表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

240/404

第五話 黄金色の液体


「なぁ、サリー。レアモンスターってそんなに出るものなのか?」


 僕は金色のスライムを見ながら言う。


 学生服の美少女が四人で金色のスライムを囲んでいる。シュールだ。


 客観的に見ると、ダンジョンの中の光景だとは思えない。


「さあ?金色のスライムが出るっていうのは聞いた事あるけど、出たっていうのは始めてよ」


 サリーがうっとりと金スライムさんを見てる。多分お金にしか見えていないのだろう!


「偶然だとは思えないね、多分、僕かサリーのどちらかが何らかのスキルをもってるのではないかな?」


「まあ、それは置いとくとして、誰が倒すの?」


 モモさんが僕の肩に手を置いて言う。なんというのか、ボディタッチ多いよな、女の子って!


 けどキラに戻ったらとたんにそれは無くなるので、マリーのままでいる事が多くなりつつある。ま、僕も男の子だしね。


 ん、ここ数日、キラに、男の子になってないような?要は一日でMPが全快しなくなっている。体感的に、まだ半分も回復していない!


「マリーちゃん!マリーちゃん!帰って来てー!」


 サリーが僕のほっぺたをふにゅふにゅしてる。あ、めっちや考え込んでしまった。


「誰がやるかだな!レアモンスターをやっつけたからってレアドロップが出るとは限らないって聞いた事がある。私は、余り運に自信がないからな!」


 アナが、金スライムをつんつんしてる。このままだと、アナが倒しそうな感じだ。倒したいけど、スカひくのが嫌なんだろう。


「僕にやらせてくれないか?さっきもポーション出たし」


「いいけど、お金投げるのは止めましょう、お金は大事だから。はい」


 サリーは僕に小石をくれる。


「マリー!ブレッド!」


 小石はスライムを突き抜ける!


 やっちまった…


 また、ブレッドって言っちまった!


 そこには金色の液体をたたえた小瓶が残る。


 やった!


 多分当たりだ!


「マリーちゃん、またブレッドって言わなかった?」


 サリーが僕の顔を覗き込む。はい、気づいてます。今度人知れず発声練習しよう。こういう言い間違いが1番恥ずかしい。


「気のせいだよ…それよりもドロップアイテム!」


 モモさんがさっさと小瓶を拾ってきた。


「ブレッド!ブレッド!ブレッド!」


 モモさんが無表情で僕に言う。


「あの、モモさん、これくらいで勘弁してくれませんか? はい、間違えました。ブレッドと言いました」


「うん?パンが欲しいのか?パンツならあるが」


 アナがスカートをめくりチラッとパンツを見せる。

 

 ピンクだ!


 少し嬉しい!


 こいつに男だというのはばれないようにしよう。ラッキースケベが遠のきそうだ。


「アナさん、強引にえっちな方に行くのは止めましょう! 正直おっさんみたいです!」


 僕はアナに釘をさす。こいつはエスカレートしそうなのでそこそこにしとかないと。


「ん、マリー顔が赤いぞ、照れてるのか?なんならパンツ脱ごうか?」


 アナが近づいて来て顔を寄せる。


 近い!


 近い!



 ばしっ!


 後ろからサリーがアナの頭を叩いた。


「アナ!えっちな暴走は禁止よ!」


「サリー、何をする! そう言えばさっきの決着がまだだったな! あと、マリーをかどわかした罪もあがなってもらう! 戦神降臨!」


 アナの体から金色の光が溢れだす。


 実はこいつもレアモンスターの一種なのでは?


「シェイド!」


 サリーが叫ぶ!


「キャア!」 


 アナが可愛らしい悲鳴をあげる。


 サリーの呼びかけで、サリーの足下の影から手が出てきて引きずり込まれた。


「アナ! 退場!」


 サリーが嬉しそうに言う。


 やっとこれで話が進む。


「その金色飲んでいいのか?おしっこみたいだな!」


 代わりにシェイドが出てきた。一難去ってまた一難だ!


「売ろう…」


 サリーが目を伏せる。


 シェイドの一言で、金色のポーションは売却確定した!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ