表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

幻想

面白おかしい小説を書くはずだった。



吸血鬼が最強である限り、私もまた最強なのである!

その肉は優れた血により成り立ち、その血は優れた土より成り立ち、その土は私によって耕された。


つまり、吸血鬼とは私の手によって耕されたものである。


~強さを求めた狂った獣人による呟き~


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~~獣人の国にて~~


強国である自負がありました。

ザムドは最強の王です。

力強く、りりしく、たくましく。


血色のいい肌に、たっぷりとした筋肉。

鋭い眼光に、千里に届く咆哮。

決して膝を折ることを知らない、その戦いっぷり。


誰もが憧れる、王の中の王。

誰もが認める、最強の中の最強。

世界に覇をもたらさん。

栄光ある獣人の日々。


「・・・反吐が出る、所詮、井の中の蛙であることを知らずにいただけでした。」


吸血鬼の国をご存知でしょうか。

吸血鬼の王、リブ=ツェペッシュの演説を聞いたでしょうか。

即位式の演説です。

下らない演説です。

「前王は弱過ぎた、ゆえに死んだ。余は強く賢い王だ。

 戦争だ。世界を手に入れる。皆、余に捧げよ。」


前吸血鬼の王ヴラド=ツェペッシュの娘。

まだ幼いと思われる、たどたどしい言葉遣い。軟弱な声色。

新王に成り代わり、国も混乱している中、このような演説を打つなど。

若いゆえの無知、弱小ゆえの虚勢、見せかけでも威勢を張らなければ、

家臣がついてこないのです。なんと滑稽なことでしょう。


「そう思ってたいたのです。」


・・・あの日までは。


どうしてこうなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ