表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

108/404

第二話 ダンジョンの中の小休止


「よし、ここらで休憩にしよう!」


 あと二匹蜘蛛を倒したあと、アルスが立ち止まる。広い通路の壁を背にして、アルスが座る。


「おい!ちんちくりん!なんか、探索系の魔法もってるか?」


 アルスがベルに尋ねる。


「豚になりたいのかしら!あたしはベルよ!」


 ベルに魔力が集まり始める。


 ぱこん!!


 取り敢えず頭をはつる。


「何するのかしら!ベルはちょびおこよ!」


 僕は小声で!


「あいつをでぶにしたら、私達が戦うことになるでしょ!まだ、早いわ!」


 なんか仕切ってるのが微妙にむかつくし、こちらを見てちらちら微笑むのももっとむかつく!あと、ちんたら戦ってるのもイライラする。


「ベルはハイエルフ様よ!耳がいいのかしら。なんか来たらおしえるわ!」


 ベルは仁王立ちになり、胸を張る。ツインドリルが揺れる。残念ながら胸より腹が出ている。


 僕達は、小休止することにして、壁にもたれて座る。アレスが袋から、動物の内蔵で作ったと思われる水袋を出し口にすると、こちらに差し出す。


「お嬢さん!飲まないか?」


 満面の笑顔だ!普通の女子ならイチコロだろう。


 誰が飲むか!そんな男の唾液が入ったきったねー袋入りの汚水を!!


 その言葉を飲み込む。


「大丈夫よ!お水持ってるから!」


 ダミーの袋から、竹で作った水筒を出す。そして、ベルに飲ませて、僕も飲む。


「ぬるいかしら!」


 ベルがぶーたれる。


 他に聞こえないよう、耳打つ。


「収納絶対禁止!出荷されるわよ!」


「りょ!」


 少しづつ、ベルに僕の言葉が移ってる。


「その水筒見せてくれないかな?」


 僕はガルガンさんに水筒を渡す。


「ほぅ、竹は珍しいな、東方の出身なのかな?」


 ガルガンさんは先生みたいだ。


「先生!竹ってなんだ?」


 アルスが割り込む。うぜー。


「竹というのは植物で、これが沢山重なった形をしてる。東方の人々がたまにこのように水筒にしてるのだよ」


 先生は優しそうにゆっくり話す。僕も先生って呼ぼう。


「あ、私は西の方の山で生まれ育ちました。これは父の物で、父は冒険者ですから」


「冒険者。東方まで行ったことがあるなら、たいそうな腕利きなんだろうね」


 先生の声は、テレビのナレーションみたいだ。渋い。


「あんまり、父の過去の事は知らないんです…」


 僕は目を伏せる。目を伏せる美少女、これで勘違いしてくれるだろう。くそ親父の話はしたくない。知らないというか、知りたくない。思い出すだけで腹が立つ。


「息も整ったし、そろそろ行くか」


 アルスの号令のもと僕達はまた、歩き始めた。



みやびからのお願いです。


「面白かった!」「続きが気になる!」などと思っていただけたら、


広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、


ブックマークの登録お願いします。


 執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ