表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

週5で昼寝できるとか神?!

ある日の夜、2人はミナトの件でメッセージをやり取りしていた。


ツバサ(エンジニア):

(個別チャット)ミコト、やっぱりさ…ミナトの就職、そろそろ本気で考えなきゃヤバいと思わない?


ミコト(探偵):

(個別チャット)同意。就職しないと、生活も将来も詰むわ。恋愛とかの話にすらならない。


ツバサ:

(個別チャット)……でもあいつ、相変わらず脳天気すぎて、危機感ゼロなんだよね。


ミコト:

(個別チャット)まったく。むしろ、「週5で昼寝できるとか神」って昨日も言ってた。


ツバサ:

(個別チャット)もうダメだこの男…(笑)でも、就職すればちょっとは成長すると思わない?

私たちが導いてやるしかないか…


ミコト:

(個別チャット)私も同じこと考えてた。共同作戦ね。


ツバサ:

(個別チャット)了解。ミナト、社会復帰大作戦、始動!



ーーーー

<グループ通話開始>


ミナト(無職):

「やっほー!今日もニート満喫中のミナトでーす!」


サクラ(アーティスト):

「いいなぁ、私も一週間くらい寝てたい…。でも昨日、紙粘土食べかけた…」


カナデ(アナリスト):

「サクラ、なんでそんなことになったの?」


サクラ:

「なんか、スイートポテトに見えたの…。甘くなかった…」


ミコト:

「本題に入るわ。ミナトさん、就職する気はある?」


ミナト:

「うーん。気はあるよ?でもさー、俺が働いたら、みんなと昼間話せなくなるじゃん?」


ツバサ:

「いや、働かないと普通に生活できないから。今も昼休みだしミナトと話せるの」


ミナト:

「でもなー、通勤電車とか、無理ゲーじゃない?人多すぎるし」


ミコト:

「ならリモートワーク可の職探せ。終わり」


カナデ:

「ミナト、あなたのスキルセットをベースに職種を分類してみたんだけど、ゲームテスターとか動画編集補助とかなら可能性あるわ」


ミナト:

「おおっ、なんか俺、ちょっとできそうな気がしてきた!」


サクラ:

「えらいっ!じゃあ今日はミナト、履歴書を書くの会?」


ミナト:

「や、やっぱ明日からにしよっか!」


ツバサ:

「逃げたな」


ミコト:

「またか」



ーーーー

ツバサとミコトの作戦会議・再び(個別チャット)



ミコト:

(個別チャット)段階を踏もう。第一ステップは、職業意識の植え付け。


ツバサ:

(個別チャット)同感。じゃあ今日は、「働くことの素晴らしさ」プレゼン大会をやらせる?


ミコト:

(個別チャット)いいアイデア。本人にも何か話させることで、ちょっとでも考えるかも。



ーーーー

<グループ通話・続き>



カナデ:

「ところでみんな、ミナトに『働くとは』をテーマに一人ずつスピーチしない?ゲーム感覚で」


サクラ:

「わー、やるやるー!」


ツバサ:

「よし、じゃあ順番決めようか」


ミナト:

「えっ、俺もやるの!?」


ツバサ:

「当然でしょ?」



ーーーー

サクラ:

「はたらくとは……朝の電車にぎゅってされながら、パンをかじって、ついでに夢を追うことです!」


カナデ:

「現実的には、安定した生活を維持するための手段。自己実現とのバランスがカギね」


ミコト:

「社会的責任を果たしつつ、自分を強くするプロセス。働くことで、視野が広がる」


ツバサ:

「価値の交換。自分のスキルや時間を提供して、報酬を得る。それを自分や大事な人のために使える」


ミナト:

「うーん…働くとは…毎月ちゃんとお小遣いもらえる、いい感じのシステム…?」


全員:

「……はぁ~~~~~~~~~~」



ーーーー

後日、カフェに集合。



ツバサ:

「というわけで、今日はミナトの履歴書チェック会です」


ミナト:

「ひぃぃ、ほんとにやるの?」


ミコト:

「逃げても意味ない。人生のためよ」


サクラ:

「がんばれー!チョコレートあげるから~!」


カナデ:

「じゃあまず、自己PRの欄を見せて」


ミナト:

「『人と話すのが好きです。昼寝も得意です』」


ツバサ:

「ふざけたら秒で落ちるからな?」


ミコト:

「『昼寝』は削除。それは特技じゃない」


ミナト:

「えー…じゃあ何書けばいいの?」


カナデ:

「高校の文化祭でイベント司会やったでしょ?あれ、対人スキルの実績として書ける」


サクラ:

「あとあと、私が寝坊したときにフォローしてくれたのも書こう!」


ミナト:

「なんか…みんな、俺のことちゃんと見てくれてんだなぁ…」


ツバサ:

「……あんたがちゃんとすれば、私たちもっと楽になるのよ」


ミコト:

(目を伏せながら)「…そう。あんたの将来、どうでもいいわけじゃないのよ」



ーーーー

別れ際、ツバサとミコトの2人きり。


ツバサ:

「ねえ、ミコト…もしミナトが就職したらさ、私…気持ちに素直になろうと思うんだよね」


ミコト:

「……そっか。じゃあ、私も本気出すしかないわね」


ツバサ:

「…負けないよ」


ミコト:

「私も」



ーーーー

数週間後、ミナトからのメッセージ。


ミナト:

「やったー!動画編集のアシスタント、採用された!!明日から初出勤だって!」




<全員集合:祝賀会>


サクラ:

「ミナト就職記念ケーキ!カナデがデータから最適な味を選んだよ!」


ミナト:

「ありがとうみんな!俺、ちょっと大人になった気がする!」


ミコト:

(ミナトの後ろ姿を見つめながら)「……まだ間に合うかな」


ツバサ:

(心の中で)「やっとスタートライン。ここから、勝負だよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ