第45話
もうすぐ日が暮れてしまうが依頼を受けたままの状態は精神的によろしくないのでフラムに移動してログアウトするか。気配察知と隠蔽、戦闘系のスキルを育てる必要があるから、せめてフラムへ行く道中で慣れるべきだろう。
なぜなら素振りするより実践を経験したほうが力になるので、全く魔物に出会わない時より敵がいる状態で隠れたり発見出来たりするほうが熟練度の伸びがいいし。
俺は街の外へ出た後、第一陣は街道沿いだと敵が出にくいので森の中を進む選択をした。特に移動を急いでいるわけではないので草むらをかき分け、なるべく音を鳴らさないように歩こうと意識しているのだが腰丈以上になるとどうしてもガサガサと音が鳴ってしまう。
草を根本から踏んでしまう事で音が大きくなっているようだ。ということはスッと足を小さな隙間に入れて歩き、体を緩やかに空いたスペースに潜り込ませていく。草をなぎ倒していくと誰かが通った跡が残ってしまうからな…幸い魔物の気配をまだ感じないのでこの方法で進むことにした。
あれから10分くらい経ったら急に歩くのが楽になった。しかも音がほぼならないというおまけつきで。それに、何かが通ったような跡や採取できそうなものがぼんやりと見えるようになっていた。
俺は新しいスキルでも覚えたと思いステータスを見てみると【環境適応】【忍び足】、あと【発見】というのが増えていた。何々…周りと違うもの、素材を見つけやすくなるとな?いや、便利なんだがなんの素材か分からないと毒があったらやばいだろ…それに採取方法を知らないと状態が悪くなってしまうよな。それなら鑑定とかあるとよさそうなのに…図鑑を持ち歩かないとダメじゃないか?
そんなことを考えていると前方からこちらに向かって歩いてくる気配を感じた。魔力探査で精査すると前に感じた猪と同じ魔力なので戦闘準備を始める。ちなみに魔物は個体差がないため分かりやすいのだがネームドと呼ばれる魔物は違うとハルからもらった本に書いてあった。ということはボスにも個体差があるのかもな…
相手が猪なのでローブで釣り上げるより紐を張って、触れたら上から石が降ってくるようにしよう。前の防衛で拾った石もあるし、ザルもあるからな。上手く作用するか分からんが罠から怯んだ、もしくは避けたところを追撃すれば大丈夫だろう。
さっそく罠をセットして、木の上から石がきちんと落ちるかを見届けられるように陣取ることにした。猪はまっすぐこちらに向かって来ている、っと見えた。猪は何事もなく罠の紐に触れ、石の雨に打たれて怯んだので俺は木の枝から槍を構え飛び降りた。
…解体が終わり今の一戦を振り返る。まずは罠、これは殺傷力を求めるわけではなく状態異常を引き起こさせるだけならナイフやボウガン(あるか分からないが)に毒や麻痺を塗るほうが効率が良さそうだ。槍自体にもその戦法はありなんだがメイン武器にやってしまうとフレンドリーファイアが怖いのでなし、ソロならありか。落とし穴を掘れない場所にも対応できるようにすべきだろうな。よし、このまま試行錯誤しながら進んでみるか。
あれから狼と4戦ほどあったが、2匹同時までは無傷で対応できるようになった。とは言っても草むらに潜み先制攻撃で1匹を処理して咄嗟の事で動けない状態になったもう1匹を倒したからだが…3匹同時だと厳しかったが、きちんと槍でガードすることによりダメージを食らわなかったので上出来だろう。ステータスを見ると槍術がLv3になっており【罠師】というのがLv1になっていた。ちなみに【環境適応】【忍び足】【発見】もLv1になっていたのでスムーズに森を突っ切る事が出来たのだろう。
森から抜けると前方にフランの明かりが見えてきたので、今日は宿屋に入ってすぐログアウトでもしようか。
かみ転獣人族総合掲示板
1:転生せし獣人族
ここはかみ転の獣人族専用スレになります。スキル考察、クエスト関連、検証は専用スレでお願いします。
308:転生せし獣人族
第2陣が合流したけどなんとか落ち着いたみたいだな
309:転生せし獣人族
これは落ち着いたって言えるのか…?
310:転生せし獣人族
既に第三次…じゃない大惨事
311:転生せし獣人族
情報を広めたおかげで2次災害は防げたんじゃないか?
312:転生せし獣人族
まぁどんなゲームでも先行組が搾取するのが常ではある…
313:転生せし獣人族
第2陣でかなりの人数が増えたっぽいからな、第1陣より多いんじゃね?
314:転生せし獣人族
多いな。それより強くなりそうな奴とかいたか?
315:転生せし獣人族
前のスレッドを見ていたっぽい奴らだったらチュートリアルをきちんとこなしていたぞ。前情報なしだと文句を言ってるやつが多い
316:転生せし獣人族
その割に装備やアイテムに割り当てる金をだまし取られてるんだよなぁ
317:転生せし獣人族
有名なクランが率先してるから騙されたんだろ、新人欲しいならきちんとサポートしろ
318:転生せし獣人族
てかクランってなにか意味あるのか?大規模戦じゃないと人数いてもきつくね?
319:転生せし獣人族
はーい〇〇君をどこかのPTに入れてくれる所ありませんかー?
320:転生せし獣人族
や め ろ!!
321:転生せし獣人族
学校なんて大嫌いだ!
322:転生せし獣人族
大規模戦を見越してだろうが大体は情報独占じゃないか?フィールドで固まって動くと人数によって敵の数や難易度あがるだろ?
323:転生せし獣人族
そうだろうな。ま、獣人族だと個のが強いって場合もあるから情報だけが問題だもんなー
324:転生せし獣人族
そういやチュートリアルをさくっとクリアした奴いたな、猫の女だった
325:転生せし獣人族
猫?半獣半人って感じのか?顔と足以外は猫っていう
326:転生せし獣人族
そうそう、慣れるまではえええって思った
327:転生せし獣人族
足が人と同じなら早いんじゃないか?その姿なら猫背や毛以外は人と同じだろうし
328:転生せし獣人族
それもそっか。じゃあ普通なのかもな
329:転生せし獣人族
いや、あいつはかなり出来るぞ?森の中で縦横無尽に動き回っていたし
330:転生せし獣人族
おま!ついてったのか!?訴えられてもしらんぞ?
331:転生せし獣人族
既にGMコールされたっぽくて牢屋の中…良い尻でふらふらと寄っただけじゃねぇか!
332:転生せし獣人族
ギルティ
自業自得だな
333:転生せし獣人族
街で見かけたんだが宿屋に入ってしまったぞ?
>329がやらかしたせいで警戒してるんじゃね?
334:転生せし獣人族
まったく、新人には優しくしろよ?それに頭角を現すようなら俺達自身にもプラスなんだし獣人族がトップになれる可能性があるんだから
335:転生せし獣人族
人数が少ない魔族は最初だけだろ、それより人族のが人海戦術で探索エリアを広げていきそう
336:転生せし獣人族
ま、自分達のスキルを伸ばすために死なないように気をつけんとな