表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

彼が蝉ならば

ぱちりと目が覚めた。


しばらく視線を彷徨わせ、時計を見つける。まだ起きるには早い。


目を閉じ、もう一度眠りにつこうと布団に潜る。しかし、身体が睡眠を欲していないのか、目蓋が勝手に離れた。


私は、諦めて一度だけ大きく伸び、がばりと勢いよく起き上がった。




暖房の温度を上げ、トイレへと向かう。用を済ませ、そのまま洗面所で顔を洗った。


リビングに戻ると、暖房の前に体育座りで陣取り、しばらくぼおっとしていた。どうやらお日様も起きたばかりらしく、まだ外は薄暗かった。


頭はまだ寝ているのに、身体だけが起きた、という感覚だ。ちぐはぐな身体は、まさに、自分自身を表している。


今日は何をしよう。まず、朝は何を食べよう。あ、洗濯物が溜まってる。まずは部屋の掃除から……。


ぼんやり頭の中で話しているうちに、頭と身体は一致していった。


気づけば部屋はお日様でいっぱいだった。


先ほどとは打って変わり、ゆっくりと目を開ける。時計を見やれば10時をすぎていた。


「少し寝す……ふぁ~……寝すぎたな」


あくびで言葉を遮られながらも、伸びをしたり首を回して立ち上がる。


私は、もやもやとした気持ちを払うように、もう一度だけ大きく伸びをした。




ここ最近は仕事が忙しく、帰ってきてはベッドへ倒れこみ、そのまま眠ってしまうことがしばしばあった。


高校を卒業後すぐに就職。今年で3年目になる。決して大きな会社ではないが、給料も悪くないし、環境も良い。一人暮らしにもすっかり慣れ、少しずつだが仕事も任されるようになった。

忙しいなりにも、充実した日々を送っている。……つもりだ。


適度に休みも取れているし、生活をしていく上で問題は何もない。


何もないのはずだがーー

何だか物足りない。はっきりとは分からない。でも、何かが足りない。そんな感じだ。


「やっぱり、疲れ溜まってるのかなー。……よし」


気分転換を兼ねて買い物にでも行こう。そう決めて、私は身支度を始めた。





「ご注文は以上でよろしいですか?」


「はい」


「失礼します」と言って軽く頭を下げると、ウェイトレスは踵を返した。

一連の動作に堅さがみられ、まだ入りたての子なんだなと思うと、なんだか微笑ましくなる。


一通り買い物を終え、昼食をとりそこねていた事に気付き、近くのカフェに入った。

前から気にはなっていたのだが、実際に入ったことはなく、この機会に思い切って入ってみることにしたのだ。


窓の外の道ゆく車をしばらく眺めていると、ゆげを立てたオムライスが運ばれてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ