表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/64

19 二次試験が始まりました/その2


 若い試験官が怒っている。


 そこへもっと若い男がやってきた。

 制服を着ていないので試験官ではなさそうだ。補佐とかか。

 若い試験官に向かって言う。


「先輩、あんなヤツは俺が懲らしめてやりますよ。採用試験としての対戦ってことでいいですよね? それならば、誤って殺しちゃっても無罪ですから」


「それでいい。お前、去年の採用試験でトップだったな。やってやれ」


 話を勝手に進めるな。

 ギルド一年目の新米と戦わせるつもりか。


「おい、却下だ。つええヤツを出せ。もっとベテランを連れてこい」

「何っ? このうぬぼれ野郎! 馬鹿にしやがって。殺すぞ」


 新米ギルド員がかかってくる。


 ふう、やれやれだ。そいつの腕と肩を掴み、引きちぎってやった。悲鳴をあげる新米ギルド員。だが命を取ることまではしない。仙薬のせいで気分が最悪になるからだ。


 老人が目を見開く。


「下品で野蛮で残酷で無茶苦茶なパワー。あれはバーサーカーか? いいや、もしバーサーカーならば、もっと派手に暴れているはず。そのまま相手を殺していただろう。ではなんだ?」


 白衣の者どもが、さっと集まった。

 新米ギルド員に回復魔導を施す。

 しかし完治まで半年以上かかるとか。


 弱いヤツが来たからこうなった。

 さあ、つええヤツと早く戦わせろ。


「さっさとギルドのトップを出せ!」


 すると制服を着た試験官たちがやってきた。

 いいぞ。ベテラン冒険者どものお出まし(・・・・)だな。


「この中にギルドのトップはいるのか」

「ふざけるな、黙れ」


 てことは……トップはいないのか。


 一人の試験官が正面に歩いてきた。


「いいことを教えてやる。たとえ試験でそこそこの成績を残したとしても、お前の採用なんて誰も認めない。アスリア大陸出身者がいるギルドなんて、恥ずかしからな。ハハハハ」


 なんでもいから、つええヤツ来てくれ。


「で? お前を軽くボコったら、このギルドのトップが出てくるのか?」

「クソ生意気なヤツめ! 怒らせたことを後悔するがいい!!」


 試験官の手から黒い火弾が飛びだす。


 手の甲で弾き返し、間合いを詰めた。

 腹パンを決める。もちろん殺さないように優しく。

 しかし……。


 おいおい、一発で気絶かよ。


「もっと強いのを出せ! トップを連れてこい」



 カッ カッ カッ カッ



 何者かの笑い声。なんだ?

 こっちを見て笑ってるのは、さっきの老人だった。

 そいつが言う。


「喜べ。いまので試験は十分だ。二次試験通過を認めてやる。これは温情だ」

「また温情だと? 意味がわからねえ。喜べとはなんだ」



 カッ カッ カッ カッ



 老人はまた笑った。


「我がギルドの二次試験を、奇跡的に通過したということだ。これは貴様らアスリア人にとって、すこぶる名誉なことではないか。故郷に帰ったら自慢するがいい」


 地面に唾棄する。


「関係ねえ。俺様はトップとやりてえ。出すんだ」

「ならぬ」

「だったら引きずり出してやる。ここの試験官全員をぶっ飛ばせばいいか」


 老人の隣にいた試験官が、ペンと書類を放り捨てる。


「小僧、言わせておけば……」


 ほかの試験官どもも、そいつに続く。

 こうして試験官どもの集団攻撃が始まった。



 な、何っ?



 驚愕を通りすぎて唖然とした。

 連携技のつもりなのだろうが……ショボい。

 ここって三大ギルドの一つじゃなかったか?

 ことごとく返り討ちにしてやった。


 もちろん殺さないように手加減はした。

 しかし試験官どもは重傷者が続出のようだ。


 顔を歪める試験官ども。いいツラだ。

 まだ終わるなよ。もっと楽しませてくれ。


 どうだ、どうだ、それそれそれ。


 だが……。飽きた。

 何故こんなに弱いんだ。弱すぎる。


「おい、次は僕が相手だ!」


 誰かと思えば、コイツ……。

 ヘラルゴとか言う受験者じゃないか。

 お前に用はない。


 指先でノックアウトしてやった。


 広い試験会場は大騒ぎになっていた。


「滅茶苦茶すぎる」

「アイツ、何者だ」

「本当に人間か」



 ここで空気が変わった。なんだ?

 歓喜の表情を浮かべる老人。


「おお、やっと来てくれたか」


 その視線の先に男が立っている。

 男は試験会場内を見回した。


「何事かと駆けつけてみれば、これはいったい……」

「ちぃーと元気すぎる受験者が、ウチのトップと遊びたがってのう」


 老人の指差す方に、男が顔を向ける。

 俺様と目が合った。


「元気すぎる受験者とは貴様のことだな」

「お前はなんだ」

「貴様の望む『当ギルドのトップ』だ」


 やっと出てきたか。


「待ってたぜ。かかってこい」

「貴様など瞬殺だぁーーーー」


 ヤツのコブシが俺様の頬に当たった。

 というよりワザと当たらせてやった。


 駄目だ。コイツも弱い。

 溜息が出てきた。


「ふう」

「お、俺の必殺【龍獄拳】を喰らっても無事なのか……」

「ガッカリだ」

「なぬっ。では究極の爆発魔導を喰らってみろ!」


 至近距離から何かが飛んできた。

 思わずそれを右手で掴んでしまった。


 右手の中で何かが弾けた。

 数年前にアスリア王国で流行った『乾燥コーンの破裂菓子』か。

 首をかしげるしかなかった。


「これのどこが究極なんだ?」

「そんな……馬鹿な……」


 ヤツは力尽きたように、地面に両膝をついた。

 老人が頭を抱えながら言う。


「なんてことだ。もういい合格だ。三次試験も不要だ」


 ザワザワする試験官ども。


「ギルド長がアスリア人を認めたぞ」

「じゃあ、平和ボケのアスリア人が、うちのギルドに!?」

「だけどあの実力だ。ブルードラゴンを倒したというのも、嘘ではなかろう」


 話し声によると、老人はギルド長だったらしい。

 そのギルド長が両手を左右に大きく広げる。


「君のような実力者がほしかった。君を歓迎しよう」

「うるせ、黙れ」

「な……なに?」


 目を白黒させる老ギルド長。


「まだ足りねえ。もっと強いのを出せ。全員でかかってこい」

「いやいや、これ以上戦わせるわけにはいかない。皆、死んでしまう」

「ふざけんな」


 老ギルド長が低頭する。


「ぜひ君を我がギルドに迎えたい」

「断る」

「えっ????」

「こんな弱者集団にいられるか」


 老ギルド長の額に一筋の汗。


「う、うちは三大ギルドの一つだぞ」

「あー、つまんねえ。三大ギルドでこのザマとは」

「どうか入ってほしい。君が来てくれたら、他ギルドを圧倒できる」


 俺様の爪が、老ギルド長の腹を貫く。腹は真っ赤に。


「うごっ。何をする……」

「俺様を不合格にしろ」


 老ギルド長は出血しつつも、不可解な顔を見せた。


「は? どういうことだ」

「俺様を試験に落とせって言ってるんだ」

「し、しかし……」

「もし採用なんて発表したら全員殺すぞ」


 イライラがマックスに達してきた。

 もしかすると、いまの俺様ならマジで殺せるかもしれない。


「わかった。君の言うとおりにする。だが一つ教えてほしい。平和ボケ……もとい平和なアスリ大陸出身というのは、本当なのか」


「本当だ。言っておくが、魔物がいなくなったのは、俺様が滅ぼしたからだ」

「なんと!?」


 腹から大量に出血した老人ギルド長は、そのまま気絶した。

 二次試験は中断。多くのギルド員に回復治療が必要なためだ。


 このまま元のエアスに戻るべきだが、まだイライラが止まらない。

 だからギルド敷地内の建物を、すべて破壊して回った。



ここまでお読みくださり、ありがとうございます!!

もし続きが気になるという方がいらっしゃいましたら、

【評価】と【ブックマーク】で応援をお願いいたします。

下の ☆☆☆☆☆ を ★★★★★ に変えてくださると、

最高にうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ