第51話
午前の講義が無事に終わると飯塚さん達から皆午後は単位を取っていないので外で食べに行かないかというお昼のお誘いがあった。確かに学内だと3人は目立つし、俺が混ざると変な噂も建てられて迷惑だろうから俺としてもありがたい。
近くのファミレスで一息つきながら、俺は例の準備について聞いてみた。
「俺の準備は必要そうな道具を買って、あとはスキルの調整ってとこだが皆はどんな感じだ?」
「野草に関しての図鑑を買って勉強中、一応簡易的な作業道具もあるから単純なポーションなら作れると思う。ただ、金欠でそれ以上の準備は無理かも…」
高杉さんは第2陣だから資金がまだ厳しいよな。ただ、もうポーションを作れるくらいに勉強しているのはすごい!あの世界の図鑑って高いんだよな…印刷技術がないから仕方ないのかもしれんが。
「私はイベント用に装備を切り替えたよ!脱初心者装備!」
「えっと坂田さん…それ以外の準備は…?」
「装備買ったらお金なくなっちゃった!てへ。」
うん、初心者装備からの切り替えは重要だから仕方ないね。最後に嫌な予感がしながら飯塚さんにも聞いてみる。
「…えへ、私も装備を買ったら資金なくなっちゃった。久実と彩が近接だから私は遠距離の方が良いと思って弓を練習中なんだ、高校の時に部活でやっていたし。そうしたら合っているのかスキルの上りが良くて楽しくなっちゃった。」
スキルの上がりで成長が実感できるから仕方…ないのかな?とりあえず戦闘面では皆問題なさそうだがそれ以外が疎かになってしまっていた。
「了解。とりあえず俺の方で毛布、テント、作業着は人数分買っておいたよ。作業着は男女兼用のだから見た目に文句言うなよ?あとは火打石とテントを性別で分けられるように購入した。一応魔物避けの魔道具を買ったから見張りは問題ないと思う、頼りっきりも心配だから余裕がある人で起きているべきだろうが。」
俺が伝えると3人はあー!!っと驚いていた。
「そ、そうだよね。サバイバルなんだからそういう準備も必要だよね…」
「私も戦闘の事で頭がいっぱいですっかり忘れてたわ…拠点が最初から準備されているものだと思っていたわ。」
「直哉君、私達が準備したほうが良い事ある?」
ん-…それぞれに役割を持たせるとしたらってことだよな?
「高杉さんはそのまま薬師関連のスキル上げかな、主に傷薬や解毒が作れるとよさそう。飯塚さんは料理をお願いしたい、一応食器は購入してあるから包丁やまな板、鍋と串を追加で準備しとくよ。ただ調味料で胡椒は売ってなかったから塩と辛味で我慢して。」
そう伝えると2人とも分かった!と意気込んだ。
「ね、ね!私は!?」
「坂田さんは戦闘スキルのレベル上げかな…ただ、サバイバル中に装備の修理が出来ないと思うから予備があるといいかも?」
「まだ初期の売っていないから修復してもらっとく!よっし、今日も頑張って敵を倒す!」
と、とりあえず方針としてこれで大丈夫かな?まぁ、俺も戦闘面でなんとかしなきゃな…せめて槍術と投擲をあげてみるか。
「それにしても青木君がいてくれてほんと助かるわ!第2陣でメンターがいないとなると資金が厳しくてね…」
そんなに厳しいか?魔物を倒しているならその納品だけでも十分元が取れる気がするんだが。
「坂田さん、魔物を狩った後に解体してる?そうしないと納品したときに査定が低くなるよ。」
「久実、メンドイけど解体はした方がいい。血の処理とか内蔵の処理は私も苦手だけどしないと品質がかなり落ちる。」
「え??そうなの!?まじかぁ…あれだけ狩っているのにお金たまらないのはそういう理由だったのね…」
「私も解体はしていなかったな…PTメンバーも誰もしていなかったし。今はソロで活動中だからプラマイゼロで生活出来ているけど、余裕を持ちたいなら必須だよね…」
小説であるような時間が止まるかばんってわけじゃないからな、保存状態には気を使わないと。
「大体の道具は買ったんだが流石にインナーは購入していないからそれぞれで準備しといてくれ。まだ汚れないとはいえ気分的にずっと同じものを着けているのが嫌な場合は。」
そう伝えると3人は少し顔を赤らめてしまった。しかたないだろ、伝えないとサイレント修正で汚れるようになっていたりしたら困るんだから。
かみ転総合掲示板
1:転生せし案内人
ここはかみ転の総合スレになります。スキル考察、クエスト関連、検証は専用スレでお願いします。
205:転生せし人族
とりあえずこんなとこか?
・各種族で開始位置が違う
・拠点の人数が多いほど点数が高い
・身近にとれる資源が違う
・イベントポイントでアイテム交換
・イベントの目的はスキル上げ
206:転生せし獣人族
まとめ乙
相手の資源を奪いスキルレベルをあげればいいんだろ?
207:転生せしエルフ族
PKないから無理。物々交換ってことだろJK
208:転生せし魔族
人数の多い人族が有利なんじゃね?
他の種族の素材は他種族にはとれないんだし
209:転生せし人族
いや、そうでもなくね?
需要と供給を考えるなら人族だと供給過多になるから物々交換になるとレートが低いだろうし
210:転生せしエルフ族
マンパワーがあるのも考え物だな。あとは採取場所の復活速度にもよるだろうが…
211:転生せし獣人族
そうなると必然的に魔族の素材が高レートってとこだろ
212:転生せし魔族
まぁ山スタートだし鉱石が採れるとすると需要があるだろうし高いんじゃないか?
213:転生せし獣人族
獣人は草原、人族は海岸、エルフは森か…
一応強みを生かせる場所ではあるのか?
214:転生せし人族
初期街の環境に近い場所って意味では合っていると思う
215:転生せし魔族
たださ、この人数によるポイントって人族有利すぎるだろ?
216:転生せしエルフ族
そこは参加人数の割合で上限があるんじゃないの?
217:転生せし獣人族
そうしないと結果が分かり切ってしまうもんな
PK出来ないんだし一人当たりのポイント割合が違う説
218:転生せし人族
とりあえずスキルのレベル上げが目的なんだからそれぞれ上げたい行動をしていけってことだよな
219:転生せし魔族
それでいいんじゃね?
エンカウント率が高そう
220:転生せし獣人族
これって普段通り難易度はPTの人数比で変わるのか?
221:転生せし人族
そうじゃないの?
初期拠点に人がいっぱいいたら敵が攻めて来るなら防衛戦が激しくなりそう
222:転生せし魔族
それはかなりスキルが育つなぁ。ただ、NPCの支援がないからどこまで耐えられるかってとこ
223:転生せしエルフ族
死んだらマイナスなんだからグループによりけりじゃない?
224:転生せし獣人族
高難易度にしてスキルを上げたいなら集まればいいんだろ?
難易度低いのをずっとしていると差がつきそうだ
225:転生せし人族
そこは各種族に任せるってことで良いんじゃない?
方針が違うだろうし
226:転生せし魔族
ま、たしかにな
掲示板では若干の勘違いをしたまま進んでいた。