表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/63

試験

「芸術祭も終わり、もうすぐ試験だ。この時期の試験が何を意味するかは各々理解しているだろう。確り準備しておくように」


 三年の試験は卒業に関わってくる。

 平民は就職、令息は当主としての資質、令嬢は婚約に影響。

 

「……試験」


 この世界にも試験があるのは予想出来ていた。

 日々の勉強も真面目に受けている。

 だが、私には懸念事項がある。

 私が転生する前の記憶はない。

 記憶喪失前の問題が出た場合、私には答えられない。

 試験範囲が公表され確認すると、私の知らない部分が少しあった。


「試験、大丈夫そうなのか? 」


 私を心配してくれる数少ない人物。

 

「キングスリー先生……正直、記憶にない部分も範囲にあるので不安ではあります」


「先生方に話して補講してもらうか? 」


「いえ、そこまでしてもらう訳にはいきません。それに……過去の私って先生方にどの様に思われておりました? 」


 授業を受けていると、先生方の私を見る目が気になっていた。


「過去のアイゼンハワーは……周囲を気にしない、自分を持った人間だったな」


「取り繕わなくて結構ですよ、正直にどうぞ」


「教師さえ気にすることのない公爵令嬢だったな」


「先生方の私への評価は? 」


「授業態度は問題なし、成績は平均、生活態度は……問題ないとは言えなかったな」


「例えばどんなことですか? 」


「気分屋で自主休校が多く、時間という概念がない。嗅覚が鋭いのか教師から何かを任されると予感すると気配を消す。課題は他生徒に代わりにさせ金で買収、芸術祭などの作品は独創的で凡人には理解できない」


「……なんだかすごい人だったんですね」


「あぁ。手の付けようがない、信念の強い生徒だった」


「厄介な生徒だったという事ですね」


「……あぁ」


 認めちゃった。

 自主休校に時間の概念がないねぇ……んん?

 それって……ズル休みに遅刻?

 気配を消すは……かくれんぼ?

 お金で買収ってパンの事?

 凡人には理解できない程の作品って、私の絵画も……

 それって……今の私とやってる事、変わらないですよね?

 転生する前と後の私って根本的には同じ人間ってこと?


「……勉強は自力でします」


「無理するなよ。分かる範囲であれば私が教えてやる」


「ありがとうございます」


 授業の範囲は、徹底的に頭に叩き込み記憶にない部分は自分なりに勉強した。

 だが、その部分を理解するには更に前の部分を理解しなければならず、次第に三年の教科書では難しくなり二年の教科書を取り寄せる。

 そうしていくうちに、一年の教科書に辿り着いてしまった。

 そこから今の範囲の試験に追いつくのか不安になり、徐々に睡眠時間は削られていく。

 

「お嬢様、無理なさらない方が……」


 私を一番近くで見てきたマキシーが心配する。

 

「大丈夫、試験の期間だけだから」


 試験さえ終われば今のように深夜まで勉強する事はない。

 

「試験勉強を頑張っていると聞いた。記憶が戻らないからって、無理するんじゃないぞ」


 マキシーから報告があったのか父にも心配をされてしまった。


「大丈夫です」


 試験日が近づくにつれ私の睡眠時間は更に減少。

 ついに試験前日はゼロになった。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ