表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悪いけどちょいワルでね。

作者: デービット

第2弾

悪いけど、ガキは読むな!俺はちょいワルオヤジでね。

そこいらオヤジと違うんだ。やさしいことなんか、いわねーぞ。

本音だけの直球一本トークだ。

もし、あんたやる気があるなら、ちょっと付き合ってもいいぜ。


ファッションは大事だな。

きたないカッコしたら嫌われる。

出来れば最新のファッションで決めたいね。

だから、ちょっと勉強のつまりで、Leonを読んでるんだ。

Leonを読むと、いい男でてくるね。

イタリア人のなんたっけ?ジロームとかなんとか。

女が好きなんだろうな。

こっちも好きだけど、しつこいのだけ勘弁してくれ。

年取るおんなってのは、どいつもこいつもみんなしつこいな。

この間もあったはなしだが、

婆さんだが、俺に道を聞くんだ。

こっちは、親切に「はい、それはこの道をまっすぐにいきまして」

「そうです。そのとおりです。このまままっすぐに行きまして」

と何度も繰り返したんだ。

「えつ」「え・・」と聞き返すので、この人耳が遠いのかな?

「いいですか。分かりますか。ここをまっすぐに行って・・・」

今度は、大きい声でわかるように云ったんだ。

そしたら、となりの紳士が「いや、違う。それは逆の道だ」

「そうでしょう。この人、逆の道を教えるからそれで聞き返して」


なんじゃそれ。はじめから知っていたのか。

だったら俺に聞くなよ。


分かるか。この話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ