表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

九、イベントデート

『次は終点……』


 アナウンスが入り、乗降口近くに向かう。


「西口の方に行くからね」

「うん」


 停車し、ドアが開くと一斉に降りる人々。

 一ノ瀬君とはぐれないようにしなきゃ。


「大丈夫? はぐれないようにしなきゃだね」


 一ノ瀬君も同じことを考えていたようで、私は一ノ瀬君を見失わないように、必死。

 だけど、それは束の間。

 改札を抜ける頃には、わずかながら、人は減っていたように思える。



 駅を出て、大通りへ。そこを、しばらく歩いていく。


「着いたよ。今日、この建物の中で、小説の同人誌のイベントが行われてるんだよ」


 同人誌のイベント? ここで?

 入り口を確認すると、立て看板があり、イベント名が書いてあった。


『第一回 同人誌即売会 文学マーケット』


「これって、サイトでも話題になってたよね!? サークル参加したかったけど、執筆が間に合わなくて、諦めてた。ここでやってたんだね」

「よかった。俺もいつかサークル参加したくて、その見学で来たんだ。二木さんもネットで書いてるし、ちょうどいいかと思って、誘ってよかったよ」

「ありがと、一ノ瀬君」

「いえいえ」


 会場内は、多くのサークル参加者や、買いに来た人々で、大賑わい。

 いつか、このイベントに出店してみたいと、サイトで書き始めた頃に思っていた。


「一緒に見て回ろうよ。知ってる作者さんがいるかも知れないしさ。それに、はぐれたくない」

「そうだね。私が知ってる作者さんが、非常口付近で出店してるみたいだから、行ってみようよ」

「非常口付近ね。了解。じゃあ、はぐれないように、手ぇ繋ごっか」

 私の返事を待たずに、一ノ瀬君は私の左手をとり、進んでいく。



「あの人かな? ユーザーネーム、わかるでしょ?」


 非常口の誘導灯が見えてくると、一ノ瀬君が教えてくれた。


「『大津岬(おおつみさき)』さん。うん。あの人」

「あれ? あ、俺も知ってる。あの人って、『(よう)こそ(あやかし)の森へ』を書いてるよね」

「そうだよ。お気に入り登録して、メッセージも送ったら、返信とお気に入り登録してくれたの」

「俺も、あの小説好きで、お気に入り登録した。面白いよね」


 大津岬さんのスペースに行くと、賑わっているわけでもなく、空いているわけでもない様子。


「こんにちは。大津岬さんですよね?」

「はい。大津岬です」


 スペースに近づき、声をかける。


「はじめまして。同じサイトで活動をしている、天宮七海(あまみやななみ)です」

「俺も、大津さんの作品が好きで、お気に入り登録させて頂いています。成瀬星矢(なるせせいや)です」

「はじめまして。私の方こそ、いつも作品を読ませて頂いています。お会いできて嬉しいです」


 大津さんは、とても優しそうな方。


「それにしても。天宮さんと成瀬さんが、お付き合いされていたとは、驚きです」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ