表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/19

こんな物語どうですか?

この作品は、

もっと、コメディ色を強くしたいんですよねぇ。

天文14年(1545年)19歳


今年も新年のご挨拶に、献金30貫と折々に必要な物、米、塩、お酒、お茶、塩乾物、果物、木工品を献上した。


小野殿出産、猿夜叉丸(長政誕生)と名付ける。


ちょうど、河田岩鶴丸(長親)が同じ年のはずだ、六角家中をあったってみよう。



よく考えてみたんだが、『長政』が転生者だった場合やばくねぇ?


あまり歴史を弄らない方がよいか?


この物語の路線


『歴史』で行くのか?


それとも 、…


『コメディ命』か?


それが問題だ!


あいしゃるりた~ん。






いかがでしょうか?


ご感想お待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ