表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/30

6話 友達になってほしい

 一限目が終わり、休み時間が訪れた。


「「「……」」」


 クラスメイト達から好奇心の視線が飛んでくる。

 しかし、声をかけてくる者はいない。


 どれくらいの期間になるかわからないが、しばらく、俺はアカデミーに通うことになるだろう。

 不都合が起きないように、クラスメイトと友好的な関係を築いておきたいのだけど……


「……あの」


 声をかけられて振り返ると、ネコネがいた。

 そういえば、すぐ隣の席だった。


 ネコネはまっすぐにこちらを見ると、ややあって、ぺこりと頭を下げた。


「今朝は申しわけありませんでした……」

「うん?」

「私の問題なのに、無関係のあなたを巻き込んでしまうなんて……王族としてだけではなくて、一人の人間として失格です。本当に申しわけありません」


 そこまでしなくても、と思ってしまうくらいネコネは頭を深く下げた。


「そのことについて、別に謝ってもらう必要はない。俺が勝手にしただけだ」

「ですが……」

「そうだな……気にしているというのなら、礼をしてもらいたい」

「はい、もちろんです。なにをすればいいでしょうか? 私にできることであれば、なんでも……」


 真面目な人だな。

 本当に俺が勝手にしただけなので、気にすることなんてないのに。


 王女だから、そういった責務を感じているのだろうか。


 いや。

 身分は関係ないような気がした。

 ネコネ・レガリアという人物だからこそ、と言えるのかもしれない。


「なら、友達になってくれないか?」

「……え?」

「王国に来たばかりで、友達どころか知り合いも一人もいない。打算も混じっているが……君が友達になってくれると嬉しい」

「えっと……そんなことでいいんですか? その……私、一応、王女なんですけど」

「さすがにそれは知っている」

「なら、他にも用意できるものが……お金とか地位とか」

「そんなものよりも、君と友達になりたい」

「……っ……」


 ネコネが赤くなる。

 風邪だろうか?


「それで、どうだろう?」

「は、はい! 私でよければ喜んで」

「よかった。じゃあ、これからよろしく」

「はい、よろしくお願いします。スノーフィールド君」

「よろしく、レガリアさん」


 握手を交わす。


 友達になれば一緒に行動しやすく、護衛もしやすい。

 打算が九割なのだけど……


 でも、残りの一割は、彼女に興味があってのことだった。




――――――――――




「スノーフィールド君」


 昼休み。

 飯をどうするか考えていると、ネコネに声をかけられた。


「お昼、どうするんですか?」

「それを今、考えていたところなんだ」


 弁当なんてものはない。

 アカデミーにある施設でなんとかしようと思っていたが……


「私、いつも学食を利用しているんです。よかったら、一緒に行きませんか?」

「ありがとう。一緒させてもらうよ」


 どうにかしてネコネを誘おうと考えていたので、ちょうどよかった。


 それにしても……

 他に誘う人はいないだろうか?

 俺のことを気にしているのかもしれないが、気にかけすぎて他の友だちを蔑ろにしたら、問題の種となる気がする。


「他に誘う人は?」

「えっと……私、友達がいないので」


 ネコネが寂しそうに苦笑した。


 彼女は美人だ。

 そして、第三王女。

 友達なんて腐るほどできそうなのに……どうしてだろう?


「行きましょう」

「ああ」


 今は疑問を後回しにして、ネコネと一緒に学食へ移動した。


 学食は円形になっていて、三階建てだ。

 全ての生徒、教員がやってきても対応できるように、これだけの広さにしたらしい。


「スノーフィールド君はなにを食べますか? ごちそうしますよ」

「いや、それは悪い。今朝のことなら、あまり気にしないでほしい」

「大丈夫です。お詫びとかではなくて、なんていうか……アカデミーへようこそ、みたいな歓迎の挨拶みたいなものですから」

「なるほど。そういうことなら甘えるとしようか。肉を頼む」

「はい」

「……」

「……え、それだけですか?」


 不思議そうな顔をされてしまった。


「肉であればなんでもいい。多めだと、なお嬉しい」

「ふふ、お肉が好きなんですね」

「よく食べるからな」


 魔法の研究で部屋に一ヶ月閉じこもっていた時、干し肉には世話になったものだ。


「少し待っていてくださいね。代わりに、席を取っておいてもらってもいいですか?」

「了解だ」


 ネコネと別れて席を探す。

 ほどなくして、二人用の席を確保することができた。

 中央のカウンターに近いから、ネコネもすぐに見つけることができるだろう。


「……おい、見ろよ」


 ふと、そんなささやき声が聞こえてきた。

 視線を向けてみると、男子が二人、ネコネの方を見ている。


 敵意はないが、良い感情もない。

 嘲るような笑みを浮かべている。


「……あれが無能王女なんだろう?」

「……姉妹はとても優秀なのに、あの人だけらしいぜ」

「……もったいないな。でも、外見は俺好み」

「……それな。彼女にして、俺好みに調教してやりたいな」

「ボム」

「「うわぁ!?」」


 鬱陶しい会話をしていたので、二人の料理を魔法で爆破してやる。

 怪我はないが、料理が飛び散りひどい有様になっていた。


「おまたせしました。って……あれ? なにかあったんでしょうか?」

「さあ?」


 とぼけつつ、ネコネに奢ってもらったハンバーグ定食を食べることにした。


 それにしても……

 今の連中も今朝の貴族もそうだけど、ネコネに対する雑を超えた態度が気になる。


 ここはアカデミー。

 地位は関係なくて、実力だけが全て。


 だからといって、ネコネは第三王女だ。

 いくら立場を気にしなくてもいいとはいえ、多少は気にするのが人というものだ。


 それなのに、ネコネはまったく敬われていない。

 それどころか嘲笑われている。

 無能と蔑まれている。


 いったい、その理由はなんだろう?

いいねや☆などの応援、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うーん、この王女はかつてのアルトとユスティーナの逆バージョンを彷彿とするなあ・・・。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ