後書き
やめたやめた!
もう焦れったいので投してしまおう。
一時間なんて待ってられますか!
一応挨拶としては「はじめまして」を使わせていただきます。どうも。この作品「弱者は正義を語らない 〜最悪で最低の異世界転生〜」の作者であるえくぼと申します。
長らくお付き合いくださり本当にありがとうございます。
お礼と番外編や設定集などのお知らせを兼ねての後書きとなっております。
この作品は私にとって初のオリジナル長編作品ということになります。これまでは短編などはあったのですが、ここまで長い作品を手がけたのは初めてです。
だからこそ、やたらと目標が多かったように思われます。できるだけ定期的に早く更新する、長く続ける、完結させるなどの更新そのものに対する目標も数多くありました。
この作品の前身についてはまた違うところでとしましょう。
気がつけば200話。文字数にして70万オーバーというかなり長い作品となっております。これはキーワードを絞るならば完結済みの中でもかなり長い作品となっていることでしょう。ここまで読んでいただいた方には関係ないことなのかもしれませんが、長さに尻込みせずに気軽に見ていってもらいたいものです。
どうですか?楽しんでいただけましたか?
と聞きたいところですが、以前の感想欄でのやりとりで愚問ということであえて自惚れて言うならば、楽しんでいただきありがとうございます。
しばらく長い作品に手を出すかはわかりませんが、とりあえずこの作品についてはこの回にて完結とさせていただきます。
ビバ! 完結!
エタるエタると騒がれる異世界転生物を更新停止させることなく完結させてやったよ!とここに個人的な喝采をあげさせていただきます。
どうぞ「調子のんな!」「あとがき寒いわー」と遠慮なく罵ってやってください。
キャラクター紹介や世界観、魔法などの設定集に、後日談や学園編などの解説本のようなものがあります。あと番外編も。
この作品はやたらと伏線が張られており、しかもわかりにくいかもしれないのでそういった解説なども需要があればさせていただきます。
作品に込めた思いを本来ならば作品内で全て語り尽くせるようにしたいところでしたが、物語として綺麗に完結させようと思った時にこれ以上のストーリーの詰め込みや引き伸ばしは冗長もしくは蛇足であると愚考しましたが故の処置です。
この作品について作者自ら語るというものなので、ただ読んで楽しかったーという余韻を冷ましたくないという方は控えた方が良いかもしれません。閲覧注意というものです。ただ、裏話から作り方にいたるまで他の作品を読むときや書くときの参考にでもなればと思っての執筆になります。もしよろしければそちらもお楽しみくださいませ。
http://ncode.syosetu.com/n7817ck/
http://ncode.syosetu.com/n4567cm/
完結したから終わりというのはなんとも寂しいものです。
初のオリジナル長編ということで思い入れも深く、どうかこの作品が多くの人に愛されたい、どうか、完結したその後も貴方の心の本棚に残れますようにと願うばかりです。
ご愛読ありがとうございました。
なお、この作品のリメイクというか改稿版がカクヨムにて連載されます。
こちらもゆっくり改稿していく予定です。
えくぼ先生の次回作にご期待ください!
って漫画とかだと書いてありますよねー
完結しても、何人のファンがいようと一人一人の反応に一喜一憂しております。
どうかこれからもよろしくお願いします。
追伸:お祝いのコメントありがとうございます。嬉しすぎて泣きそうでございます
現在は「屋上は今日も閉鎖されている」という学園ハーレムラブコメを書いております。もしよろしければこちらもどうぞ。主人公が非鈍感系、平凡な公立高校を舞台に幼馴染も転校生もいないラブコメです。
この作品と同じく、スコ速にて取り上げられました。




