to be or not to be
みなさんどうも、おはこんばんにちはなんていう古臭い言葉も知っています。私です。
今回は初投稿ということで私自身の話をしていこうと思います。
まず私には友達がいます。
ええいますとも。
二次でもネッ友でもないちゃんとした関わりがあるのが。それも沢山。
友達100人出来るかななんてもんじゃない、200人はいますよ。
(本当はもっと少ないなんて言えない、ましてや友達と呼べる人が十数人だなんてとてもいえない)
まあとりあえずその友達を変態眼鏡A君としましょう。
え?変態眼鏡なんて沢山いるって?それもそうですね。
私の知り合いだけでも十人近くいます。
別に友達が全員変態眼鏡とかいってないですよ?知り合いです。
じゃあ変態演劇眼鏡A君としましょう。わかりやすくてよろしい。
演劇、動画編集、ゲーム作成、アニメ作成など、幅広い分野に手を出しているA君ですが、
私と仲が良く、(文面だけでいいので仲がいい親友ってことにしといてください)
そのA君と、
「お前もなんかやったら?」「じゃあ一緒に小説家になろうやろうぜ」
「俺忙しいからやるの遅れるけどいい?」「いいよ、Aも頑張って」
みたいな会話をしまして。まあだいぶ補正が入ってるのは否めないです。
そんなこんなでPCに向かいつつ夕飯前に星空を眺め黄昏ている今日この頃でございます。
A君は色々手を出していますが女には出してないですよ。男は、どうでしょうね。
実際小説家になろうをやるかやらないかは結構悩んでしまって、
結局3秒も使ってしまいましたが、
やるべきか、やらないべきか
迷うくらいならやってしまおう
ということでこの判断をしてから4日たって洗濯物を背に
ブルボンプチサワークリームを食しながらスマホをいじっている今です。
さりげなくタイトル回収してみました。わかるよね。
え?PCかスマホかどっちなのかわからない?そっち?
もちろんPCですよ。あたりまえです。
スマホはLINE返信してるだけです。
ちなみに洗濯物の奥にテレビがあって見づらいのなんの。
海外ドラマの内容が全くわかりません。
海外ドラマはいいですよ。いや本当に。
みてると心が、ね、あれです。跳ねるの擬音語。
言いませんよ、難民じゃないですから。
難民っていうと最近大変ですよね。
ニュース観てないからわかんないけど。
ニュース見てないといったな、あれは嘘だ。
ニュース見てるけどよくわかんないですよ難しい。
まあそんなことは大事ですけど今はどうでもいいですね。
そろそろお風呂の時間なんで投稿しようと思います。
え、夕飯食べたのかって?私はね
夕飯<風呂<スマホ=ラノベ<ジャズなんですよ。
ジャズいいですよね、うんうん。
でも最近の若い子はジャズよりJ-POPなんかがお好きなようで。
まあ私も若い者ですけど。学生ですけど。通称ヒキニートですけど。
ジャズ好きの楽器吹きなんて絞られるんで当ててみてください。
当てたら一人だけ指定してくれたキャラクターを出します。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
あ、私は男ですよ。漢の中の漢ってわけじゃないですけど。
吹奏楽部なんて女ばっかりですからね。女々しいやつばっかですよ。
まあ私はとてつもなく女々しいわけではありませんので。
ホモでもないですよ?
まあ私の周りにはホモとライバーと淫夢厨ばかりですけど、
それでも私は普通です。ええ普通の淫キャラです。あれ?
一人称に私を使う理由としては、あれです。
小論文書くときに男も女もバイセクシャルも同じ一人称を使うのと同じ理由です。
それだけ。
A君と以前なろうに投稿していた子の再開が楽しみです。
それでは皆様にまたお会いできるといいですね。
いまのところこのサイトだけでしか会えないですけど、そもそもこの後書くかわからんですしおすし。
とりあえずもともと決めていた、
一週間ストーリーを考える、を実践してみようと思います。
考えるだけですよ?書くわけじゃないです。
考えるだけでワクワクします。文面に変えるわけじゃないけど。
小説家になろう楽しいですね。
そろそろ風呂入らないとなんで終わりますかね。
ちなみにこれ投稿する前に一回文消えてるんですよね。
全文思い出しながら書いてるんです。
夕飯食べたし、風呂入ってないけど。
嘘は言ってませんよ。風呂のほうがいつもは先です。
とりあえず描き切れてよかったですかね。
抜けてるところは多々ありますがまあ適当に書いてたんで、
書き直しも一回目と違うし適当なんですよね。
本当に風呂入らないとなんでこれを早く投稿して
ソシャゲやろうと思います。体力大事。体力第一主義。
それでは皆様と次に会うことが出来るのを楽しみにしといてください。
読んでる人がいるかわからないけど。
追伸 Aは女も手を出している(かもしれない)