表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さな魔女と野良犬騎士  作者: 如月雑賀/麻倉英理也
第2部 反逆の乙女たち
71/162

第71話 剣精ネクロノムス






 指定された時間に訪れた、ストリートファイトの会場は、思いの外、盛り上がっていた。

 時刻は深夜と言って良いだろう。

 基本的に夜の方が賑やかな北街の奥。以前は天楼の縄張りだった一帯は寂れ、人の姿は皆無になっていた。


 ところが、この時間になると何処から現れたのか、奈落の杜などの暗部組織に属さないゴロツキ共が集まり、とある一つ区域を集団で取り囲む。

 一時期は瓦礫の山だった筈の場所は、綺麗に整えられていた。

 円状に陥没した地面は綺麗に整備され、確りと石畳まで引いてある。

 深さは大人がすっぽり入ってしまえるくらい。ちょっとしたダンスホールほどの広さがあり、八方を篝火で照らされたこの舞台で、男達が毎夜死闘を繰り広げ、周囲を取り囲むギャラリーが、掛け金と共に声援を送っている。

 人々の熱狂が、真夏の夜を更に熱く焦がす。

 ストリートファイトと言うには、随分と大掛かりな様相をなしていた。


「ほほう。こりゃ、盛大やなぁ」


 爪先立ちになってテイタニアは、舞台を囲む人混みの上から中の様子を眺める。

 微かに見えるのは、中央で殴り合う二人の男が、血塗れになっている姿だ。

 派手に血が飛び散れば飛び散るほど、観客の熱気は増していく。

 騒がしいのが好きでないロザリンは、顔を顰めて両耳を押さえている。


「……うるさい」


 アルトが戦っているのは格好いいと思うのだが、見ず知らずの大男が汗と血に塗れていても、何も面白いとも感じない。

 どうしてこんなことに熱狂出来るのかと、ロザリンは心底疑問だ。

 とりあえず、どうしていいのかわからず、二人並んでストリートファイトを眺めていると、観客に一人が場違いな少女の姿を目に止めた。

 ひひっと、厭らしい笑みを浮かべ、モヒカンの小男が二人に近づいてくる。



「おう、姉ちゃんら。ここはアンタらみたいな女子供が来る場所じゃねぇぜ?」


 ジロジロと不躾な視線を、露出度多めのテイタニアにぶつける。

 流石に慣れているのか、テイタニアに気分を害した様子は無い。むしろ、あからさまに無視されたロザリンの方が、不機嫌な表情をしている。


「ナンパならお断りや。うち、弱い男に興味ないんよ」

「へへっ。だったら、オレッチなんかうってつけよぉ……何せ、元天楼の幹部の一人でこのストリートファイトの……」

「――おいッ!?」


 調子に乗ってきた小男を、仲間らしき別の男が後ろから肩を掴む。


「なんだよ。これからオレッチの口上が……」

「そ、そこのガキ……いや、お嬢様は」


 肩を掴んだ男は、睨み付ける小男の視線を気にせず、青い表情で不機嫌な顔をするロザリンを指差した。


「あの野良犬の女だ。手ぇ出したら、俺らがぶっ殺されるッ」

「ま、マジでかッ!?」


 絶句して、小男は引きつった視線をロザリンに向ける。

 無言で睨み付けるロザリンに、愛想笑いを浮かべると、二人は脱兎の如く逃げて行ってしまった。

 周りの人間も騒ぎを聞いていたらしく、ロザリンに対して畏怖に満ちた視線を向ける。

 その視線に何より驚いているのは、横に立つテイタニアだ。


「なんやロザリン。めっちゃ有名人やん。いや、有名なのはロザリンの彼氏か?」

「……彼氏」


 その単語を聞いて、ロザリンの鼻の穴がぷくっと膨らむ。

 でも、律義なロザリンは、ちゃんと正直にテイタニアの勘違いを訂正する。


「彼氏、じゃない。保護者。今は、まだ……」

「ふぅん。つまり、お兄ちゃんみたいなモンか。連中のビビリっぷりを見る限り、そうとう腕の立つお人みたいやなぁ」


 グルリと、遠巻きにこちらをチラチラと盗み見る、ギャラリーに視線を巡らせる。

 ロザリンは、迷いなく首を縦に振った。


「うん。強いよ。世界で、一番」

「ほう。そりゃ、楽しみやな」


 本気半分、冗談半分と言ったところだろう。テイタニアは歯を見せて笑った。

 そして、当然の疑問を口にする。


「一緒にはいないみたいやけど、今は何処にいるん?」

「水晶宮。怪我の、療養で」

「……それやったら、普通は病院とかとちゃうん?」


 首を傾げると、ギャラリー達が唐突に歓声を上げた。

 どうやら、ストリートファイトのチャンピオンが姿を現したらしい。

 更にヒートアップした熱狂が、一帯を包み込み、踏み鳴らすギャラリーの足音で地面が地震のように揺れた。

 二人は顔を見合わせた後、背伸びして何とか中央を伺おうとするが、人垣に阻まれて頭の天辺しか見ることが出来ない。


「……しゃあない」


 無理に覗き込むのは諦めたテイタニアは、数歩後ろに下がると、持っていたハルバードの刃部分を下に向け、思い切り地面に突き刺した。

 ズンッと半分まで沈み込む刃。

 軽く揺らして安定しているのを確認し、ちょいちょいと指でロザリンを招く。


「なに?」

「ちょっち、失礼するで」


 ロザリンの背中と腰に手を回し、その小柄な身体を抱き上げた。


「きゃっ!?」


 驚き、思わず落としかけた傘を、両腕で抱きかかえた。

 そしてテイタニアはぴょんと跳躍すると、逆さに突き刺さったハルバードの石突き部分に、左足一本で立ち上がった。


「これなら、十分に舞台が見渡せるやろ?」


 確かに、少し距離はあるが、視界の邪魔になるような物は無く、舞台の様子を観戦出来る。しかも、視線が高いから、より広々と見渡せるだろう。

 歓声や野次の飛ぶ舞台のど真ん中で、対峙しているのは二人の男だ。

 一人は上半身裸の、筋肉質な大男。手斧を持ち、自信満々な笑みを浮かべてはいるが何故だろう。彼がチャンピオンだと思えなければ、挑戦者だとしても勝つビジョンが全く思い描けない。


 もう一人は細身の青年だ。

 やや、頬はやつれ気味にこけているが、端正な顔立ちをしている。佇まいも優雅で、構えたレイピアも、手斧に引けを取らない存在感を有していた。ただ、夏場なのに手袋まで嵌め、露出が一切ない服装は、暑苦しくてどうかとロザリンは思った。


「あの、細い人が、チャンピオン」

「へぇ、ようわかったな」

「うん。慣れてきた、から。それに……」


 歓声に答えるよう、手を振る青年に送る視線を細めた。


「微量だけど、魔力の反応を、感じる」

「へぇ。魔力持ちのレイピアとは、珍しいなぁ」


 ピクッと、ロザリンの眉が反応を示す。

 歓声が一際大きく、最高潮に達した。

 どうやら、試合が始まるようだ。


 まず、動いたのは大男。

 細身の身体とレイピアという武器を見て、力押しで勝てると踏んだのか、豪快に手斧を振り回して真正面から走る。

 あ、これは駄目だと、ロザリンは眉を顰めた。

 次の瞬間、ゆらりと手斧の一撃を躱した青年は、指揮者がタクトを振るうように、手首のスナップだけでレイピアを操ると、撓りのある薄く鋭い刃は、まるでバターでも斬るかのよう、大男の右腕を肘から斬り落とした。

 舞い散る鮮血と、大男の絶叫。

 そして、興奮した観客の悲鳴とも怒声ともつかない音の波に、この辺一帯は包まれていった。

 ロザリンは僅かに眉を顰める。

 人が血を流して周囲が喜んでいる様子は、あまり見ていて気持ちの良いモノでは無い。


「……ああ、あかん! か弱いうちは、長時間ロザリンを抱えてられへん」

 急にわざとらしく騒ぎ立てると、ハルバードの上からぴょんと飛び降りた。

 地面に降ろされたロザリンが驚いて見上げると、彼女は豪快な笑みを見せる。

 どうやら、気を遣わせてしまったらしい。


「ありがと。あと、私は、重く無い」


 礼を言うついでに、周囲に誤解を与えないよう訂正しておく。

 突き刺さったハルバードを抜き、それをまた肩に担いだ。


「どうするの?」

 一応、ストリートファイトの名目上、飛び入り参加は許可されているらしい。

 いきなりチャンピオンと戦わせて貰えるかはわからないが、腕を磨くことが目的なら、相手はチャンピオンで無くても構わないだろう。

 しかし、テイタニアは首を摩りながら、興味なさげに大欠伸をした。


「う~ん。今日のところは、帰りましょか」

「……挑戦、しないの?」


 ロザリンは首を横に傾げた。

 まさかの発言。それは本人もわかっているらしく、バツが悪そうな笑顔でテイタニアは頬を掻いた。


「付き合って貰ったロザリンには申し訳ないけど、なんか、気分な乗らへんねん」

「……そう。テイタニアが言うなら、それでいい」


 特に文句を言うことなく、ロザリンは素直に頷いた。

 元々、テイタニアが言い出したことなのだから、参加するかしないかは本人の自由。ロザリンも目的を、十分に果たしていた。

 それでも、気にかからないと言えば、嘘になるが。


「それじゃ、遅くなる前に帰りましょか」

「うん」


 テイタニアに背中を押され、熱狂冷めあがらぬ舞台を背に、二人はその場を後にした。

 途中、ロザリンは見逃さなかった。

 背中を押すテイタニアが背後に向けた視線が、殺気に満ちた鋭さを帯びていたことを。




 ★☆★☆★☆




 日付はとっくに変わり、後数時間もすれば夜明けになる時刻。

 ひと時の熱狂と共にギャラリーが去り、先ほどまでとは打って変わって、静寂に満ちているストリートファイトの会場に、テイタニアは舞い戻っていた。

 蒸し暑い真夏の夜に、消えた篝火の焦げた臭いが微かに香る。

 一度、ロザリンの家に戻ったテイタニアは、彼女が寝付くのを待ってから、再びここを訪れた。

 理由は一つ。目的を果たす為だ。


「やっぱり、強い人探しが、目的じゃなかったんだ」

「――ッ!?」


 驚いて背後を振り返ると、そこにはロザリンの姿があった。

 ジッと見据える、左目の赤い瞳。

 反射的に誤魔化そうと口を開くが、見透かしたような視線を向けられ、テイタニアは観念したように頭を掻いた。


「……何時から気づいてたん?」

「最初から」


 断言されて、テイタニアは目を丸くする。


「強い人、じゃなくて、強い人が集まる場所、を探していたから。ちょっと、変だなって、思ったけど、決定的なのは、チャンピンの試合」

「ん? うち、何か妙なこと言うたか?」

「私が、魔力を感じる。って言った時、テイタニアは『魔力持ちのレイピアは珍しい』って、言ったから。ああ、この人はチャンピオン、または剣のことを知ってて、探しに来たんだって、そう感じた」

「なるほど、な」


 テイタニアは苦笑を漏らす。


「あかんなぁ。もっと、こっそりやるつもりやったのに」

「テイタニア……何が目的?」


 ジッと赤い瞳で睨み付ける。

 疑るような視線を浴びて、テイタニアは情けない表情をする。


「あう……そないな顔せんとってぇな。結果的に、騙してしもうたんのは、あやまるさかい。勘忍な?」


 両手を合わせ、ペコペコと頭を何度も下げる。

 表情と仕草から、本気で悪いと思っているのだろう。

 それを見て、ロザリンな鼻から息をふぅと抜く。


「なんで、嘘なんか、ついたの?」

「いやぁ。正直言うと、巻き込みたくなかったんよ。あまり、大っぴらに口に出来ん用件やったし。なんせ、うちは……」

「――俺を殺しに来たんだよなぁ。テイタニア」


 男の声が割り込む。

 視線を鋭くして、素早くハルバードを構えた先に、路地からスッとチャンピオンの青年が姿を現す。

 青年は端正な顔立ちをこちらに向けると、唇に薄く笑みを浮かべた。

 驚くロザリンも、咄嗟に傘を構える。


「初めまして、と言った方がいいかな」

「そやね。出来れば、アンタの名前も知らんから、教えて貰えるとありがたいんやけど」


 フッと、青年は笑う。


「確かにな。俺の名はドルフ。ストリートファイトのチャンピオンだ……影から妙な殺気を向けられると思ったら、まさか貴様だったとはな。話は聞いているぞ、レイナから」

「捨てた女の話をまだ覚えとるなんて、随分と律義やなぁドルフ」


 構えたハルバードを頭上で旋回させ、周囲に風を巻き起こした。


「おめおめとうちの前に顔を晒せた糞度胸だけは認めたるわ。レイピアを返してぶち殺されるんか、レイピアを返さずぶち殺されるんか、選び」


 ロザリンに見せていた陽気な態度とは変わって、ドスの利いた低い声色で、射殺すような視線を向けた。


「殺す? レイナの恋人であるこの俺を?」

「元、恋人やろ。間違えんな……レイピア欲しさに近づいた屑が、ダラダラ喋っとったら本気でぶち殺すぞボケがッ!」

「ふっ。怖い怖い」


 叩き付ける殺気を物ともせず、ドルフは腰のレイピアを優雅に抜いた。

 すると、途端に微量だった魔力が濃度を増す。

 鮮明になる魔力の浴び、ロザリンは息を飲み込んだ。


「この気配、魔剣? ……いや、精霊!?」


 ロザリンの指摘に呼応するよう刃を振るうと、魔力の残滓が光となって散る。


「ご名答。賢い子供だな……この剣精ネクロノムスの切れ味、知らぬわけはあるまい?」


 魔力が徐々に高まる。それに比例して、ドルフの生気が吸い取られ、見て取れるほどやつれていく。


「この人、精霊に、憑りつかれてる?」

「亜精霊ならともかく、上位契約の儀式も無しに、精霊を使役するなんてマネ、普通の人間には不可能や。剣精ネクロノムスは、人の欲望を増幅しそれを喰らう、寄生虫みたいな精霊や。ストリートファンとなんて目立つマネしとったのも、闘争心が刺激されそれを押さえきれんかったんやろな」


 身体を解すよう、グルリと首を回す。


「ま、通り魔にならんかった自制心だけは、褒めといてやるわ」

「御託はいい、テイタニア。俺は、お前を斬りたくて斬りたくて堪らないんだ。貴様は強いと聞いている。存分に、俺の武を試させてくれ」


 血走った眼で、魔力が迸る刃を闇雲に振るう。


「上等や」


 腰を軽く落とし、ハルバードを後ろに振りかざす。


「――往生せいや、腐れ外道がッ!」


 地面を蹴り、ハルバードを大上段から、ドルフの頭上目掛けて振り下ろす。

 当たれば人間など一発で潰してしまえる重量武器の一撃は、空を切り地面の石畳を砕き、衝撃が砂埃を舞い上げる。

 緩い動きでハルバードを躱したドルフは、魔力の残滓を散らしレイピアを振るう。

 正確に喉元を突く一撃を、テイタニアは柄で弾き、右手一本の力でハルバードを横薙ぎに打つ。深く踏み込んだドルフは回避しようと後ろに下がるが、リーチの外まで退避しきれず仕方なしにレイピアを横に構える。


「無駄や」


 空気を裂く一撃が、レイピアをあっさりと弾き、鉄製の柄がドルフの脇腹に突き刺さる。

 肉を押し込み、内臓を潰す感覚が右手に伝わり、ドルフの身体が真横にひしゃげると、勢いよく吹っ飛ばされていった。

 力無くゴロゴロと地面を転がり、壁にぶつかって制止する。

 弾かれたレイピアの刃部分が、ガックリと首を落とす彼の前に突き刺さった。

 ハルバードを振り抜いた態勢で、鼻から息を抜き、倒れたドルフを睨み付けた。

 止めることも出来ず、その光景を見ていたロザリンは息を飲み、テイタニアに非難するような視線を向けた。


「何も、殺さなくって」

「これはうちらの問題や。他人に口出しされとうない……堪忍な、ロザリン」


 突っぱねるが、表情には申し訳なさそうな色も伺えた。


「言い訳するつもりは無いけど、この男はそれだけの行為をしたんや。許す訳にはいかへん」


 そう言って構えを解くと、倒れるドルフの元へと歩み寄る。

 ピクリとも動かないが、あの程度で死んだとも思えない。

 近寄りながら、トドメを刺す為にハルバードの先端を向ける。

 止めるべきか迷うロザリン。しかし、彼女の意識は、別の気配を捕えた。


「……ッ!? テイタニア! その人!?」

「なんや? 死んだふりして、反撃のチャンスでも狙っとるってか? だったら望むところ……」

「違う!」


 間合いに入り先端を向けたまま、ハルバードを振り上げるテイタニアは、不敵な笑みを浮かべるが、ロザリンは慌てて首を振る。

 指を差すのは、突き刺さったレイピアだ。


「魔力の源は、あの剣。あの剣、生きてる!」

「――なんやって!?」


 テイタニアが視線を向けた途端、黒い魔力の放出に包まれたレイピアは、勝手に突き刺さった地面から抜けると浮遊して、斬りかかってくる。

 躱すのは難しく無い緩い一撃だが、驚いたテイタニアは動作が遅れ、頬を軽く裂かれた。

 後ろに下がったテイタニアは舌打ちをし、親指で頬の傷をなぞる。

 魔力を纏って浮遊するレイピアは、倒れたドルフの上にまでくると、そのまま背中から胸までを刃で貫いた。


「――なに!?」


 驚くテイタニア。

 血が流れ、ドルフが身体を僅かに弛緩させる光景に、ロザリンは顔を背けた。

 貫いた傷口から急速に魔力を吸い上げ、ドルフの身体は見る間に痩せ細っていき、最後には髪の毛まで真っ白に染まった、干からびたミイラのような姿へと変貌した。

 もう、生きてはいないだろう。

 事情は知らないが、こうなってしまっては哀れと、テイタニアは僅かに顔を顰める。


「なるほどな。アンタ、最初から剣精ネクロノムスやったわけか」


 テイタニアの問いかけに、奇妙な音が声となって周囲に響く。


『ククッ。半分、正解だテイタニア』

「半分? どういう意味や」

『我は剣の精霊ネクロノムス……の、分霊だ』

「分霊? なんやそれ」


 聞き慣れない言葉に、テイタニアは眉根を寄せる。


「高い魔力を持つ精霊は、その一部を切り離して、同種の、精霊を生み出すことが、出来る。昔、お婆ちゃんに、聞いた覚えがある」


 ロザリンの解説に、テイタニアは大きく頷いた。


「つまり、コイツは偽物ってわけやな……アンタ。本物のネクロノムスは何処や?」

『それは教えることは出来ん。貴様の存在は、我がオリジナルを危険に晒す可能性がある』

「なんでや! うちはレイナの友達やねんで!」

『以前の所有者のことは関係無い。我は、剣精の存在意義は、只一つの為にある』

「それが何だって言うねん。ゆうてみいやッ!」


 苛立ちから怒鳴る声に呼応するよう、ドルフの魔力を吸い尽くしたレイピアは、ペキペキと音を立てて刀身を折り曲げる。すると、割れた部分から新たな金属が突き出るよう増幅を繰り返し、二回りは大きい分厚い刃へと変貌する。

 柄の部分も長く伸び不気味に膨れ上がると、そこから蜘蛛の足のようなモノが、六本ほど伸びて地面に付き、その身体を支えた。

 一本のレイピアは、不気味な化物へと変えた。

 精霊と呼ぶには蟲のようなフォルムが、見る者に不気味さと不快感を与える。


『我は剣精ネクロノムスの分霊。その存在意義は唯一無二。一振りの武器として、敵を打ち払う。それ以外の意味など無用よ!』


 六本の足で地面を飛び跳ね、鋭く太い刃でテイタニアを襲う。


「――クッ、早い!?」


 咄嗟に弾くが、周囲をピョンピョンと飛び跳ねながら、連続で斬りかかってくるネクロノムス分霊の素早さに、重いハルバードでは追い切れない。

 更には高い跳躍力が、重量武器による攻撃力を軽減してしまう。

 人間相手や巨大は相手なら、持ち前のパワーで押し切れるのだが、こういう速さで掻き乱すタイプはテイタニアの苦手とする相手だ。


「ちまちまちまちま、面倒臭いやっちゃ!」


 切り払い、ハルバードを頭上で旋回させる。


「そのほそっこい刀身、うちの全力でぶち壊したるわッ!」


 ネクロノムス分霊の動きに狙いを定める。が、テイタニアの動きを察知したネクロノムス分霊は、正面から攻めず、横っ飛びに跳躍した。


「――何やて!?」

『言った筈だ。我が存在意義は、武器として戦うこと。その対象はテイタニア、貴様だけでは無い』


 鋭い刃を向けた先にいたのは、驚きに止まるロザリンだった。

 地面を這うように飛ぶネクロノムス分霊を追うように、テイタニアは慌てて身体を向けるが間に合わない。

 血を求める刃がロザリンを映し出した瞬間、その姿を人影が覆い隠す。


『――ッ!?』


 驚くように、ネクロノムスは耳触りな雑音を撒き散らすけれど、止まらず鋭い人影もろともロザリンを貫こうと突き進む。

 次の瞬間、刃は影を刺し貫く事無く、バラバラに砕け散る。

 闇夜に煌めく、片刃の剣が、銀色の残光を残しネクロノムス分霊を分割した。

 一瞬の出来事。自慢の跳躍力で、斬撃を殺す間もなかった。


『が……ぎぎ、ぎ、ご……がが』


 雑音を撒き散らし、ネクロノムス分霊は地に落ちると、魂が抜け落ちるように纏う魔力が分散し、ただの瓦礫へと姿を変えた。後に残ったのは、無惨にも砕け散った、一振りのレイピアだけだった。

 剣精は実態を持たない、武器に宿る精霊であり武器そのものでもある。

 つまり、本体でもあるレイピアを破壊さ、ネクロノムス分霊は、完全に消滅した。

 そんなことより、ロザリンは信じられないといった感じで、大きく赤い瞳を見開いていた。

 彼女の正面に立つのは、見慣れたコートの後ろ姿。

 右手に持つ片刃の剣は、貧乏臭い風貌に不釣り合いな装飾が施されている。

 彼は顔をこちらに向け、普段と変わらない笑みを向けた。


「よう、ロザリン。天下無敵の野良犬騎士、ただいまご帰還だぜ」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ