表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/140

杖型の義腕

 「俺がこの街に来たときにはな……」


ジェンはそのまま話を続ける。話は俺のせいでジェンが右腕を失ったころに戻る。


「じゃあな。オスバルト。デュークのことをいじめるんじゃねぇぞ」


「ふん、お前みたいにこき使ってやるよ」


「児童虐待だな」


ジェンの微妙な返しにオスバルトはやや困って別の話題をふる。


「腕、治らないのか??」


「まぁ、できそうなことはあるからな。ちょっと試しにいく。俺の考えてることが成功したらとんでもないことが起きるぞ」


「楽しみにしてやるよ。わざわざヴァーテルパーニーにまで行ってだからな。杖関連だろうけど。これ、ヴァーテルパーニーまでは危ないからな」


そう言ってオスバルトはジェンに紙を渡した。


「じゃあな」


二人の男はそう言って別れた。ジェンは南街道を突き進んで二日でヴァーテルパーニーにたどり着いた。


「ようこそ、ヴァーテルパーニーへ」


インヌでもエヌニでもこれに案内されるととんでもない金額を持ってかれることを知っていたジェンはこの歓迎を無視する。ジェンはまっすぐ杖屋を探す。看板に杖のマークを見つけてジェンはその店に入っていく。


「なぁ!!頼みがある!!杖を作ってくれ!!」


「おうおうおう、どうした。おまえしかも右腕ないじゃないか。どうなってんだい??ん??いやまさか」


「俺が作ってほしいのは」


「腕型の杖」

「腕型の杖」


「やっぱりな」


杖の店の店員は高らかに笑う。


「まったく、あほな魔法使いが考えることはあほだな」


「やっぱりそんなことはできないか……。すまないあきらめて帰る」


「何を言っている。ここは杖の名産地、ヴァーテルパーニーだからな。どんな杖でも作るぞ」


期待以上の言葉にジェンも笑みがこぼれる。


「杖の原料が必要だな。お前の腕の太さほどの原料はなかなか来ないから特注品になる。本当なら高い金額もらうところだけど、こんな面白い試みなかなかないからな、無料でいいぞ」


杖職人といい感じになってジェンはしばらくヴァーテルパーニーに住むことになり、市長のマイヤさんに挨拶をする。それから三年してようやく特注の杖が完成した。


「魔力を流さないと腕みたいには動かせないからな。うまく使ってくれ」


切れた腕に魔力をためて特注の杖とを吸着させる。うまく魔力を制御して義腕の指を動かしていく。おおむね普通に腕を動かすことができそうだ。


「どうだ、使えそうか??」


「えぇ使えそう。すこし乾燥が気になるが。まぁ大丈夫だ。使える」


「乾燥か。まぁ材質が材質だからな仕方ない」


こうしてジェンは義腕を手に入れた。


「面白い!」「続きが読みたい!」などと思ったかたはぜひ、ブックマークと評価を、できれば星5つをよろしくお願いします。


していただいたら作者のモチベーションになって更新頻度や作品の質が上がるかもしれません。


ぜひ、よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ