱりキミの仕業?」

「そう。お父さんなら、きっとあのカレー屋さんに来ると思って、無理矢理頼んでバイトさせてもらったの。案の定、お父さんは来たわ。で、スパイスを調合して、その空気を吸って、私達はここに来たってわけ。でも、何か間違えたのかしら……あんな紫の煙までは予想してなかったのよね」

 アゲハが、ぺろりと舌を出す。


 ――おいおい、大丈夫かよ。それにしても、この娘の言ってること本当なのだろうか? オレ、やっぱり、騙されてるんじゃないのか?


 と、そのとき、オレの背中をコツコツと叩く者がいた。

 振り返るとそれは、さっきのお疲れオヤジ。オヤジが、にこりと笑う。

「面白そうな話だね。旨いカレー屋の話? 僕も、カレー好きなんだ」

 馴れ馴れしいオヤジだな――って、あんた、まさか――


「ととと……さささ……」

「ちょっと、何言ってんのよ」

 アゲハが、ぺんっ、とオレの肩を小突く。でもオレの体は、ちっとも動かない。硬直していたからだ。

 それもそのはず――そのオヤジは、オレの父さんだったのだから!

 忘れもしない、父さんの顔。

 オレの横に今、死んだはずの父さんがいる!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ