表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

嘘だったのに……

作者: 春野天使

これは、「共同企画小説」です。「嘘」小説のキーワードで検索すると他の先生方の小説もご覧になれます。

 ゴールデンウィーク真っ直中、ある日の昼下がり。

 空は青く晴れ渡り、初夏を思わせるような眩しい日差しと、爽やかな風が吹き抜ける。どこに行っても、長い休みに浮かれ気分の人々で溢れかえっている。

 そんな中、あるお洒落なカフェの片隅で、一人浮かない顔をしてジュースをすすっている少年がいた。通りに面したテラスは、どの席も若いカップルで埋まっている。通りを歩く人々のほとんども若いカップルばかりだ。

 少年はチラチラとまわりを見ながら、深く暗いため息をつく。

───はぁ……本当ならこのゴールデンウィーク、毎日久留美とデートする予定だったのになぁ……。

 少年は、ズズズッと音を立ててジュースを一気にすする。

───このカフェ、久留美と良く来たよな。いつも座るのは一番奥のこの席で……。

 氷だけになったグラスの氷が、カチカチと鳴る。

───一一つのジュースを二人がストローで飲んだりしたっけ……。

 少年はストローから口を離し、もう一度、体中の力が抜けてしまうような重いため息をついた。

 少年の名前は山瀬理久やませりく、十六才の高校二年生。彼には一ヶ月ほど前まで、白崎久留美しらさきくるみという同級生の彼女がいた。ほんの一ヶ月前まで、理久と久留美は人も羨むくらい、ラブラブなカップルだったのだ。それが、ふとしたことが原因で、二人の仲はあっけなく崩れてしまった。

 それは、四月の初め。春休み中のある日のこと……。



 理久は、駅前のいつもの場所で久留美を待っていた。

 学校に行く時も待ち合わせている、駅前の噴水の前。あまり大きくない円い噴水は、待ち合わせ場所としてよく利用される。その日は土曜日だけあって、噴水の縁には何人もの人々が腰掛けて、誰かを待っていた。だいたい、これからデートに向かうという感じの、若い男女が多かった。

 理久もその中の一人。携帯で時刻をチラッと確認し、軽く縁に腰掛ける。今は九時半。待ち合わせ時間は十時だったが、理久は大抵早めに来て待っている。

───今日はどのコースで行こうかなぁ? まず遊園地でその後カフェで……。

 ぽかぽか陽気の爽やかな四月の朝。あれこれデートコースを考えると、理久の心は自然と浮かれてくる。

「よお、理久!」

 デレーとした顔でぼんやりと視線を宙に漂わせていた理久に、一人の少年が声をかけた。

「今日もデートか?」

「なんだ、進也か」

 ようやく我に返った理久は、にやけた顔を進也に向ける。彼は理久の同級生。勉強ばかりしている真面目な生徒だ。

「まあね、お前は休みなのに塾通い?」

「ああ、もうすぐ二年なんだから本格的に受験勉強に取りかからなきゃな」

「へぇ〜かわいそ。ま、頑張れ」

 他人事のように理久は言って、進也に手を振る。理久は進也が苦手なので、早く話しを打ちきりたかった。

「……」

 だが、直ぐに駅に向かうだろうと思った進也は、理久の前で立ち止まり、しげしげと理久を見つめる。

「……何? なんか用?」

「いや、用というか、ちょっと言いにくいことなんだけど……」

 進也は意味ありげな表情をして口ごもる。

「なんだよ。ハッキリ言えよ」

「あのさ、お前の彼女のこと……」

 進也は理久に近づくと低い声で呟く。

「え? 久留美のこと? 久留美が何だよ?」

 大好きな彼女のことが話題になると、理久は大いに気になる。

「それが、僕見たんだ……その、彼女が他の奴とデートしているとこ」

「はぁ?……」

 一瞬意味が分からず、理久は口をぽかんと開ける。

「別の学校の生徒だと思うよ。制服違ったしね。言わない方が良いかと思ったけどさ、やっぱこういう事は言っといた方が良いかと思って」

 冷静な口調で進也は言う。

「えっ? ちょっと、何だよそれ……」

 理久の顔は次第に青ざめてくる。久留美に限って浮気などするわけないと思っている理久だが、やはり気になる。

「あ、付き合ってるとか彼とかそういうの分からないから。ただ、仲良さそうにはしてたなぁ。じゃあ」

 それだけ言うと、進也は駅の方へと向かう。

「おい、待てよ! ちょっとその話」

 急いで駅へと向かう進也を、理久は慌てて追いかけた。

「待てったら! 詳しく聞かせろ───」

 進也に追いつき、彼の肩に手をかけた理久は、彼の体が小刻みに震えていることに気付く。

「……?」

 進也は理久の方に振り向くと、声を立てて笑い出す。

「おっかしい! さっきの理久の顔!」

「何だよ! どういうつもりだ!」

 真剣な顔をして怒る理久を見て、進也はまた笑う。

「今日が何月何日か知ってる? 」

「はぁ? 今日は四月一日だろ?……あ」

 理久もようやく気がついた。四月一日はエイプリルフール、嘘を言っても構わない日だった。

「こんなに簡単にひっかかるとはねぇ」

「……チェッ」

 理久は、お腹を抱えて笑う進也の肩から乱暴に手を放した。

「じゃあな、デート頑張れ」

 そのまま進也は笑って駅に入って行った。

「エイプリルフールかぁ……」

 駅の中に消えていく進也の後姿を見ながら、理久は呟く。



「理久ー!」

 午前十時を少し過ぎた頃、ワンピースに桜色の薄手のカーディガンを羽織った久留美が駆けてきた。ワンピースの裾がそよ風になびいて、ふわふわ揺れる。

 久留美のつけた香水が、風に乗って甘く香ってくる。彼女は、満開の桜の花のように美しいと理久は思った。いや、桜の花よりも綺麗だと、理久には思える。

「ごめんね、待った?」

 噴水の所まで走って来た久留美は、理久に満面の笑みを向ける。

「ううん、全然。行こっか」

 久留美に見とれていた理久は、噴水の縁から腰を上げた。久留美との待ち合わせなら、一時間でも二時間でも待てそうだと理久は思う。久留美は微笑みながら、理久の腕に腕をからめた。

───最高に幸せ。

 理想の彼女との順調な交際。これ以上の幸せなどないと、理久は思っている。理久の心は、桜満開の春の季節のように浮かれっぱなしだった。

 その日も遊園地、カフェ、映画というデートコースを楽しみ、夜まで久留美と過ごした。そして、いつも最後は、久留美のマンションの近くの公園に立ち寄っている。

 ベンチに肩を寄せ合って座り、ぼんやりと夜空を眺めたり、とりとめのない話しをしたり、デートの終わりをなごり惜しむように時間を過ごす。

 それから、最後の最後は、いつもより長めの甘いキス。

 そろそろキスの先に進んでもいいかもしれない、と理久は思っているが、なかなかその勇気も出ないでいた。

───久留美は俺のこと好きだとは思うけど……本当の気持ちとかハッキリ聞いたことはないよなぁ……。

「……どうかした?」

 久留美は理久の唇から唇を離し、理久を見つめる。

「あ……ううん、何でも……」

「そう……」

 少し不満げな顔で、久留美はベンチから立ち上がった。

「じゃあね」

「うん、また後でメールするよ」

「うん……」

 理久も腰を上げて、久留美に軽く手を振る。久留美は理久を一瞥すると、公園を横切り、向こう側のマンションに駆けて行った。



───まさか、進也が言ってたこと本当じゃないよな?……。 

 家に帰り、自分の部屋のベットに寝ころんで、音楽を聴きながらくつろいでいた理久は、ふと朝の進也の言葉を思い出す。

───あれはエイプリルフールの嘘だし……。

 理久は壁に貼ったカレンダーで、今日の日付を確認する。シンプルな数字だけのカレンダーには、四月一日をハートマークで囲んで、『久留美とデート』とちゃんと書いている。

───そう言えば今日はエイプリルフール、久留美にもなんか嘘をついてみようかと思ったけど、試せなかったよなぁ。なんかメールで嘘ついてみようかな?……。

 悪戯心のわいてきた理久は、携帯を手に取り、あれこれ考えてみる。

───そうだ、久留美の気持ちを試してみようか。俺のこと本当に愛しているかどうか。

 さんざん考えた末、理久はようやく久留美にメールを打ち始めた。

「あ、間違えた……えっと」

 欠伸をしながら理久はもう一度打ち直す。

───マジで書かなきゃな。久留美がどういう反応するか楽しみ。

 理久は面白そうに笑いながら、送信キーを押す。

『俺達、付き合い始めて一年になるけど、そろそろ受験に専念したいし、もう別れないか?』

直ぐに久留美から返信メールが来る。

『え? 本気?』

───本気って、そんな訳ないだろ。やっぱ久留美心配なんだ。

 理久は尚も笑いながら、更にメールを打つ。

───もう少しさぐってみようか。

『久留美が他の男子と付き合ってるって噂聞いた。俺のこと飽きたんだろ』

『そんな噂、嘘。理久は信じてるの?』

 また久留美からの即行返信メール。

───信じてないさ。あれはエイプリルフールの嘘だし……久留美も簡単にひっかかるタイプなんだなぁ。なんか、可愛い。

 今日がエイプリルフールだと、理久がメールしようとした時、久留美からもう一度メールが来た。

『……分かった。別れても良いよ。その方がいいかもね』

「はぁ?」

 理久はベットから身を起こす。

───何だよ、久留美は……エイプリルフールの嘘だってのに……あっ、そうか、久留美も俺をひっかけようとしてるのかも。それなら、俺も。

『OK。別れよう。恨みっこなし』

 理久はメールを送信する。

───俺、今度は騙されないからな。久留美、ビックリしてメールして来るかも。

 理久は笑みを浮かべて、久留美からのメールを待つ。


「……」

 その後、いくら待っても久留美からの返事は来なかった。

───なんだよ、久留美は! 拗ねたのかな?……。

 理久はちょっと心配になり、もう一度メールを打つ。

『エイプリルフールでーす! ひっかかった?』

 メール送信。が、メールは送信エラーとなって届かない。

「は?」

 理久はもう一回メールするが、また送信エラー。

「……」

 理久の笑顔は、段々ひきつってくる。

「もしかして久留美、本気にした? これって着信拒否?……」

 ベットの脇の目覚まし時計の針は、もうとっくに十二時をまわっていた。今は、四月二日。エイプリルフールは既に終わっていた。

「……!」

 その日以来、久留美からメールが来ることはなかった。理久が送ったメールも久留美に届くことはなかった。ジ・エンド。それは、あっけない幕切れだった。



 春休みが終わり、二年生になり、久留美とは別のクラスになった。今では顔を合わすことさえ、あまりなくなってしまった。噂によれば、久留美に新しい彼氏が出来たとのこと。それは、他校の生徒らしい。理久は進也のエイプリルフールの嘘が気になったが、モテル久留美のこと、仕方のないことかもしれない。

 しかし、理久は割り切れない。未だに久留美への思いを引きずっていた。


───はぁ……何でエイプリルフールなんてもんがあんだよ!

 空になったジュースを、理久はストローでかき回す。行き場のない怒り。身から出た錆というものだろうか……理久はストローが折れそうなくらい、グルグルと氷をかき混ぜる。

「おさげしましょうか?」

 ふと、澄んだ明るい声が、理久の頭上から聞こえてきた。

「あ……」

「今日はお一人ですか?」

 ウェイトレスの女の子が、笑顔で理久を見つめている。

「……はい」

「お客様、良くいらっしゃいますから、私がもう一杯サービスしますね」

 ニコリと微笑む笑顔が眩しい。

「あ、ありがとう」

 ウェイトレスは、手際よくテーブルからグラスを下げ、一礼して去っていく。その姿を理久は目で追う。

───俺が常連だって知ってたんだ。あんな子いたっけ? 今まで気付かなかったな。

 理久の不機嫌な顔が、自然と笑顔になる。久留美とのデートの時は、久留美との会話に夢中で、カフェのウェイトレスに注意など払っていなかった。独りぼっちの暗いゴールデンウィークに、ほんの少し日が差してきたような気がする。残りのゴールデンウィーク、毎日ここに通おうと理久は心に決めた。 完





初めて共同企画小説に参加させていただきました。この小説のネタは、以前霊・ZA・音さんに提供していただいたものです。今回ちょうど「嘘」がテーマだったので、使わせてもらいました。ありがとうございます。

他の先生方の作品も楽しみにしています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 少しリアルで実際にあるかもしれないと感じる作品だったと思います
2006/09/15 20:23 見果てぬ夢
[一言]  すらすらと読むことが出来ました。  心とさては、サクッと終ってしまったことに、なんとも寂しい気持ちになりました。分かれようって言うの、嘘でもすごい怖いじゃないですか、だからちょっぴり切なく…
[一言] 嘘についてはやり過ぎという感じがしましたが、内容的には良かったです。十二時を過ぎた時計で、魔法が切れた様に現実に戻ってきて、怖さも感じました。それにしても、久留美の着信拒否速いですね…(笑)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ